• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

こんな時に無責任

こんな時に無責任7月に入り、6日経過・・・
明日は、織姫と彦星がデートをする日。

梅雨の時期は、天気もパットとしないので気分も上がらない。
夏前に、お仕事の動きも、ちょいと停滞気味。


どうも、ネガティブになってしまうんだな~
そんな時は、無責任(笑)

いやいや、昭和のサラリーマンの鑑。
植木等の様に、気楽な稼業ですいすいと行きたいものだ(^^ゞ

大人になって、改めて、彼の作品を観ると、なかなか楽しめるんだな。
無責任が「売り」のサラリーマンだが、有言実行なのだ。

なかなか声を上げ辛い時にこそ、行動をし、運に任せて大成功!
運も実力のうちとは良く言ったものだ(笑)

それにしても、当時でド派手なスーツ、いや背広か。
あんな色のスーツを昭和のど真ん中で着られるのは、植木等かトレンディー俳優位しかいないぞ。
当時の東京の街中で歌って踊りまくるもの楽しいじゃないか♪



今日は午後からテレワーク。
ちょいと、無責任なサラリーマンに変身をして、大胆な行動をしてみようか。

「ド〇ールでアイスコーヒーSからアイスカフェラテでオーダーする」

う~む、相変わらず、小心者サラリーマンだな(笑)

曇り空の火曜日。ちょいと気分が乗らない1日なのだが、目先ばかり追わないで、ゆったりした気分でいよう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/07/06 08:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月05日 イイね!

時短

時短今朝も雨・・・
ちょいと気分が上がらない。

とは言え、月初だから、何かとてまが掛かるものだ。
今日はPCの前で、ヒョウケイさんとデートする1日となりそうだな。


忙しい時ほど、工夫が必要と言うことで、時短技を駆使するのだ。
お仕事の優先度付けをして、書類の斜め読み。
メールの仕分けと対応期限付け。

しっかりとメリハリと言う手抜きをしながら、限りある時間を使ってる訳ですね(笑)

もっとも、大切なことは時短をせずに、時間を掛けてと(^^ゞ
それに、車の運転は、特に安全対策や確認には時短をしない様にしなきゃな。

朝は、何かと時間が足りない訳で。
朝食は、パンに限るのは、時短で食べられるから。
平均すると、10分以内で済ませている。
これ以上の時短が出来ない訳は、ホットコーヒーが熱いからだ(笑)

今朝も時間が無いので、時短で懐かしの曲を楽しもう。



もうイッチョ♪



今日は時短でブログも完了だ(笑)

休み明けの月曜日。今週は、年末までの対策を考えることになりそうな打ち合わせが必要だな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/07/05 07:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月04日 イイね!

雨の日曜日は、ちょっとほっこり(^^)

雨の日曜日は、ちょっとほっこり(^^)今朝は、雨音で早めに目覚めたのですが・・・
窓の外を見てから、二度寝(笑)

すっかりと雨が降ってしまうと、どうも外出する気力が無くなります。
のんびりと自宅で過ごそう・・・と思ったら(笑)

昼前に雨足が弱くなって来たので、ちょいとエンジン掛けて。
ランチドライブへ出発♪

雨の日なので、クローズで走る訳ですが、RHTの雨音を久しぶりに聴いた気がする。
案外と大きな音なんですよね。

到着したのは、しゃぶしゃぶのお店。
ランチタイムは、とってもリーズナブルだし、お腹いっぱいになるので、2ヶ月に1度位来てるんですよ。

今日は涼しいので、丁度良い感じだったな。
たっぷりの野菜を食べながら、豚しゃぶを美味しく頂きました(^^)



その後は、ちょいと買い物へ。
緊急事態宣言が解除されたとは言え、都内の人出も増えて来ているので、短時間での買い物としているんですが・・・
ちょいと買い忘れてしまったのがある(^-^;

ふと、駐車場に戻って、エンジンを掛けようとしたら、ボンネットの上に何かが動いている・・・



次の瞬間に飛んで行ってしまったのですが、今度はドアミラーの上でに来た~
物凄い至近距離で目が合うスズメさんに笑ってしまいました(^^ゞ



きっと、雨宿りしに来たんかな。
ちょいと、微笑ましい時間でしたね(^^)

その後は、早めに帰宅。
のんびりと過ごす日曜日の夜ですが、あっと言う間に終わってしまった感じ。

明日からの事を考えながら、ちょいとプハーするか(^^)/
Posted at 2021/07/04 19:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月03日 イイね!

久しぶりにメガウェブへお散歩(^^)

久しぶりにメガウェブへお散歩(^^)昨晩から、結構な雨・・・
今日は大人しくしていようと思っていたら、昼前には雨も上がり、ちょっくらランチがてらにお散歩ドライブへ行くことに(^^ゞ

それにしても、大雨で災害も発生している様で、これ以上の被害が出ないことを願うばかりです。

ランチをしながら、行先をスマホで探し・・・
オリンピック開催期間中は閉館となってしまうと言うことで、久しぶりにメガウェブへ決定(^^)

ちょうど、気になっていた「まつやまたかしイラスト展」の展示も行われているし。
ポップなタッチで、街を俯瞰する様な絵で、どこか懐かしいテイスト。
そう言えば、子供の頃に買ってもらった交通図鑑の挿絵に似てるんだな~



昭和の世界に浸れますね~(^^)



フォトアルバムはここから

その後は、ヒストリーガレージに展示されている名車を見学。
ガイドツアーでは、この名車のエンジンを掛けてくれてた様ですね(^^)



気になったトヨタ車のミライを、じっくりと車内も見て来ました(^^)



安全対策とは言え、ウェストラインやダッシュボードの高さで前方と側面が見難いのが気になったけど、質感の高い内装ですね。
ムーンルーフが解放感があるし、試乗もしてみたいな(^^)

お台場は、意外に人出も多いので、1時間ちょっとで早々に撤収。
早めに帰還をしたところです。

明日は、朝から雨になりそうですね~
どうするか考え中ですが、起きてから判断しましょうか(^^ゞ
Posted at 2021/07/03 19:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月02日 イイね!

雨の日のドライブ

雨の日のドライブ大雨が続きますね~
雨音が聞こえるだけで、外出するのが億劫になっちゃいます。

今日は、ちょいと銀行へ寄ったりしなきゃイケないんだな。
まぁ、カジュアルウェアなので、濡れても気にならないから良いか(^^ゞ

今朝の様な日に、車の運転をすることがあるのですが、あまり良い思い出は無いかな。

1.視界不良

ワイパーを動かしても雨水を掻ききれない程の大雨と強風に遭遇したことがありますが、前方が見えないと言うのは恐怖を感じますね。
そんな時は、焦らずに徐行するか、パーキングで雨が弱くなるまで待機することにしています。
思えば、2019年の台風の時に広島へ向かって走った時も凄い雨だったな(^-^;

2.滑りやすい路面

降り始めが要注意。
発進時や交差点を通過する時に、あれれ?タイヤがグリップしていない・・・
交差点でハーフスピン2回、発進時にテールスライドを2回。
30㌔も出ていない時に発生するので、油断大敵だ。

慌てないで、アクセルを戻して、グリップするのを待つしかないみたい(^^ゞ

3.ポタポタ

今まで乗った車でも乗り降りの時に雨に濡れてしまうことがあったけど、ロードスターは、雨の時に乗り降りしちゃダメですな(笑)

なんせ、レインモールが無いので、ルーフからの雨が一気に降り注いで来る(^-^;
雨の日に右半身がびっしゃりなドライバーを見掛けたら、それはオープンカー乗りの証(笑)

おまけに濡れた傘の置き場所にも要注意。
足元に置いてしまっても、狭い車内だから、びっしょり・・・

と雨の日は、憂鬱になることを思い出しちゃう(^^ゞ
今日は1日雨だし、明日も午前中は雨予報。

梅雨の晴れ間を狙って、ちょっとご近所ドライブをするかな。
それにしても、来週も、ずっと雨予報だ(^-^;

ようやく金曜日。今日は午前中に外出してからテレワークの1日となるけど、月初だとバタバタしてそうだな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/07/02 08:13:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation