• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

ヘッドライト交換

ヘッドライト交換今朝は、どんより天気。
東京でも、そろそろ梅雨かと思わせますが、まだ先の様ですね。

まぁ、平日は、お仕事ってこともあるし、☂だから集中出来るから良いかと。


さて、今年の10月に車検を控えているのですが~
ヘッドライトの検査方法が変更になるとのことを以前から聞いていました。

ゴン太君も車歴長いので、ヘッドライトのクスミや、内部の焼けが進んでいる様で、どうしようか悩み中です。
何と言っても、ヘッドライトユニット左右交換は、結構な価格。

まずは、夏までに、ショップでクスミ取りをしっかりと行ってもらおうかと。
今までも、自分でクリーナーで綺麗にしてたのですが、耐久性が無いから、直ぐに曇っちゃう。

今回は、なんとかパスしても、令和8年になると厳しくなる様ですね。
昭和世代としては、シビエのデカいフォグを付けて対応したいけど(笑)

それにしても、車歴の長い車は、どんどんと住み辛くなるご時世か。
今後に、ガソリン価格が上昇し続けることの無い様な世の中であって欲しいのだけど。

さてと、昭和36年式オヤジの暖機運転を始めて、今週のスタートを切りますかね。

雨の月曜日。週初めに雨だと、テンション上がらないけど、ファイト一発で行こうかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2024/06/10 07:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月09日 イイね!

絶賛練習中な日曜日でした(^^)

絶賛練習中な日曜日でした(^^)今朝も、のんびりと起床。
どうも、呑み疲れの回復に1日以上掛かっている今日この頃。

今日は、ちょいと仕事のことを考えつつ、合間に所要を。
何と言っても、散髪へ。
もう、半年行って無い(^^;

と言うことで、午前中に、さっぱり、すっきりと(^^)
行きつけの高級理容店は、今時、税込み1100円だから助かるね💖

さてさて、午後からは、ちょいと仕事の準備を。
PowerPointのスライドを前後組み換え、あーでもない、こーでもない。

ちょいと、目の疲れが・・・
と言うことで、この時期に、もう咲いてるのね。



さて、気分転換になったけど、どうも気分が乗らない。
ってことで、動画サイトへ。
最近は、これをネタで仕込み中。
特に、キャロルとマツダのところは念入りに(笑)



昭和39年に発売された当時は、まだまだ外車勢に追い付け追い越せの時代だったんだろうね~...( = =) トオイメ目

さてさて、夜までは、真面目にお仕事の仕込みを再開と。

その後は、サザエさんのエンディングを歌える様に練習しなきゃ(笑)
Posted at 2024/06/09 17:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月08日 イイね!

今週も休みにたどり着いた・・・

今週も休みにたどり着いた・・・昨晩は、赤坂で懇親会。
半年ぶりに再会した元部下と、お仕事のお話をしながら、最後は🎤で仕上げ。

やっぱ、声が本調子では無いので、程々にしておいて良かった(^^ゞ


さて、今朝は、ゆっくりと起きてと。
午前中に、本人が通院。
ちょいと血圧のチェックですわ。

いつもの様に掛かり付けの医師を話をしてたら、計画書を作ることになったとか。
身長と体重を計って欲しいと、

いや~、久しぶりに計ったけど、体重が減ってますがな(^^;
69㌔なので、70㌔代に戻さねばなぁ~と。
それに加えて、身長・・・
何と、1㎝縮んでますがな(^^;

あ・・・、これ老化現象だね。

と言うことで、明日から、体力つけるための食事を見直し。
後は、ぶら下がり健康機を・・・、あっ、無い(^^ゞ

本日は、完全休養日なので、午後からは部屋で、のんびりと過ごしております。
良い天気だと、つい、ハンドルを握りたくなるけどね。
おっと、お仕事の資料作成を、ちょいとやらねばって思ったり。

それにしても、梅雨入りは、まだの様ですな。
例年より遅めらしいけど、☂が振れば、自宅に籠る理由にもなるしねぇ。

さてと、今夜はタクシー旅を見ながら、のんびりと過ごそう🚗
Posted at 2024/06/08 18:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年06月07日 イイね!

先生

先生昨晩は、20時過ぎまで打ち合わせ。
その後に、ビジネス会食。

風邪もようやく抜けきったのですが、夜は、ちょいと肌寒いので、咳が・・・
油断しないで、今週を終えたいなと(^^;

さてさて、昨日で正式に決まったのが、ある会社のサポート。
色々とメニューはあるのですが~

20~30代の15名位相手に、講師をすることになりました。
一般的な話に加えて、実務的な話ね。
土曜日の午後から、月に2回程度を続けて行く予定なのですが、その前に準備が必要ですわ。

久しぶりにExcelとPowerPointでの資料を仕込まねば。

3時間ほど掛けて、レクチャーをして行くのですが、聞いてるだけじゃ、全員を寝オチさせてしまう自信あり(笑)

なので、途中で、ワークショップを取り入れて、少数チームであるテーマを検討し、発表してもらう様にします。
これなら、寝てても目覚めるだろうな(笑)

熱中時代の北野先生、GTOの鬼塚先生、ドラゴン桜の桜木の様に、カッチョ良く振舞えれば良いのですが、緊張してカミカミにならない様にしなきゃな(^^ゞ

やっと金曜日。今週も後1日だけど、今夜はナイトフィーバーで大騒ぎ・・・、こりゃ、明日が・・・って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2024/06/07 07:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年06月06日 イイね!

カモフラージュ

カモフラージュ風邪も、ようやく終息。
ちょいと鼻声が残っているけど、体のダルさも取れて、まずは一安心。

今日明日は、夜の会食も控え、体力を使い過ぎない様にしなきゃと考えております。

今年も、車のイベントやニュースを見聞きすることが多いのですが~
新型車のスクープって、一番、ドキドキワクワクしますね。

まぁ、一時のスクープ雑誌の様に、事前にリークされるのは意図的なモノを除いて、随分と減った気がしてますが・・・
その中で、試作車や市販予定車のカモフラージュが気になるんですよね。

メーカーによって、カモフラージュの柄や色、擬装方法等はバラバラですが、見えそうで見えない感じが、たまらなくワクワク感が湧きます(^^ゞ

その後に正式発表があった時のスタイルと、カモフラージュの時を見比べると、何とも上手く隠してたなぁ~と感心したり。

最近じゃ、モデルチェンジのサイクルが長くなって来たこともあって、テストコースを走るカモフラージュ車のニュースを見ることが減ってるかな。
それでも、2025年以降に、デビュー予定の開発車がチラリと見えるニュースに出会いたいと思っているのは、私だけじゃないはず。

「見えそうで見えない」

これは、昭和オヤジの永遠のロマンなのかも知れません(笑)

復活の木曜日。ようやく体調が戻って来た感じだけど、まだ無理しない様に慎重に行くかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2024/06/06 07:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation