• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

motorsportsJapan2024に行って来ました(^^)

motorsportsJapan2024に行って来ました(^^)今朝は良い天気になりました(^^)
昨日に比べて、随分と気温も違いますね~

終日、引き籠っていた反動で、ちょっと散歩へ行きたくなる。
いつものことで(^^ゞ


さて、お台場へ向かうのだけど、電車とバスで移動。
13時過ぎに到着した青海の駐車場は、レーシングカーやドリフトカーがずらりと並んでいて、テンション上がりますねぇ~

会場では、デモストレーションでエンジン音が響き~



普段は間近で見られないレースカーを眺めたり~



天気も良いし、沢山の方々が来場してるのだけど、会場が広いので、ゆったりと観られます(^^)

残念ながら、今年はマツダのブースは無し。
でも、KYOJOの皆さんとお会いすることが出来ました。
実は、生で見るのは初めてかも。





そうこうしていると、ドリフトカーのデモ走行が始まり~
派手なスキール音と共に、カニ走りのシルビアだ💖



ドライバーは、下田紗耶香さんでしたね。
目の前で、ステージでトークを聞き入ってましたよ(^^)



フォトアルバムはここから

ちょいと、トイレへ行きたくなり、早々に会場を後にしましたが(笑)
ちょいと海沿いで河津桜も咲いていて、ちょいと得した気分。



会場では1時間ちょっと位の散歩となりましたが、ストレス発散には、ちょうど良い感じ(^^)
日没前に帰還をして、のんびりと過ごしています。

やっぱり、車のイベントって楽しいなと、改めて思ったのでした(^^)
Posted at 2024/02/24 18:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月23日 イイね!

雨の日のオヤジ

雨の日のオヤジ朝から雨・・・
今週は、何だか疲れ切ってしまい、体力消耗してしまった様な。
昨晩が遅かったこともあり・・・

二度寝の目覚めは昼(笑)
久しぶりに、寝溜めをした感じです(^^ゞ

窓から外を見ると、雨☂
それに寒いので、外に出る気力も消えてしまい、ずっと屋内で過ごしていました。
TVニュースで、AIで自動生成された動画を見たのですが、こりゃまた凄いことになって来ましたね~

モノは試しに、AI自動生成画像が作れるサイトを覗いてみました。
本日のお題は「雨の日に大人しく過ごすオヤジ」

1分弱で生成された画像がコレ。
ちょっとは期待したのですが、面白味の無い絵面(笑)

そこで、雨 過ごす 美女で作り直ししてと。
んで、出来上がったのが、コレ。



なるほど、海外サイトなので、美女は、こんな感じになるのかな。
キーワードを変えて、色々と試してみたいものだな。

そんな感じで、のんびりと過ごした休日となりましたが~
今日は、しっかりと休養を取り、明日は、しっかりと遊びたいと思っているのです。

今夜も早めにプハーして、バタンキューしようっと(^^)
Posted at 2024/02/23 17:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月22日 イイね!

不適切

不適切雨模様が続く今週です・・・
どうも、雨だと気分が上がりませんねぇ~

昨日は夕方から対面での打ち合わせ。
今後を左右する大切なことだから、終わりが遅くなっちゃいました。

最近、金曜日夜にTVを観てたら、何とも不思議なドラマが・・・
不適切にも程があるとの事。

ん?
と思ったら、昭和から令和にタイムスリップするストーリーなんですね。
当時の昭和が面白おかしく誇張されているのだけど、クスクスと笑えると同時に、ちょいと苦笑い(笑)

昭和の時代に戻ってみたい反面、昭和で仕事をするのは、遠慮したいと思ったり。

思えば、当時の働き方を振り返ってみると~

早朝から深夜まで働き、休日は日曜だけで。勿論、残業代無し(笑)
明らかにパワハラあり~の、セクハラを間近で見せられ(^^;

当時の深夜番組は、今では信じられない過激な内容でしたね。
監督の現場潜入や週末の再現ドラマ、生着替え・・・(^^;

おっと、話が脇道に(^^ゞ
でも、昭和の時代の車は、魅力的だったよね。
当時にタイムスリップをして、街角で眺めてみたり、晴海の東京モーターショーでコンセプトカーを眺めたりしてみたいなぁ~と思うのです。

まぁ~、デロリアンが手元に無いので、今年も旧車イベントにちょいと潜入することにしましょうかね(^^ゞ

連休前の木曜日。雨が続いてテンションが上がりませんが、しっかりと今日を締め括って休みに入りたいなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2024/02/22 07:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月21日 イイね!

市販されて欲しいなぁ~

市販されて欲しいなぁ~今日は、いきなり真冬に逆戻り。
うっかり油断して、風邪を引かない様に要注意ですな(^^ゞ

先週の横浜でのイベントの余韻に浸りつつ、今週末の3連休を、どう過ごそうか考えていたのですが、ちょっと天気が心配です。

きっと、雨が降ったら、ランチ🍺になってしまうのは、いつものことか(笑)

そんな中で、ちょっと昔の写真を見つけました。
数年前にトヨタで発表されたプロトタイプモデル。
2ドアクーペで、コンパクトで、キュートなデザイン。

残念ながら、市販化されることはありませんでしたが、これが市販化されたら面白そうだな~と思っていました。

今や、巷の新車は、普通に300万以上で、うっかり500万に届きそうなコンパクトカーが沢山。ミニバン・SUVが溢れ、価格も背も高い世の中・・・

いや~、住み難い状況になっております(笑)
何より、ロードスターが駐車場で見つけ難いこと(笑)

東京都に住んでいると、道路が整備されている様に思えるのですが、下町や住宅街に入り込んでしまうと、5ナンバー以下では無いとすれ違えない場所や、曲がれない場所も多いのですよ。
少し前までは、大きな車が良いと思っていたのですが、何せ、ロンリーオヤジなので、持て余し気味・・・

もうちょっと、コンパクトで扱いやすい車が増えて欲しいなぁ~と思う今日この頃でした(^^)
それに、イカツイ顔は、やめて欲しいぞと(^^ゞ

週中の水曜日。今週は明日までと、何だかあっという間で、しっかりと準備しなきゃなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2024/02/21 07:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月20日 イイね!

ハンドル握っていて嬉しかったこと

ハンドル握っていて嬉しかったことここ数日、暖かい日が続きます。
朝晩と日中の寒暖差で、うっかりと風邪を引かない様に注意しなきゃなと。
と思ったら、気温が下がり気味の日が続く様で、油断禁物ですね~

平日は、ハンドルを握ることも無く、最近じゃ、すっかりとロードスターは留守番が多い今日この頃です。
ちょっと、乗ってあげたいなと思うのですが、何かと所要が重なり・・・
電車移動&ランチ🍺となってしまいまして(笑)

そんな状況でも、車に乗って嬉しかったことが沢山あるのです。
勿論、自分でハンドル握って、好きな場所へ行けると言うのが最大の喜びでもあるのですが~

実は、もっと小さなことで嬉しかったことがあるんですよね。
免許取得して半年も経たない頃だったかな~

車線合流の時に、ウィンカーを出しながら、窓から手をあげて合図をしたんですよね。
最初は慣れずにぎこちなかったけど、後続の車が減速をして、前に入る様にしてくれたのです。
今じゃ、当たり前の様に思えるのだけど、初心者マークだった頃の出来事に、凄く嬉しかった記憶が残っているのですよ。

譲り合い運転と教習所で習ったけど、初めて体験すると良いモノでしたね~
自動車に限らず、歩いている時やエスカレーターやエレベータ、電車のシート、出入り口、電車乗り降りと、日常でも譲り合いの機会があると思うのだけど~
気持ち良く、意志疎通が出来ると、その日が気分良く過ごせる。

日常で、ちょいとストレスを溜め込むこともあるけれど、ちょっとした譲り合いで気分良くなれるかな~と思いつつ、週末まで乗り切ろうと思う今日この頃です(^^ゞ

早いな火曜日。今週は、明日がヤマ場だけど、どうやって3月を乗り切れるか感がる日でもあるので、しっかりと考えよう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2024/02/20 07:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation