• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

晴れ後雷雨な日曜日でした(^-^;

晴れ後雷雨な日曜日でした(^-^;朝から良い天気になったなぁ~って、気が付いたら9時(笑)
すっかりと二度寝して寝坊しました(^^ゞ

今朝は天気も良く、どこか遠くへ行きたいな~と思ったのですが・・・
どうも、主要幹線が既に渋滞マーク出まくり。

と言うことで、ランチを兼ねて、気晴らしに、ご近所ドライブへ。
今週から緊急事態宣言発令となるので、なんか気が重くなるのでね。

ちょっとだけオープンにして走ったけど、30分が限界(笑)
1ヶ月ぶりの給油も混雑している。
洗車もしようかと思ったけど、午後から雷雨の予報だし、まっ、いっか(笑)

考えてみたら、今年になってからは給油は月一ペースだね~

いつもの高級イタリアンも、結構、混んでるな。
しっかりと消毒をして、いつもと違うモノをオーダー。



今週の予定を考えながら、のんびりとランチタイム。
井之頭五郎さんと同じで孤独のランチって感じだから、密はありません(笑)

ちょっとムシムシするので、アイスコーヒー3杯飲んじゃいました(^^ゞ

その後は、亀有駅前にちょいと寄り道をしましたが、ショッピングモール周辺は渋滞で、これまた人出が多いみたい。
両さん達と記念撮影をして、早々に退散しました。

午後から雷雨の予報なので、帰宅後にのんびり。
窓の外はゴロゴロ、ザーザーの雨・・・

これで日曜日が終わっちゃいましたが、週末の土曜日には、元部下に再会する予定が入ったり、お仕事メールが飛んで来たりと、ちょいとザワザワ(笑)

その前に、今夜はプハーして、休日を締め括ろうっと(^^ゞ
Posted at 2021/07/11 16:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月10日 イイね!

激暑な土曜日でした(^-^;

激暑な土曜日でした(^-^;昨晩は夜更かし・・・
と言うのも、井之頭五郎さんに再会してたもので、寝るのが遅くなっちゃいまして。
いや~、ヒレカツを美味そうに食ってるなぁ~

そんな感じで、8時30分起床のランチへ向かう土曜日に。

梅雨の合間の晴れ間は、久しぶりの青空。

ちょいと、調子に乗って、オープンにすると、30分でアチチ。
無謀なことは止めにしておきました(笑)

ちょいと、カフェで休憩をして、クールダウン。
休日の午前中は、アイスコーヒーを飲んで、時間を気にしないのが一番だな(^^ゞ

気になって、スマホでお天気チェック。
何と、33℃とは、やっぱり暑いはずだね(笑)

ちょいと気を取り直して、ランチへ。
チェーン店では無いベーカーリーレストランに、久しぶりに立ち寄ってと。





一時は、コロナ自粛で、空いていたんですが、それなりに混雑して来ましたね。
のんびりランチを楽しんでいました。

考えてみたら、緊急事態宣言発令前のラストな週末なんんだったね。
思わず、ビール!と言いそうになったけど、ハンドル握ってるから止めてと(笑)

このまんま、オリンピックに突入をして、都心部は交通規制だらけで近付けなくなるし、県境を跨ぐ外出も制約が出るし・・・

もう、ガマンもガマン出来ない!!
おっと、取り乱してしまいました(笑)

その後は、買い物をして、早々に帰宅。
本日の愛車は、こっち(笑)



さてさて、明日も雨がちょいとありそうだけど、ご近所ドライブで気分転換をしてこようかなと。
今夜もプハーしながら、ワクチン接種二回目が予定通りに接種出来るのか心配だなと思いつつ、リラックスした夜を過ごそうかな(^^ゞ
Posted at 2021/07/10 20:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月09日 イイね!

トリオの思い出

トリオの思い出正式に緊急事態宣言になりましたね・・・
もう、気分は、どんより(^-^;

普段の生活が変わることは無いのですが、遠出出来ないのが、ちょいと痛いですな。

今日の午後からも都心部へ外出しますが、相変わらずの人出。
リモートではで出来ないことが、どうしてもあるのですよ。

昨晩にテレワークの合間に、ちょいと気になったのが、タイトルの3人組アイドル。
懐かしくなって、メドレーを聴いてましたよ。

当時は中学生だったか・・・
「3人で誰が一番好き?」と言う話題で盛り上がったのは、昭和世代ならお馴染みだろうな(笑)

私は、美樹ちゃん派でしたね。
やっぱり、ショートカットでボーイッシュだったからかな(^^ゞ

懐かしいトリオと言えば、もう一つ。
マークⅡ三兄弟で、どれが一番好き?と言う話題で盛り上がったのも、昭和世代だな(笑)



私は、クレスタ派だったな。
ローシルエットでシンプルなスタイルに惚れてたんだよな~
あの時代のセダンって、選択肢が多くって選ぶのに迷ったのを覚えてる。

3つのうちから選びなさい。
そんな楽しい選択が減っている気がするのは、私だけなのかな(^^ゞ

最近は、選択肢がどんどん減っているのは、対象のモノのバリエーションが減っているのか、自分の欲が減っているのか、ちょいと気になる今日この頃でした(^^ゞ

やっとこ金曜日。午後から外出をしつつ、霞が関方面で相談をして、来月以降の方向性を考えるかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/07/09 08:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月08日 イイね!

勉強やり直し!!

勉強やり直し!!梅雨らしい天気が続き、どうも気分があがらない・・・
そこに来て、緊急事態宣言発令とは(^-^;

いやはや、今年の夏は自粛で終わりそうだ。

そんな今日この頃ですが、色々と「お勉強」をせねばなりません。

テクニカルなモノじゃなく、法律に沿ったモノとか、未知の分野モノとか。
そうじゃないと、時代に取り残された頑固オヤジになってしまうもので(笑)

最近は便利なことに、ネットで調べると大半のことが分かるし、専門家にも気軽にアドバイスを受けることも出来るので、凄い便利な世の中ですね~

通常はeメールなんですけど、ビジネス用のLINEグループでのやり取りも複数行っているので、とってもスピーディだしね。

それにしても、頭が固いオヤジには、お勉強と言うのは、ちと辛いですな(^-^;
なかなか覚えないし、同じことを忘れちゃう。

「かぁさんや、今晩の夕食は何だっけ」
「あなた、さっき夕食食べたじゃない」

と言う会話の様な感じ(笑)

今日も、頭から湯気を出しながら、PCの前でにらめっこする1日となりそうだ(^^ゞ



どんより木曜日。今日は午後から外出をして、あっちこっちへ相談に行かないとな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/07/08 08:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月07日 イイね!

車好きの原点

車好きの原点パッとしない天気に、パッとしない気分。
天気一つで、気分が分かる(笑)

今日は終日テレワークなので、集中力との戦いだ(^^ゞ
「現実を生きるリカちゃんねる」を見て笑ってしまうのは、他人事では無いからである・・・

以前にネタにした車が好きになったきっかけは、ミニカーだった訳だけど、当時のTVアニメの影響もあったな。
ミニカーでも見たことが無いカッコ良いレーシングカーが沢山登場する本格カーアクションアニメだったんじゃなかろうか。
昭和42年と言えば、当時6歳・・・、TVに釘付けでした(^^ゞ

主人公が乗るマッハ号は、完全オリジナルなオープンなレーシングカー。
詳しいスペックは分からないが、相当に早そうだったな~

レーシングカーなのに、道なき道を走るのも、当時は不思議に思わなかった(笑)

そんな時に、このボタンに痺れた~



AからHまであるギミックに憧れたものだ♪
一番好きだったのが、Aボタンだ。

ネットから引用

Aボタン:オートジャッキ
車体下部から出る4本の特殊ジャッキ。タイヤ交換の簡易化の他、路面を蹴ることによってジャンプすることが可能。

引用ここまで



このAボタンをロードスターに装備したいと思うけど、どこで使うか?
高速道路での渋滞に使ってしまうと、前の車をぺちゃんこにしてしまうんだろな(笑)

まぁ、アニメの世界だけにしておくのが宜しい様で(^^ゞ

週中の水曜日。ムシムシする1日となりそうだけど、今日でヒョウケイさんとは暫くお別れとなりそうだな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/07/07 08:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation