
連日暑いですね~
脱水症にならない様に、水分補給が欠かせない毎日です。
さてと、本日に、お仕事が一段落。
昨年の11月から立ち上がり、ようやく終わる訳で・・・
色々とあったけど、協力者の方々のご尽力もあったと思いたいですが、我ながら、やせ我慢で乗り切ったかと思っています(笑)
何せ、納得のいかない事は、自分でやってしまう性格なので(笑)
まだまだ現役だよ~と、思えたのが一番の収穫か(^^ゞ
さてさて、昨日の夕方に、一緒に仕事をしていた女性から「本日で終わりなんですよ、お世話になりました」とお声掛け頂きました。
「のっぽさんの仕事を盗ませてもらいました」と、言われたのですよね。
今回の仕事は、管理者からレクチャーがあったとしても、状況が二転三転とするので、現場の担当者は不安が大きかったと思います。
私の動きや電話の声を参考にしていたみたいですわ。
そんな状況下、自称「管理者」と言う方は、品質だの、心構えだの精神論を説くばかり。
勿論、それも大切かも知れないけど、大切なのが1つある。
それは「事実」と「正確な情報」なんだな。
誰が正確な情報を持っているのか、何処に情報があるのか。
それが、仕事の全てだと思うのですよ。
何事も「fact」から。
上司や管理者、経営層が把握出来ていなかったら、自らが収集に動く。
挨拶をして来た女性から、チョコ1個。
有難い気持ちに感謝して「また、ご縁がありましたら」と受け取っておきました(^^)
6月もおしまいだけど、気分良くクローズ出来そうかな。
おっと、7月からの厳しい道が目の前に・・・(^^;)
考え中の木曜日。チームってなんだろう?と考え中な1日となりそうで、考え過ぎに注意だな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/06/29 07:17:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記