• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

〇〇ドル

〇〇ドル昨晩は、夜まで打ち合わせ。
当日設定はダメでしょ😏

おかげで、今朝は寝不足。
妙に朝日が眩しいのは何故なんでしょうか〜

ランチ後の寝落ちに注意な1日になりそうだなぁ。

さてさて、〇〇ドルと考えたら、何を思い付くでしょう?

ドル💲だと夢が無いよな(笑)

ハードル

日々からこれを眼の前にしての溜息ついたり、勇み足になったり。

アイドル

花の82年組とか、TVで歌番組が沢山あって、レコード全盛の時代を思い出しますなぁ~
そんなに熱狂しなかったけど、カセットテープで良く聴いた。

それから、月日が流れ〜
すっかりと好きになったのが

ハンドル

これに触っていると、妙に落ち着くのは何故なんでしょうか?
きっと、何処へでも行けると言う感覚になれるからでしょうね。

さてと、今日は、混んドル電車に揺られながら、1日のスタートですな😏

ようやく金曜日。明日は、たっぷり寝るぞ〜とって思いながら、今朝も元気に動き出しま〜す😄
Posted at 2023/10/06 08:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年10月05日 イイね!

SKYACTIV-X

SKYACTIV-Xもう、10月なんですね。
1年で一番過ごしやすく、食べ物も美味い季節。

と思ったら、まだまだムシムシ。
本格的な秋が恋しいです(^^ゞ

さて、最近ちょいとニュースで載ってましたが~
CX-30やMAZDA3の年次改良で、SKYACTIV-Xが整理されたと・・・
登場の頃は、大いに期待したものの、ちょいとマーケティング戦略が、ユーザへ届かなかったのかもね。

いつも思うのは、マツダのテクノロジーって、半歩、いや二歩先を行ってるのですよ~
まだ、時代が追い付いてないのよ。

電気の時代だね♪と女優がCMで言ってるけど、まだまだ。
エンジンが見直される時代もあると思っています。
その際のベーステクノロジーとなっていれば良いと思うんですね。

数年前に、次期ロードスターは、どんな動力か?
と質問されて、SKYACITV-Xの1.0ℓと言ってた方がいたよね。

きっと、そんな時代が到来することを期待してるのですよ。
ガソリンじゃなく代替燃料かも知れないけど、軽く造るには、良い選択だと思うんだけどなぁ~

と妄想してると、ちょいと汗💦
もうちょっと、秋が近付いて来てほしい今日この頃でした(^^ゞ

加速する木曜日。フォローって簡単に言うけど、メールだけじゃダメだよ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/10/05 06:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2023年10月04日 イイね!

遠くへ行きたい

遠くへ行きたい朝晩が涼しいと感じ、薄手のジャケットを羽織った・・・
けど、昼間は暑い(^^;
ホント、服装に困っちゃいますよね~

今週末まで引っ張れば、3連休💛
と、自分を鼓舞させている今日この頃。

と言っても、3連休は近場で過ごすことにしちゃいました。

でも、ホントは遠くへ行きたいのは山々(^^ゞ

その「遠くへ」行きたくなるきっかけとは何でしょう?
私は、地図を眺めちゃうとかな。
テレワークの合間や、スマホで、つい地図を見ることはあると・・・

東北地方の紅葉名所はどこだろう?
銀山温泉は、どれ位で行けるのだろう?
伊豆の魚の美味い場所は・・・?
大阪のおでん屋はどこだっけ?
広島のお好み焼食べたいな💛

と思っちゃうと、体がウズウズ(笑)

なんだろうな~、地図にはロマンがありますよね。
平面図なんだけど、何処へでも行ける気にさせてくれるって言うか、目的地が近く思えちゃう不思議な絵なんだよね。

今日も、秋空を見上げながら、「遠くへ」と思っちゃうのは、現実逃避なのかも知れませんな(^^ゞ

週中の水曜日。天高く馬肥ゆる秋なので、美味い魚が食べたいな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/10/04 06:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年10月03日 イイね!

ジャパンモビリティショーはどうなる?

ジャパンモビリティショーはどうなる?週明けは、お疲れモード。
と言うのは、急遽、赤坂へ呼び出され・・・
ちょい呑みでした(^^;

そんな10月スタートでしたが、色々と心配する事もあり、日々、気を抜けない状態が続きそうです。

その合間を縫って、お遊びのイベントに参加しようと思っているのですが・・・
今年から装いも新たにジャパンモビリティショーが開催されますね。

コンテンツを見てみると、随分と様変わりしている様な感じ。
自動車と言う枠から、大きく広がった展示内容になりそうですね。

どの様に盛り上がるのか、ちょいと見ものなんですが~
昭和世代のオヤジは、どうしても、晴海の頃のモーターショーを思い出しちゃうのです。

あの頃は、満員の都バスで会場に、ようやく到着した記憶。
各メーカーのブースを見ながら、特に、人気メーカーのブースには、近づけない状況だったなぁ~

当時の展示は、くるくる回るターテーブルに車を置いて、ドアの横にコンパニオンのおねいさんが立って、にっこりと言う感じだったんぁ~

中学や高校の頃の純真な私が、ファインダー越しに、おねいさんと目が合うとテレてたのを思い出しますがな(笑)

一番の記憶は、熱気で会場内が暑かったことかな~
新型車やコンセプトカーを前に、これからの車に大きな期待をしてたんだと思うな。

あの時代の熱気を、再び味わいたいと思ってるのは、私だけじゃないはず(^^)
それに、あの頃のおねいさんにも再会したいなぁ(笑)

晴天の火曜日。朝晩と昼間の気温差があって、着るものを考えることが増えたなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/10/03 07:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2023年10月02日 イイね!

父親

父親今日から本格的に10月スタート。
さてさて、今月も様々な事がありそう。

どんな展開になるのか、ドキドキです。
ある意味、今年から来年の事が決まって行くのかなと思ってます。

そんな今日このごろ。

ふと、思い出したのは、数年前に無くなった父親のこと。
と言うのは、個人情報を扱っているお仕事で、生年月日を確認することが多いのですよ。
昭和一桁生まれの方がお亡くなりになってるのを見てると、父親のことも思い出されるのです。

子供の頃に、戦争を体験し、嫁姑問題で苦労を重ね、大して趣味に時間を割けずに、出張ばかりの仕事人間だったのを覚えています。
趣味と言えば、音楽かな。バイオリンやピアノを弾いていたのを僅かながら記憶にあるんだった。

懐かしい思い出と共に、あの時、こうすれば良かったとか、こんことをしておけば良かったと思うこともあり・・・

今月の墓参りの時に、少し、お話をして来ようと思っちゃうのでした(^^ゞ

さてさて、今週から10月となるけど、うっかりすると、年末まで一気に行っちゃうそうなので、気を引き締めないとなぁ~(^^ゞ

休み明けの月曜日。10月に入っても、まだまだ暑そうだけど、体調に気を付けて行こう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/10/02 06:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation