• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

始めての乗り物

始めての乗り物今朝も秋晴れ(^^)
清々しい朝を迎えているので、思わず、ハンドルを握ってドライブへ行きたくなっちゃいます。

おっと、今日は体育の日の振り替え休日では無いですな。
では、電車に乗って移動しなきゃ(^^ゞ


さて、車好きなオヤジが車を好きになるきっかけは数あれど、原点は鉄道だったのをネタにしたことがあったかな。
人生で初めて乗ったのは、ペダルカーだけれども、それよりも、もっと前の話。

当時は、広島の海田市に住んでいたり、その後は祇園町に引っ越したこともあって、国鉄沿線だったんだよね。
警笛を鳴らして、煙を吐くSLを見て、子供心にカッコ良いと思ったんだろね。

母親に背負われて、SLを見に行ってたと聞いてる。
当時の記憶は、SLの白い煙と大きな警笛しかないけれど(^^ゞ

昭和40年前半は、まだSLが残っていた時代だったな。

その記憶が残っているのか分からないけれど、40代後半からの家出ツーリングで、地方で見掛けた私鉄やJRの前で記念撮影をしたこともあったな。
特に鉄オタでも無いんだけど、当時の車両とか見ると、懐かしくってね~

あの時代に戻ってみたいとか、あの頃の自分は、どんなんだったかな、ってと思いながら眺めるのが楽しいんだ(^^)

今じゃ、SLは観光路線でしか見られないけれど、ツーリング途中で寄ってみたいと思ってるんだよね。
大井川鉄道のトーマスとか、秩父鉄道のSLとかね。

山間部に響く汽笛を聞きながら、子供の頃をことを思い出すのも良いかな(^^ゞ

休み明けの月曜日。今日は通常通りのお仕事の1日となりそうだけど、しっかりとテレワークで行こうか~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/10/11 08:24:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月10日 イイね!

都心へお散歩ドライブ(^^)

都心へお散歩ドライブ(^^)今日は良い天気になりましたね。
と言っても、昨日のドライブで、すっかりと寝坊(笑)

自宅を出発したのは、11時過ぎ・・・
ちょいと、いつもの高級イタリアンに立ち寄ってみると。

「ブロッコリーのくたくた」にとっても興味があったのですが(笑)
秋メニューで玉ねぎのズッパが復活してたので、パスタと共にオーダー♪

う~む、秋になると、温かいのが美味いっすね(^^)



ランチに満足したら、この天気だもの、ちょいと散歩に行きたくなるよな。
と言うことで、大手町界隈を抜けて・・・



到着したのは、神宮外苑。
まだ紅葉の時期には早いのですが、鮮やかな緑が目に沁みるな~



ドライブの途中で立ち寄る🚙も多いな。
スーパーカーや旧車も見るけど、ロードスターの前に、珍しい車が・・・
始めて、街中で見掛けたな(^^)



フォトアルバムはここから

都心を走っていると、休業中の博物館やショールームも通常営業になってるし、人出も戻って来てるのが分かる。

クラッチもOH後は絶好調で、気持ちの良い走りが見事復活♪
やっぱり、愛車で走るのが一番だよな~と、ニンマリしっ放しでした(^^)

都心をぐるりを走り抜け、早めに帰宅したのは良いけれど、昨日の疲れなのか、急に眠気が(笑)
すっかりと、バタンキューな夕方となってしまいました(^^ゞ

さてと、今夜も風呂上りのプハーをして、明日に備えようか(^^)/
Posted at 2021/10/10 22:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月09日 イイね!

お墓参りと釜飯ランチでした(^^)

お墓参りと釜飯ランチでした(^^)今日の天気は曇り空・・・
ちょいと早起きして、給油をしてと。

向かうは、日ノ出町。
都内ではあるのですが、首都高抜けて中央道から30分位走った場所。

ようやく緊急事態宣言解除となったので、父のお墓参りに行こうとしたのです。

それにしても、中央道は日野バス停を先頭に渋滞しているし、相模湖方面も渋滞中。
何とか、11時前に現地到着。

2年位、来られなかったので、お墓の状態が気になっていたのですが、そんなに汚れてもおらず、雑草も生えてなかったので、ホッとしたな。
とは言え、雑草を抜いて、お墓を綺麗に洗ってと。
それから、花をセットし、お線香に火をつけて。

ここまで15分掛かって完了。
ちょいと、うっすら汗(笑)

それから、手を合わせて、ご無沙汰してしまったお詫びと、近況報告。
安らかに眠ってねとお祈りしておきました。
目を閉じれば、入院した時や、真夜中に病院から呼び出しがあった時、家族葬の時の事や、火葬場での事・・・、色々と思い出すものですね~



さてと、一段落したら、腹減った(^^ゞ
と言うことで、久しぶりに奥多摩の入り口の大丹波へ。



ここの釜めしを食べたくなったんだよね~
古民家を改装したお店は、田舎の実家に来た感じで、落ち着ける空間なんだよね。



待望の釜めしと水炊きのセットでお腹いっぱい♪
美味かったなぁ~



フォトアルバムはここから

次回は、早めに到着して、奥多摩湖へ久しぶりに行きたいと思いつつ、ここでタイムアップ。



ちょうど、暗くなった頃に帰還。
今日の走行距離は180㌔位で、久しぶりの長距離移動なので、くったくた。
いやはや、体がなまってますね(笑)

今夜も、のんびりとプハーして、ライフポイント回復させるか(^^ゞ
Posted at 2021/10/09 20:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月08日 イイね!

久しぶりに揺れた・・・

久しぶりに揺れた・・・昨晩の帰宅は21時頃。
ちょっくら、夕食を食べて、その後にTVニュースを観てた時かな・・・

プライベートとお仕事のスマホが、いきなりビービー鳴り始めたと思ったら~
グラグラッと来ました(^-^;
最初は、いつもの小さいのかと思ったら、大きな横揺れが続き、ちょいと焦りました。
各地で被害が出ていたりするので、これ以上の広がりが無いことを願うばかりですわ。

直後にニュースを見てると、千葉県が震源で、埼玉の川口や東京の足立区が震度5強とは(*_*)
足立区の隣りが葛飾区なので、震度4と発表があったけど、それ以上に揺れた感覚でした。
思えば、2011年3月の時以来、10年振りの大きな地震でしたね。

今回は、幸いにも、自宅周辺は被害もありませんでしたし、自宅に居たので帰宅難民にもならずに済んだので良かった。

2011年3月の時は、オフィスから自宅まで、3時間半歩いて帰ったんだったな~
一番、帰宅が遅かった娘を翌日に車で迎えに行ったのを覚えている。

いやはや、忘れた頃にやって来るとは良く言ったもので、改めて、普段からの備えを見直そうと思った次第。

さてと、今日は電車でお出掛けなので、時間に余裕を持って行こうか。

ようやく金曜日。本日は、久しぶりにスーツを羽織ってサラリーマンに変身だ!~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/10/08 08:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月07日 イイね!

カーグッズ

カーグッズ10月になって、天気の良い日が続いていたりして・・・
どうも、お出掛けをしたくなるのは、私だけでは無いはず(^^ゞ

週末は、ハンドルを握って、ショッピングモールに買い出しへ行くこともあるんですが、最近行ってないのが、カーショップ。

最近では、メンテナンス以外は、車弄りもしなくなったので、すっかり足が遠のいてしまったんだな。

でも、初めての愛車を迎え入れてから、随分とカーショップには行った。
最長、3時間滞在とかはザラで(笑)

昭和の時代は、後付けする余地が沢山あって、あれこれ装着したものだ。
数あるグッズの中で、人生初で装着したのが、ドリンクホルダー。

それも、サイドウィンドウの隙間に差し込むヤツね。
折り畳み式で、普段は気にならない存在だったけど、缶コーヒーやジュースを買った時は、嬉しい気分で使ってたものだな~

当時の愛車には、ドリンクホルダーが装備されていなかったんだと思う。
なので、納車前に、自転車でグッズを見に行ったんだよな。
確か・・・aloha!とかHawaiiとかのロゴが描いてあった(笑)

しっかし、最近の車はフル装備なので、後付けグッズを付ける余地も減ってる・・・

お!、標準装備されてないのがあったよ。
「助手席の尾根遺産」だ(笑)

黄色い帽子や自動後ろで販売されないかとボヤいているのだが、私の免許返納までに実現出来るかどうか心配な今日この頃だ(笑)

涼しい木曜日。今日は午前中からお出掛けをし、午後からテレワークだけど、明日の準備をしっかりとやっておこう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/10/07 08:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation