• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

ブーメラン

ブーメラン昨晩も、ちょいと会食。
早めに上がったので、今朝は、すっきり(^^)

今日は、外出があるものの、テレワーク中心なので、マイペースに過ごせることでしょうかね。
週末のイベントの準備も、そろそろ本格的にやらなきゃ・・・と焦りだしていますけどね(笑)

さて、昭和の時代にTVで見てたシーンを思い出していました。
確か「怪獣王子」だったっけなぁ~、小学生の頃にTVでやったな。
主人公の少年が振り回すブーメランに釘付けで。

学校でも、ブーメランって、投げると、本当に自分のところに戻って来るものなのか?と話題になったのを覚えています。
その後に駄菓子屋でブーメランを見つけ、10円か20円で買ったのだけど、結果は、まぁ、そんなもん(笑)

大人になってから、ブーメランは投げなくなったものの、ブーメラン現象には要注意なことがありましたな。
要は、あまり良いイメージじゃない状態で(笑)

日常では、正直に生きたいと思っているのですが、バカ正直なのも考えもの(笑)
まぁ、誠実に向き合って、ブーメランが飛んで来ない様にしておきたいものだと思っております。

因みに、最近は・・・
・呑み過ぎて二日酔い
・メンテナンスを怠ってロードスター故障
なんてブーメランが、最近は増えている様な気がしております(笑)

週中の水曜日。台風がコースを外れてホッとしたのも束の間、週末のイベントが間近に迫ったのに気が付き焦るなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/06 08:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月05日 イイね!

バックアップは必要ですね

バックアップは必要ですね今週は、台風の動きが気になりますね。
週中から関東も影響が出始める予報・・・

しっかりと台風の動きをチェックしながら、早めに対応したいと思っています。

さてと、昨日の午後に、ようやく復旧しました。

そう、KDDI通信障害のこと。

日頃は、当たり前の様に使っているスマホやネットワークだけど、障害が発生すると、もう大変(^-^;

土曜日の昼間は、母がいる施設から電話が入っていた様ですが、受信出来ず。
お馴染みのカーディーラーにも電話が出来ず。
LINEも遅く受信。

元々は、cdmaOneの通信品質が良いとのことで、初期のauの頃に契約をしてたんだったな。
まぁ、通信業界は、ベストエフォートとは言え、障害が起きると影響がデカいですからね~
再発防止に向けて、しっかりと対策をして頂きたいものだな。

実は、今回のことがあった時に、仕事用のスマホがSBだったのですよ。
特に考えて契約した訳でも無かったのですが、結果として、大いに役に立ちましたね。
バックアップとして、複数のキャリアと契約することも大切なんだったと再認識しました。

今日は、通常通りに電話も通じる様になっているから、大丈夫かな。
当たり前のことが有難いと何事にも感謝しておくことが大切だと思いますわ(^^)

薄曇りの木曜日。これから台風の影響が出て来るかも知れないから、早めに仕事の段取りを進めるかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/05 07:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月04日 イイね!

やっぱり面白いね

やっぱり面白いね相変わらずの蒸し暑さが続きますね・・・
今週は、台風が来る予報も出ていて、油断できない週になりそうかな。
今日から、本格的に7月がスタートする訳だけど、長い様で短い1ヶ月となる気がしてます。

しっかし、相変わらず、auの通話回線が繋がらないなぁ~
今日も、スマホ2台持ちとなりそうです。

さてと、先週末にTVを付けたら、久しぶりのバックトゥザフューチャーをやってました。今から35年前の作品とは思えない程に、ストーリーで楽しめました(^^)

その中でも、デロリアンの雄姿を見るにつけ、タイムマシンに乗ってみたいと思うんですよね。

物語の起点となる1985年は、独身サラリーマンだった頃か。
スマホもPCも無く、メールやチャットに追い掛けられることも無い時代・・・

あれ?今より良い時代じゃね?(笑)

そして、未来となる2015年の世界は、空飛ぶ自動車の世界。
通信機器も発達して、何だか忙しない世の中だな。

現実では、NDロードスターが登場したり、SNSやLINEに追い掛けられたりと、色々とあった時代でした。
いつも思うのだけど、未来って、予め知っていたりすると、どうなんだろう?

まぁ、事故や災害が予め知ることが出来たら、回避出来るかも知れないけれど、その他の事を最初から知っていたら、刺激の無い生活になるのかも。

そう思うと、デロリアンに乗りたいけど、未来や過去に行って、騒動を起こすのは止めておこうと思うんだよね(笑)

やっぱり、今を大切にしながら、日常を過ごすのが良いのかもね(^^ゞ
週末は、パートⅡだよね・・・これまた楽しみだ。

休み明けの月曜日。7月で1年の締め括りとなるので、やり残したことが無い様にしなきゃな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/07/04 08:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月03日 イイね!

うなぎドライブな日曜日でした(^^)

うなぎドライブな日曜日でした(^^)今朝も、ムシムシ。
気分は、すっかりと夏休みですね(笑)

その昔は、近所の山へ網と虫かごを持って、セミ獲りへ行ったものですが、こちらでは、セミは、まだ鳴いておりません。
どうやら、暑さだけが先行しているみたいですね~

今日は、遠出の予定は無かったのですが、昨日から今現在まで、auスマホが使えないので、ストレス発散に行こうかと。
勿論、別キャリアの仕事用スマホと2台持ちで(笑)

いつものショッピングモール近くにある古い感じのうなぎ屋さんに電話を入れてみると・・・
準備中の看板が出てるけど、入口から入って来てと言われてたのだったな。



聞けば、この場所で50年近く営業してると。
店内は、昭和のまんまの佇まいで、夏休みに実家に来た時の様な感じ。



うな重をオーダーし、ここは🍺・・・ダメだ、ハンドル握ってるのでガマン(^-^;
待つこと、30分位かな。
じっくりと焼きを入れた香ばしいうな重が到着。



蓋を開ける時のドキドキ感を久しぶりに(笑)
辛めのタレで美味かったよ。
蒸してふわふわなのも旨いのだけど、焼きのうなぎも旨いね♪

ちょっと贅沢してしまったので、今週のランチは、おにぎりに決定か(笑)

美味しいものを食べると幸せな気分になれた1日となりましたよ。
これで、今週も元気に過ごせるかな(^^)

おっと、呑み損ねた泡の燃料を、これからグビッっとね(^^ゞ
Posted at 2022/07/03 19:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月02日 イイね!

アジフライドライブに行って来ました(^^)

アジフライドライブに行って来ました(^^)昨晩も帰宅が遅かった・・・
と言うのも、乗り過ごしてしまったので、終電ギリ(笑)

いやはや、ようやく迎えた土曜日は、やっぱり暑い(^-^;
今日は、カワ剥きドライブと思っていたので、しっかりと屋根閉めて、エアコンON。

久しぶりに首都高に乗って、アクアラインを通過。
金谷の手前にあるお店に向かいます。

実は、五郎さんの立ち寄った「はまべ」が臨時休業ってことだったので、プランB(笑)
こちらも人気店の様で、順番待ちに。

店の前は、綺麗な東京湾が広がってますね~



1時間程待って、店内に入れました。
期待が高まりつつ、お目当ての「黄金アジ」があったので、アジフライ定食と「なめろう」をオーダー。

もうね、店は違えど、五郎さんの心の声が、脳内を駆け巡っておりました(笑)
なんだろう・・・、肉厚でふわふわな食感は、普通のアジとは別物ですね。





外は激暑でしたが、海を眺めながらの絶品アジフライと「なめろう」で、すっかりとライフポイント回復ですわ(^^ゞ

気になっていたミシュランタイヤも、しっくりと馴染んで、高速から一般道の乗り味に満足しておりました。

今回は、帰りのアクアライン渋滞が始まる前に帰還しようと思ったので、トンボ帰りとなっちゃいましたが、また房総半島の海の幸を堪能しに来たいなとおもっちゃいました。

それにしても、体力不足を感じる今日この頃。
往復170㌔位のドライブだったけど、バタンキューになりそうだな。
泡の燃料補給をして、暑い1日を締め括ろうかな(^^ゞ
Posted at 2022/07/02 18:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation