• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

閉館前に訪れよう

閉館前に訪れよう昨日は、ちょいと汗ばむ位の陽気でした。
ランチで喜多方ラーメンを食べようと向かったのですが、何と定休日(^-^;
来週までのお預けとなったのでした~

緊急事態宣言解除となった10月が始まってから6日目。


休日にどこへ行こうか考え中ですが、今年の年末で閉館が決まっているメガウェブを訪れたいと思っているのですよ。
先月までは休業中だったこともあるし、久しぶりにね。

この場所が、無料開放されていることや、トヨタのショールームであるのに、様々なメーカーの名車が動態保存・展示されているのが凄いなって、いつも思ってたんですよね。

それだけに、閉館と聞いた時は、残念な気持ちでいっぱいだった・・・
でも、数年後には、新しい施設が計画されているらしいので、オープン時には観に行きたいですな(^^)

記憶に残るイベントとして~

ヨタハチ生誕50周年イベント
2000GT50周年イベント
ヒストリーガレージの搭乗体験(117クーペ・2000GT・コスモスポーツ・フェラーリディーノ等)

だったな~
休日に、ちょいと気が向くままに訪れるには最高の場所だった。
なかでも、試乗コースで走るトヨタ車や名車達を眺めながらのコーヒーは最高の一杯だったな~(^^)

まずは、今月に一度訪問をして、しっかりと記憶に焼き付けておこう。

週中の水曜日。そろそろ年末までをターゲットとして動き始めなきゃと考えている1日となりそう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/10/06 08:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月05日 イイね!

約束って難しいね

約束って難しいね休み明けは、どうもスローペースでした。
体がシャンとしないので、朝マックでホットコーヒー☕

さてと、今日も一日・・・
と思ったら、お仕事用のスマホがコール♪

ん?、この📞番号は知らないけど、先週末も掛かって来てたな。
・・・と📞に出ると、営業君の声。
「御社の情報を見て、是非ご提案を」とおっしゃるので、暫し話を聞いていたのだ。
まぁ、ありきたりな話なので、メールでと言ったら、資料は送付出来ないので、何とか時間を作ってくださいと引き下がる。

営業の苦労をしっている身として無下に出来ないんだな(^^ゞ
と言うことで、来週に面会をすることになったけど、30分の制限付き。

📞で約束したからには、しっかりと守るのがモットー。

今まで、約束をしたことは大小関係無く、しっかりと守る様にしているんだな。
相手が忘れてしまっても、「アレどうなった?」と確認してね。

お互いに誠意ある関係でいたと思うんだな(^^ゞ

愛車であるロードスターも、しっかりと誠実に創り続けて来たから、ユーザーとメーカーの関係も素晴らしいものになっている。
少し前のリーマンショックで開発が凍結された時でも、約束通りに開発を続けてくれたしね。
ユーザーも、それを汲み取って、乗り続けている。

お互いの存在を「ありがとう」と思える関係は、約束の上で成り立ってるんじゃないかな(^^)

さてと、今日も小さな約束を思い出しながら、少しづつ進めて行こう(^^)/

秋晴れの火曜日。随分と過ごしやすい陽気になったけど、休日じゃないから、真面目にテレワークだ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/10/05 08:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月04日 イイね!

足りなかった気分

足りなかった気分爽やかな陽気が続いて行きそうな今週。
ようやく緊急事態宣言と言う閉塞感も無くなって、気分が軽くなったと思います。

幸いにも、土日は良い天気で、ちょっとドライブするにも最高の休日となったのは、良かったなと改めて思うんだよね。


例年であれば、「行楽の秋」と言う感じで、車のイベントやツーリングに出掛けることも多かったけど、昨年から外出自粛となってしまい、しっかりと、その気分が無くなってしまった。

考えてみたら、昨年から夏休みを取ってないんだ・・・
どこか遠くへ行きたいな~って思う気持ちが、10月に入ってから大きくなって来た。

そっか、これが「遠足気分」なのか。
小学生の頃に遠足の前日に興奮して寝られなかったことや、おやつ200円分を買いに行った時にことや、遠足のしおりを穴が空くほどながめたこと・・・

それが、無くなっていたことに気が付いた。

今じゃ、大人の遠足になったから~

愛車に給油をして満タンにしたり、ツーリングコースをGoogleで何時間も調べたり、コース途中のカフェや地元料理店をチェックしたり。
大人の遠足も出発前日には、すっかりと興奮して寝そびれそうになったもんだなぁ~(^^ゞ

今月からは、その気分を大切にしつつ、休日に向けて、楽しい気分にして行くことを意識していよう。

やっぱり、秋は行楽の秋。
しっかりと楽しい時間を過ごしたいものだからね。
でも、しっかりと予防対策も忘れずにね(^^ゞ

休み明けの月曜日。ちょっぴり遠出出来たので気分が良い朝だけど、ちょいと遊び疲れが残っているもの良いものだなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/10/04 08:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月03日 イイね!

久しぶりのおはみなと横浜洋食でした(^^)

久しぶりのおはみなと横浜洋食でした(^^)今朝は、久しぶりに早起き。
と言っても、19時起床し、ピックアップをしながらの越境。

4月以来だったかな・・・、超久しぶりに神奈川県に潜入。
緊急事態宣言解除を受けて、ミーティングに参加して来ました。

首都高も、ちょいと混んでいましたが、この空を見るとは、本当に久しぶり。
湾岸沿いのコースからは、東京湾が綺麗でしたね。
残念ながら、富士山は輪郭が分かる程度しか見られなかったけど、この場所を走れたことが嬉しいものだな。



とは言え、予防対策は、しっかりと。
久しぶりに顔を見ての挨拶は、やはり違うもんですね~



それにしても、NDが多いし、NBがいないと言う・・・





そして、ワンオーナーのハコスカが凄かったな。
55ナンバーだもん(^^)



ちょいと遅刻をしてしまいましたが、30台ちょっとのミーティング時間は楽しかったですわ。

フォトアルバムはここから

ちょいと早めに離脱をし、横浜日ノ出町界隈で洋食を。
この店は渋いですね~



ポークソテー定食を食べたけど、肉と脂身のバランスが良くって、美味かったな~
ゴロっとしたポテトサラダやキャベツの千切りに四角いハムも昭和な感じで良かったよ。



それにしても、久しぶりの遠出。
片道100㌔も無いのだけど、車から降りると、何だか、ぐったり・・・
速攻、昼寝で夕方復活(笑)

泡の燃料補給をしながら、10月の休日の過ごし方を考えていました。
今度の週末は、お墓参りへ行こうかな~

おっと、ロードスターもクラッチOHで、すっかりと元気になりました。
やっぱり、狭くても煩くても、運転が楽しいな(^^)/
Posted at 2021/10/03 19:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月02日 イイね!

愛車復活ドライブでした(^^)

愛車復活ドライブでした(^^)今朝は早めに目覚め(^^ゞ
昨日の午後に整備が完了したロードスターを引き取りに行こうと思ったのですが、台風の影響で断念して、本日の午前中に変更してたのでした。


ちょいと雨に打たれて、ボディーが汚れていたのも気にならず、元気な姿を見て、ホッとしたのは言うまでもありませんな。

サービス担当の方から、ミッションを下して、クラッチディスクをチェックしたところ、14万㌔走ったのにも関わらず、もうちょっと使えそうだったと言われましたが、今回のトラブルで交換しておくと安心だと言われましたよ。
問題のジャージャー音と振動は、パイロットベアリングが破損寸前で、これが音と振動の原因だったと。

手続きを終わらせ、愛車のエンジンを掛けてと・・・
クラッチペダルを踏みこんでも、嫌な音や振動な無し(^^)

ちょいと、ミートする感触が変わった様な気がしますが、慣れの問題でしょう。

ディーラーを出た後は、早速の試走。
今までのNCの動きはそのまんまで、気持ち良く走れて、ご機嫌だ~

天気も良いので、ちょいと遠出。
4月上旬以来の都内脱出で千葉県へ♪

ちょいと気になっていたカフェへランチドライブ💛



子供は入店禁止なので、静かな店内で、のんびりと2時間コースのランチタイム。



牛乳とチーズがめっちゃ美味し!









緊急事態宣言解除となった週末だったので、来店客は多かったんだろうな。
久しぶりに、解放感に浸れた時間でした。

と言っても、片道40分のドライブだけどね(笑)



何だか、遠出ドライブに慣れていないせいか、コロナ自粛の影響なので、千葉県の往復だけど、ドッと疲れが・・・(笑)

その後は、早めに帰還して、のんびりと過ごしております。
さてと、明日も、ちょいと足を延ばしてと・・・、はしゃぎ過ぎない様にしようかな(^^ゞ
Posted at 2021/10/02 20:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation