• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

横浜サンタドライブに参加して来ました(^^)

横浜サンタドライブに参加して来ました(^^)今朝は早起き。
向かうは、横浜です(^^)

ちょっと曇り空かなと心配になりましたが、ちょっと日差しも出て来たので一安心。

まずは、マツダR&Dセンター横浜で、🎅に変身をし。
ロードスターを飾り付け♪♪

9時30分より、ドライバーミーティング。
今年は、渋滞対策でコースは少し違う様で。

早めに、ランチをしてと。
10時30分過ぎには、会場であるパシフィコ横浜へ。

到着後は、コース試乗へ。
久しぶりの横浜の街並みは、紅葉も進み、初冬の様子。



11時過ぎから、親子を乗せて走り始めました。
何だか、今年は凄い盛況で、行列になってるね~



今年は、コースを5周。
休憩時間も、あまり無しで、16時過ぎまでコースをぐるぐる。
今年も、様々な出会いがありましたが、1つ驚きが・・・

何と、昨年も乗せた小さな子が、偶然にも助手席に乗って来たのですよ。
お互いに気が付かなかったけど、走り始めて15分後に・・・あれ?
いやはや、笑っちゃいました(^^ゞ

その他、お母さんが免許を8月に取得、グーグルマップを眺めるのが好きとか。
今年も、色々な方と🎅ドライブをしながら盛り上がっちゃいました。
ギャラリーも沢山手を振ってくれたし♪



おかげで、帰還した後は、ぐったり(笑)
そろそろ、寝落ちかな(^^ゞ

エピソードは、まだまだあるので、ちょっとずつ思い出そう。
では、バタンキュー(^^ゞ
Posted at 2022/12/11 23:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月10日 イイね!

セルフランチな土曜日でした(^^)

セルフランチな土曜日でした(^^)朝から良い天気(^^)
こんな日は、朝寝坊・・・
と思ったら、いきなり「カンカンカンカン!!!」とデカい音。

何だ?と思って、窓の外を見たら、向かい側で住宅建築現場で作業開始。
おかげで、とても寝ていられないので、強制起床となりました(*_*;

朝一から驚いたところで、その後は、エンジン掛けて郵便局の休日窓口へ。
ちょいと、書類を発送しておきました。

その後は、環七を、ゆっくりと流しながら、ロードスターの気持ち良さを堪能。
ちょいと、ヒーター入れておけば、温泉気分で気持ち良い♪

さてと、ランチは何処にする?
とグーグルで調べて、江戸川区篠崎にある食堂を見つけました(^^)
駐車場は無いのですが、近くに都立公園があるので、問題無し。

ちょいと遅めに立ち寄ったので、人の気配が無い・・
1Fが魚屋さんで、2Fが食堂になってるのだけど、おばあちゃんが一人腰かけてる。
「食堂営業してますか?」と聞いたら、「私一人だけど、セルフでお願い出来る?」と言われたのですよ。

人の良さそうなおばあちゃんだったので、「大丈夫ですよ、お願いします」と交渉成立(^^)
2Fの食堂に上がると、綺麗な店内は貸し切り。
自分でお茶出ししてから、メニューを持って1Fへオーダーの声掛け。

「はい、分かりましたよ。ちょっと待っててね」と言われて、2Fに戻って待ってました。
メニューを見て、五郎さんの様に悩んだけど、刺身定食とアジのたたきをオーダーしたんだよね。
食事用のリフトのスピーカーから「これから2Fに上げるので取ってね」と言われて「は~い!」と返事。

無事に定食とご対面(^^)



さすが、魚屋さんなので、新鮮で美味いよね(^^)
それで、この値段だもん♪



のんびりとランチをして、食事が終わったので、リフトに食器を戻して、1Fボタンを押してと。
1Fで無事に会計も出来て、何だか、ホッとしたな。
「ごめんなさいね、もう一人が休憩に行ってるから」と言われ「いやいや、美味かったですよ」と返事をしておいたのでした(^^)

店の前には、毛並みの良い真ん丸な猫が、すりすりして来る。
なでなでしてあげると、「ゴロゴロ」を嬉しそうな感じ。
聞いたところによりと、毎日、食事を上げているそうで、何だか幸せな猫にも癒されたかな。

すっかりと、長閑な感じの食堂でのランチライムとなりましたが、なかなか無い経験だったので、良かったかも(^^)



その後は、買い物に立ち寄り、暗くなる前に帰還。
ちょっとホンワカした土曜日だったなぁ~と思いつつ、既にプハーして良い気分であります。

さてと、明日は早起きだから、早めにバタンキューしようかな(^^ゞ
Posted at 2022/12/10 20:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月09日 イイね!

エネルギーチャージ

エネルギーチャージ昨晩は、久しぶりに会食。
先月下旬から、道草もせずに、帰宅直行(笑)

そろそろ、お疲れモードだったので、焼肉屋さんへ。
立ち寄った店は、それなりに混んでいますね~

すっかりとウィズコロナなんですが、ついアルコールが入ると、大声で盛り上がる方もいて、ちょいと焦りますね(*_*;

せっかくなので、美味いモノをチャージ。
すきっ腹にハイボールは沁みる・・・
焼き立ての肉をハフハフと食べてると、あら不思議。







シャッキーンと目が覚めて、力が出て来たみたい。
これで深夜まで呑んじゃうと、翌朝が、ぐったりなので、早めに上がってと。

束の間の癒しの時間でしたが、ちょいと復活出来たのか知れません。
本日が終了すると、後3週間弱。
今年は、29日まで通常営業。

長い様で短い、師走が、どんどんと過ぎて行ってる気がしてます。
明日明後日が、休日なんだけど、のんびりと朝寝坊してる訳にもいかず。

変身グッズを買いに行くつもりです(^^ゞ

さてさて、テレワークの1日だけど、そろそろ、オサボリタイムもおしまい。
PCの前で、メールチェックを再開しましょうかね。

寝落ち防止に、濃い目の☕を準備しようっと(^^ゞ
Posted at 2022/12/09 15:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月08日 イイね!

流行り

流行り夕方に街を歩いていると、クリスマスシーズンだなと。
と言うのも、カップルがイルミネーション前でセルフショット。

その横を、真顔の速足で抜ける私には、笑顔は、きっと無い(笑)

時計とにらめっこをして、アタフタしているのも、毎年恒例だな(*_*;

そんな心の余裕が何処かへ行ってしまったのですが、電車に乗ってる間は、あれこれ考えられるのだ。

そう、ここは、みんカラ。
ここ数年流行りのSUVなんだけど、車って、過去に色々な流行りがあったなぁ~
と...( = =) トオイメ目をすることがあります。

タイプ別に見ると~ワンボックスカー、2ボックスカー、1.5ボックスカー
車種別で見ると~セダン、クーペ、ハードトップ、トール系

令和の時代は、すっかりとSUVやミニバンが流行り。
しかも、殆どがオラオラ系。

なんでそんなに怒ってるの~と言う車ばかりの様な(笑)
私が大学生の頃は、シャープでカクカクシカジカな2ボックスカーが多かった。

流行りは繰り返すと言うじゃないっすか。
これからの時代は、ネオクラシカルな車が増えて欲しいと思ってるのですよね。

新型車なのに、どこか懐かしい・・・
そんな車が流行って欲しいと思ってるのです(^^)

2000GT、初代コスモスポーツ、初代サバンナRX-7、910型ブルーバード、初代アルト、ピアッツア、ランサーEXとか、今でも十分に通じる車が思いつくのですよ。
これらをリニューアルしたの車・・・考えるだけでワクワクするんですよね(^^)

「カッコ懐かしい」

そんな車が流行らないかな~って思う、今日この頃でした(^^)

お疲れな木曜日。今週は、サッカー観戦のおかげで寝不足なので、バテやすいなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/12/08 07:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月07日 イイね!

嫌いなもの

嫌いなもの今月は、電車に乗って外出が多いのです。
12月になると、電車が混んで来ている様な気がするのですが・・・

ソーシャルディスタンスとするあまり、電車のドア周辺だけが混んでる。
もうちょっと詰めて・・・と思うけど、マスク顔で見られると躊躇(-_-)

いやはや、世知辛い師走ですわ。

誰しも、満員電車は好きじゃないと思います。
しかしながら、東京での通勤は特に耐えねばなりません・・・
少しでも空いている車両を、長年の勘で探し当てる様になったのも、東京に長年住んでいるからかも(笑)

そんな満員電車ですが、一番嫌いなのが、リュックサックを背負ったり、抱えたりした輩。
完全に2名分の立ちスペースを占有しているので、余計に電車が混む。
長期出張や旅行に行くのかと思うほどの荷物を持って、電車乗るのは何故なんでしょうかね。
いつも、不思議に思うと同時に、不愉快になっちゃうんだよねぇ~

おっと、ここは、みんカラでした(^^ゞ
車好きで、嫌いなもの。

「洗車後の急な雨」「新車納車後のマイナー&モデルチェンジ」「食べ物こぼす助手席の尾根遺産」「ガソリンや軽油の急激な値上げ」「下がらない高速料金」

この中で、私の一押しは、「洗車後の急な雨」だな(笑)
達成感に浸っているのも束の間、絶望感に襲われるのが、何とも嫌いだ(笑)



と言うことで、今度の週末は、雨が降らないことを願いつつ、しっかりと洗車をして、楽しく過ごしたいなと思っています。
ハンドル握っているだけで、ご機嫌になれるからね~、そんな1日があれば、平日の電車移動もガマン出来るってもんだよ(^^ゞ

週中の水曜日。師走のスピードが、そろそろ気になり始めたなぁ~、後3週間で仕事終了だし・・・焦るな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/12/07 07:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation