• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

ボジョレーでした

ボジョレーでした昨日は、珍しく殆ど外出をしなかった日曜日でした。
まぁ、体の休養にはなったのかな。

そのまま締め括るには、ちょっと寂しいと思い~
コンビニで見つけたペットボトルのワイン。

良く見ると、ボジョレーヌーボーと書いてある。
そっか、今年はまだ味わっていなかったな(^^ゞ

それなりの値段なので、どうかな~って思ったけど、すっきりとした味わいで美味かったよな。
ちょいと、休日気分を味わえて良かったと思った次第で。

このボジョレーヌーボーを始めて飲んだのは、20代後半。
六本木の中華料理店。
3人で、この時期に入店したのだけど、暫くして、店員にボジョレーヌーボーを勧められたのでした。

せっかくだからと、あの当時は、メッチャ高かったんだけど、オーダーしちゃって。
まぁ、独身だったからかもね(笑)

一口呑んだのだけど、ちょいとクセあるな~と言う感じで、正直違いが分からなかった(笑)
まぁ、当時は、一種のステイタスの様なワインでしたから、ちょっと得した気分になれたのでした。

それを思うと、今じゃ、すっかりと手軽に買える様になって、ちょっと有難みが薄れたのかもね~
そうそう、ジョニーウォーカーやVSOP等のブランデーも、すっかりと手軽に呑める様になったな。

当時のお酒は身近になったけど、車は遠い存在になってしまったよね。
サラリーマンが気軽に買える車が減ってしまったよ。
軽自動車が200万超だしね・・・

それにしても、サラリーは増えないよね・・・(^^;

休み明けの月曜日。今週の稼働日が少ないから、その分、しっかりと進めないとあっという間に月末になるよな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/11/20 06:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年11月19日 イイね!

一休み

一休み今朝は、とっても良い天気(^^)
こんな日は・・・

と思いましたが、ちょっくら外出を控えました。
と言うのも、疲れが蓄積していた様で、体が重く感じたからなんですよね。

今月の清里でも、知ってる方が体調を崩した話を聞いてたり、もう少し、自分の体を労わらないとな~と思っていたし。


今週は23日が、お休みだし。
いよいよ、翔んで埼玉の第二弾も公開されるし。
五郎さんのお店を探してみるし。

と、62歳目前の11月も、何だか、そわそわすることもある(笑)

そんなに急がなくても・・・と自分に言い聞かせないとな~

・シルバーシートに駆け足で座ろうとするBBA
・救急車の前を平気で横切ろうとする歩行者
・自動販売機で現金客がコイン探している隙をついてペイペイするBBA
・酔っ払いの自転車スラロームのGGI
・ウィンカー出さないで曲がるドライバー

こんな方々と出会っても、カリカリしないことだな。

さて、一休み一休み。
Posted at 2023/11/19 16:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年11月18日 イイね!

鉄道ネタと車ネタ

鉄道ネタと車ネタ今朝は秋晴れ!
気持ちの良い1日を迎えようと思ったら、まさかの歯・・・
昨晩に歯が差し歯が取れてしまったので、朝一で歯医者さんへ。

何とか、復旧工事が終わったのですが、年齢と共に、歯にも来ますねぇ~

さて、気を取り直して~
久しぶりに、ハンドル握って向かうは、川崎へ。
みん友さん&FB友さんが川崎に来ていらっしゃるとの情報が。

1年半以上に渡り造り込んでいた趣味の鉄道ジオラマ完成のお披露目があったのですよ。
いつもは、FBで投稿を拝見していたのですが、実は初対面。

ジオラマの前で、ご挨拶をしつつ、まずは、じっくりと拝見です(^^)
いや~、細かい部分の造り込みが凄いですね~
老眼鏡無いと見えないですわ(^^;









何でも、子供の頃に見た地元の鉄道の姿を再現したとのこと。
私も幼少期は広島で、国鉄可部線や芸備線を見て育ってますからね~

そんなに、鉄道は詳しくないのですが、色々と教えて頂いたり、車の話題もしたりで、ちょっくら話し込んでしまって、滞在時間が1時間を超えてしまいました(^^ゞ

まぁ、楽しかったからヨシとしましょうか。
またの再会をお願いしつつ、名残惜しいけど撤収です。

と言うのも、夕方から所要があり、在宅で無いとイケなかったのですよ(^^ゞ
短時間であったけど、ロードスターのハンドルも握れたり、楽しい休日となったのは言うまでもありませんね(^^)

明日も晴れてくれたら嬉しいねぇ~♪
Posted at 2023/11/18 17:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年11月17日 イイね!

丸い目

丸い目長い様で、短い1週間。
本日が終われば、待望の週末。

夜まで会議が続くけど、寝落ちしない様に、しっかりと(^^ゞ
あまりにも時間に追われてしまっていると、知らず知らずのうちに・・・

「目が三角」

になってしまってることもシバシバ。
これじゃ、最近のイカツイ車の目だとね~

そんな時は、昔の真ん丸お目目の車を思い出すのです(^^)

私が高校生位までは、丸い目をした車が沢山走ってたなぁ~
あの頃は、目が曇った車も、いなかったし(笑)

おっと、考えてみたら、愛車の目は、意外と楕円に近いか・・・
山梨との往復で汚れたまんまのお目目を綺麗に拭いて、ギャラリーのおねいさんに目を丸くしつつ、楽しいドライブをすることにするかな(笑)

いや~、それにしても、成果主義と言う厄介な日常では、目が三角になるのも分かる気がするよね~

たまには、息抜きをしながら、遠くの富士山を眺めるのが良いかも...( = =) トオイメ目

さてと、今日もマイペースで行こうかな(^^)

やっとこ金曜日。週末の天気が気になるけど、気分転換にハンドルを握りたいなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/11/17 06:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月15日 イイね!

鈍感な自分を後悔

鈍感な自分を後悔今週も゙後半戦。
毎晩のオンライン会議で、ちょいと疲れ気味。

若い頃に比べると、持久力が無くなったよな〜と実感している今日此の頃。

まぁ、その分、知恵で楽する方法を考えてたり(笑)

だが、こんなオヤジにも、若い時代があったのだ。
昭和40年代か。
当時は、小学生低学年で、真面目で、世間知らずな子供だったのだ。

小学校は、マンモス校で、クラスに50人位いたかな。先生は女性で、起こると怖かったのを覚えている。

そんな中で、学校から帰る直前に、一緒に遊ぼうと誘わた事が何度もあったのだ。
しかも、女の子から。

何故、誘われたのか?
全く理解もせず、誘われるまま公園で遊んだのを覚えている。
当時の私は、それが何なのかも゙分からず、女の子と何をして遊んでいいのかも分からず😅

多分、途中で飽きてしまって、一人遊びをし始めたのかな。
いつの間にか、女の子もいなくなってしまってたし(笑)

今思えば、もう少し利口で敏感な子供だったら良かったのにね〜(笑)

未だに、その鈍感な所は完治せず😅
まぁ〜、ロードスターがあるから良いかと、開き直っているオヤジが私なのだ。

あの頃の自分に「バカぁ〜」と言ってやりたい(笑)

お疲れ気味な木曜日。今日を乗り越えれば、楽しい週末が見えて来るかな~と期待しておこう〜って思いながら、今朝も元気に動き出しま〜す😃
Posted at 2023/11/16 07:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/11 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation