
大雨が続きますね~
雨音が聞こえるだけで、外出するのが億劫になっちゃいます。
今日は、ちょいと銀行へ寄ったりしなきゃイケないんだな。
まぁ、カジュアルウェアなので、濡れても気にならないから良いか(^^ゞ
今朝の様な日に、車の運転をすることがあるのですが、あまり良い思い出は無いかな。
1.視界不良
ワイパーを動かしても雨水を掻ききれない程の大雨と強風に遭遇したことがありますが、前方が見えないと言うのは恐怖を感じますね。
そんな時は、焦らずに徐行するか、パーキングで雨が弱くなるまで待機することにしています。
思えば、2019年の台風の時に広島へ向かって走った時も凄い雨だったな(^-^;
2.滑りやすい路面
降り始めが要注意。
発進時や交差点を通過する時に、あれれ?タイヤがグリップしていない・・・
交差点でハーフスピン2回、発進時にテールスライドを2回。
30㌔も出ていない時に発生するので、油断大敵だ。
慌てないで、アクセルを戻して、グリップするのを待つしかないみたい(^^ゞ
3.ポタポタ
今まで乗った車でも乗り降りの時に雨に濡れてしまうことがあったけど、ロードスターは、雨の時に乗り降りしちゃダメですな(笑)
なんせ、レインモールが無いので、ルーフからの雨が一気に降り注いで来る(^-^;
雨の日に右半身がびっしゃりなドライバーを見掛けたら、それはオープンカー乗りの証(笑)
おまけに濡れた傘の置き場所にも要注意。
足元に置いてしまっても、狭い車内だから、びっしょり・・・
と雨の日は、憂鬱になることを思い出しちゃう(^^ゞ
今日は1日雨だし、明日も午前中は雨予報。
梅雨の晴れ間を狙って、ちょっとご近所ドライブをするかな。
それにしても、来週も、ずっと雨予報だ(^-^;
ようやく金曜日。今日は午前中に外出してからテレワークの1日となるけど、月初だとバタバタしてそうだな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/07/02 08:13:16 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記