
今朝も秋晴れ(^^)
清々しい朝を迎えているので、思わず、ハンドルを握ってドライブへ行きたくなっちゃいます。
おっと、今日は体育の日の振り替え休日では無いですな。
では、電車に乗って移動しなきゃ(^^ゞ
さて、車好きなオヤジが車を好きになるきっかけは数あれど、原点は鉄道だったのをネタにしたことがあったかな。
人生で初めて乗ったのは、ペダルカーだけれども、それよりも、もっと前の話。
当時は、広島の海田市に住んでいたり、その後は祇園町に引っ越したこともあって、国鉄沿線だったんだよね。
警笛を鳴らして、煙を吐くSLを見て、子供心にカッコ良いと思ったんだろね。
母親に背負われて、SLを見に行ってたと聞いてる。
当時の記憶は、SLの白い煙と大きな警笛しかないけれど(^^ゞ
昭和40年前半は、まだSLが残っていた時代だったな。
その記憶が残っているのか分からないけれど、40代後半からの家出ツーリングで、地方で見掛けた私鉄やJRの前で記念撮影をしたこともあったな。
特に鉄オタでも無いんだけど、当時の車両とか見ると、懐かしくってね~
あの時代に戻ってみたいとか、あの頃の自分は、どんなんだったかな、ってと思いながら眺めるのが楽しいんだ(^^)
今じゃ、SLは観光路線でしか見られないけれど、ツーリング途中で寄ってみたいと思ってるんだよね。
大井川鉄道のトーマスとか、秩父鉄道のSLとかね。
山間部に響く汽笛を聞きながら、子供の頃をことを思い出すのも良いかな(^^ゞ
休み明けの月曜日。今日は通常通りのお仕事の1日となりそうだけど、しっかりとテレワークで行こうか~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/10/11 08:24:09 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記