• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

あ~夏休み

あ~夏休み毎日、蒸し暑い日が続きますね・・・
暑いですねが、「こんにちは」の代わりになってる気がしてます(^^ゞ

今日は、終日テレワークなので、エアコンが効いた部屋で凌げそうで良かった。

世間では、夏休みシーズン突入。
学生達がお休み突入になるので、公共交通機関が空いて来るのを期待してたり。

2022年の夏休みの予定・・・
無計画です(笑)

今月になって、第七波の動向が気になって来ましたね。
連日の様に新規感染者や病床ひっ迫のニュースがガンガン流れ、不安を煽られるし。

私の周辺でも感染者が出ていることもあり、不特定多数が集まる場所には近づかない様にしています。
なので、夏休みの計画は立てていないのですよ。

きっと、9月になると落ち着いて来るんじゃないかと予想をし、のんびりと温泉ツーリングへ行くのもアリかと思ってます。
と言うことで、7月後半から8月末までは、夏らしさを感じるイベントも無く、どうやって気分良く過ごそうか考え中。

近場で、孤独のグルメ巡礼、下町老舗巡り、ウナギ屋さん巡りと、食べることでストレス発散となる気がしています(笑)

さてと、今日も精神統一をしてテレワークに臨み、休憩の誘惑に負けない様にしなきゃな(^^ゞ

ムシムシの木曜日。なかなか遠出が出来ないので、今夜のケンミンショーで旅行気分を味わおう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/21 08:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月20日 イイね!

今までに運転した車

今までに運転した車ムシムシと暑く、地味に疲れる今日この頃。
本日も午前中から外出だし、何かと慌ただしい1日となりそうです。

こんな暑い日の移動は、車が一番快適ですね。
ドアtoドアで行けるし(^^)

とは言え、都内の移動は電車かバスが一番早いし便利。

さてと、今までの車人生で、自分で運転したことのある車を思い出してみました・・・

ルーチェ、カペラ、ファミリア、ボンゴ、ボンゴフレンディ、ユーノスコスモ、デミオ、ロードスター、MPV、CX-30、MX-30
マークⅡ、カムリ、ビッツ、アクア、プリウス、ハイエース、トヨエース
マーチ、ノート、ノア、キャラバン、デリカ、ハイゼット、ポロ

う・・・む、これ以上思い出せない(^-^;

思えば、乗用車から商用車まで色々と乗ってることに気が付く。
こうして振り返ると、最近の車に乗ってるのはレンタカーばっかだな(^^ゞ

たまに、愛車以外のハンドルを握ると~

快適装備で技術の進化に驚き
次元の違う乗り心地の驚嘆
シートの座り心地が格段に良く驚き

なんてことも多々あるんだけど、やっぱり、乗り慣れた愛車が一番だなぁ~と自己満足しているのも事実(^^ゞ

これからの10年。
新たにハンドルを握ることになる車は何だろうか・・・

電動化の波を感じながら、自分に合った車を探すのも楽しみだし、今の愛車を大切に乗り続けるのもアリかと。
今年の夏以降に販売が予定されてる車に試乗するのも刺激になって良いかな。

CX-60やクラウン、サクラなどのハンドルを握って、運転した車リストを増やすのも楽しいかも知れないな(^^ゞ

週中の水曜日。午前中から外出をして、今年の夏の計画を話し合う予定なんだけど、しっかりと盛り上がるかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/20 07:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月19日 イイね!

恐怖!

恐怖!この歳になると、滅多なことでは驚かない(笑)
まぁ、想定内と言うか、新鮮味を感じ難くなっているのかも知れません。

連休明けも、いつものことで・・・
外出をしながら、社会復帰をする1日となりそうです。

さて、先週の風呂上りか・・・
久しぶりに、驚きの経験をしたのでした。

部屋で🍺を飲もうかと思って、エアコンの温度設定を調整しようとしたら・・・
ヤツと目が合ったのでした(^-^;

いや~、視線を感じる恐怖を久しぶりに味わいました。
まさに、背筋が寒くなると言うか、カチンコチンに凍りました(^-^;

ここ数年で遭遇したGの中で、一番デカかったなぁ。
5㎝以上あって、こちらを見てるのよ・・・

最初は、恐怖のあまり、体が固まってしまったけど、勇気を出して紙を丸めて・・・
バシッ!と。

その後は、恐々、ビニール袋に入れて、違う部屋のごみ箱に入れておきました。
だって、同じ部屋のごみ箱だと、のそのそ出て来たら、それこそパニック(笑)

しっかし、ちょっと目が合っただけで、これだけの恐怖を感じるのは、潜在意識に刻み込まれているのでしょうか・・・

「ぶ~ん」と飛んで来なかっただけでも、ラッキーと思うかな(^-^;

連休明けの火曜日。7月後半が本格スタートをして、リカバリやプッシュの1日となりそうだけど、気を抜かないで行こうか~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/19 08:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月18日 イイね!

横浜グルメとロードスター展の1日でした(^^)

横浜グルメとロードスター展の1日でした(^^)3連休の最終日。
今日は、腰の具合も良く、横浜へお出掛けしようかと。

11時頃に出発をして、目指すは、マツダR&Dセンター横浜。
今月はロードスター展が開催されているのですよ。


ホントは、昨日に🎅が集結しているらしいと聞いていたのですが、まぁ、混雑を避けて本日に・・・

その前に、今日は月曜日だ。
としたら、五郎さんのお店にランチに行くしかないね。
土日お休みだから、なかなか行けなかったんだよ。

長者町を抜けて、ちょいと裏通りに、昭和のままの雰囲気で佇んでいるお店を発見。
トルーヴィルと言う洋食屋さん。

店内に入ると、TVで映ったまんま。
運良く、五郎さんの座ったテーブルへ案内されました。

リーズナブルなランチをチョイスしてと。
ポークソテーとミックスフライが美味し♪





接客も親切で丁寧だし、また来ようと思わせるお店でした(^^)
五郎さんにも再会出来たし。



おっと、ランチだけが目的じゃなかったな(笑)
久しぶりに到着したR&Dセンターには、どっかで見掛けたロードスターもあるし、どっかでお見掛けした方もいるし・・・

それに展示物を見てると、どっかで見掛けた方のサインがあったり(^^)

今日は、広島のマツダ本社でオンライン中継もあり。



990Sやデザインスケッチの展示もされてるし。





とまぁ、盛沢山の展示で、飽きることが無いですね~
じっくり、のんびりと見学をしていましたよ。

ふと、中庭に気になる車が・・・



何だか、独身時代を思い出させてくれる1台だよね。
赤のXGでサンルーフ付きは、大流行したんだ(^^)

フォトアルバムはここから

今日は、横浜で五郎さんに再会をし、R&Dセンターで知り合いの方々に再会をした楽しい1日となりました。
ちょっくら遠出になったので、今夜もプハーしてバタンキューになりそうです(^^ゞ
Posted at 2022/07/18 20:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月17日 イイね!

メンテナンスな日曜日でした(^^)

メンテナンスな日曜日でした(^^)昨晩は、急な電話・・・
うむむ、お仕事のトラブルは忘れた頃にやって来る(^-^;

連休明けに、打ち合わせを設定しようとしたら、当事者がコロナ感染・・・
こんな時は、こんな時はオンライン会議だよな。

と落ち着かない状態でしたが、今日は、のんびりしようと決めた1日でした。

実は、今月の上旬に、腰がビックリしてしまっていたのですよ。
何とか、湿布貼ったり、安静にしてたりして過ごしていましたが、久しぶりに日帰り温泉へ行こうかと。

連休なので、遠出は渋滞にハマると思い、千葉県方面へ。
日帰り温泉だけど、なかなか楽しめるものですね~

まずは、露天風呂で、のんびりと浸かり、「はぁ~」とリラックス。
温めの露天風呂だから、長時間でも疲れにくいしね。

その後は、炭酸風呂に入り、腰の辺りをしゅわしゅわさせてと。

いやはや、ご機嫌ですわ(^^)
すっかりと調子良くなったら、腹が減る・・・
館内のレストランで、🍺・・・と行きたかったのですが、ハンドルキープ。
天然水でガマンをしつつ、鉄板ナポリタンをチョイス。



これだよ、トマトケチャップ味が懐かしい♪
何だか、喫茶店へ行って、チキンライスを食べたくなっちゃう感じだよ(^^)

と言うことで、思わず寝落ちしそうになったけど、早めに帰還をして、ホンモノの🍺をこれから・・・(^^)

今日は、のんびりと過ごせたので、明日は横浜へ行こう。
久しぶりだよね~(^^ゞ
Posted at 2022/07/17 19:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation