• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

荒川土手を思い出しました

荒川土手を思い出しました昨日は、日曜日だと言うのに、お寝坊&ぐったり。
どうも、土曜日のイベントで、すっかりとお疲れモードだったみたい。

こんな休日は、出掛ける気力も湧かないのですが・・・

でも、ちょっとだけでもと思うのは、ロードスターに乗る口実作りか(笑)

と言うことで、20分位走って、お気に入りのうなぎ屋さんへ。
体力回復のために、うなぎチャージですな。

創業40年と言うことで、昭和の面影を残す店内で、焼き上がりを待っていると・・・
どっかで目にしたサインを発見。

大森巡査と言えば、津軽弁で土手の上や街角での金八さんとの絡みが面白かったよね。
全シリーズに出演している名脇役だよ。

最初は、相容れない関係だったのが、シリーズが進むに連れて、金八さんとの関係も信頼の上で成り立っていったのが、観ていて、とっても心地良かったのを覚えている。



うなぎを食べながら、あの頃を思い出しながら、頭の中は「贈る言葉」「人として」がぐるぐると掛かっていたのは言うまでのありません(笑)

ちょっと立ち寄って、思わぬ出会いがあると、得をした気分になれたのかな。
ランチドライブだけだった休日だったけれども、たまには良いのかと(^^ゞ

休み明けの月曜日。今週も8月に向けてのハードルが沢山あるけど、一つずつ乗り越えて行こう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/11 08:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月10日 イイね!

結婚式と披露宴に行って来ました(^^)

結婚式と披露宴に行って来ました(^^)昨日は、朝一番で期日前投票。

その後は、広尾へ。
現地に10時前に到着をし、ロードスターを停めさせて頂きました。

ホントは、電車で行こうと思ったのですが、タキシード一式を持って移動するのが大変だったので、愛車での到着となったのでした。
久しぶりに六本木や麻布界隈を走りましたが、人出は多かったですね~

11時過ぎから、挙式リハーサル。
12時から人前での挙式。
13時から披露宴スタート。
17時半に来客の送り出し終了。

気が付けば、18時前((+_+))
こりゃ、ぐったりとなる訳だよね。

おまけに、巨大で重たい引き出物・・・米俵や鉢植え(笑)
ロードスターのトランクが重たくなって、車高下がってるか(笑)

今回は、コロナ渦での開催と言うことで、本人達も悩んだと思うけれど、天気も良く、素晴らしい式と披露宴になったと思います。



3年ぶりかな、娘夫婦とも再会。



披露宴は、常に明るい笑い声が響き、新婦がドレスの裾を踏んでヨロけたりしましたが、何とかOK。
最大のハプニングは、私のスピーチか(笑)
原稿を持って行き、直前まで読んでいたのですが、本番で照明が落とされると・・・
「原稿が読めない」

途中までは、探り探りで読み上げていましたが、30秒で断念(*_*;
と言うことで、その後はアドリブで何とかスピーチを終えることが出来ました。
いやはや、焦りました・・・

披露宴では、私の知らない新郎や新婦のエピソードやビデオ紹介が・・・
最後は、二人でダンスとは、昭和オヤジの認識を超えたアクティブさには、びっくら(笑)



どうやら、ペースは新婦が握っているのだなと確信ですわ(笑)

今回は、遠い親戚や仕事関係の上司・取引先と言ったメンツがいない様で、終始、カジュアルで気を使わないスタイル。
これからの結婚式や披露宴は、こうなるのかな~と思って見てました。

その後は、タキシードの重さから解放され、屋根を開けて撤収。
帰り道にリニューアルされていたTAU広島に道草。



帰還した後は、もう夜。
ぐったりしてしまい、昨晩にブログをスマホからアップして、バタンキューでした。
今日は、9時半に起き、未だ呆然としております。

ちょっくら、ランチを食べて、のんびりと過ごし、体力回復にあてる日曜日となりそうかな。

おや?肩が軽くなってる?
益々、自由奔放に家出が出来る可能性が・・・(笑)
Posted at 2022/07/10 10:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月09日 イイね!

くたくたになりました😅

くたくたになりました😅今朝は、8時30分に出発🚕
息子の結婚式と披露宴なのです。

11時から準備とリハーサル。
12時30分から挙式。

その後は、披露宴で終わったのは17時30分。
さすがにぐったり😣💦💦💦

最後の両家の挨拶をやったのですが、老眼で暗かったので、メモが読めないハプニング(笑)

ともかく、電池切れ。
今夜は、この辺にしておきます。
Posted at 2022/07/09 23:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月08日 イイね!

七夕も忘れてました(笑)

七夕も忘れてました(笑)昨晩は、夜までメール対応。
夜に帰る道では、空を見上げることを忘れてしまってましたね・・・

どうやら、世間では、七夕だった様で(笑)
すっかりと、織姫様のことを忘れてしまったので、今年も縁は無いみたい。

本格的に夏となり、今年は、ちょっと遠出しよう!
と張り切っていましたが、今週からの新型コロナ感染者数の増加で、ちょいとブレーキが掛かり始めましたね。

あまりに暑い外出で、屋外を歩く時は、マスクを外す様にしています。
しかしながら、混雑した電車や不特定多数が集まる屋内では、マスクを着用。

こんな生活が、まだまだ続くのかと思うと、ちょいと気が遠くなります。

実は、手元に4回目のワクチン接種券が届いています。
3回目から5か月空ける様になるのですが、8月中旬以降に考えようかと思っています。

それにしても、居酒屋や電車内で、マスクを外して大声でしゃべったり、肩組んだり、顔を近付けたり・・・
どうやら、個人で、しっかりと対策をするしか方法が無さそう。

自粛よりも、自制する様に7~8月を過ごそうかと思っております(^^ゞ

ようやく金曜日。今週もバタバタしてけど、来週に繋がるきっかけも出来たし、もう少し踏ん張ろう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/08 08:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月07日 イイね!

ディーラーに入庫して来ます

ディーラーに入庫して来ますここ数日、35℃以下になり、ちょっとは楽になったと思えます。
んが、しかし、ちょいと歩くと汗ばむので、帰宅後は、体がグッタリ・・・

と言っても、愛車の凹みが気になる。
6月上旬に受けた雹被害を見てもらい、見積を取るために入庫です。

今日は、テレワークの合間に、車を移動させて、明日に引き取り。
修理自体は、ディーラー経由でお願いすることになるし、車両保険で補える範疇かと思っているんですけどね。

きっと、デントリペアは、どのショップや工場でも手一杯でしょうから、通常の板金修理になるのかしら・・・

いずれにせよ、入庫して、保険会社の担当にも見てもらうことが第一歩だな。
今回の事故報告で、保険の等級もワンランクダウン。

保険更新をしたら、どうして?と思う位に保険料もアップしてた(^-^;
雹被害と言うことで、事故を起こした訳でも無いのに、ちょいと理不尽だなって思いましたが、保険適用になると言うことで、イーブンなのかな。

入庫前に凹みを数えてみましたが、大きなの1個、小さいの4個、微妙なの数個。
これを、しっかりと伝えて、修理して欲しいのですよ。
まずは、第一歩だな。

薄曇りの木曜日。週末のイベントに向けて、しっかりと準備を整えつつ、リハーサルをしながら、心の準備もしよう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/07 08:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation