
今日は完全オフな日。
昨日までの疲れは、目覚めと共にリセット。
いや、実はアラームが無いと起きられないのですが(^^ゞ
と言うことで、目指すは横浜。
久しぶりに行きますねぇ~
さすが、日曜日のみなとみらいは混雑。
パシフィコ横浜は凄い人。
会場に到着したのが、10:30過ぎかな。
1年振りのイベントですが、年々大きくなって、来場者も増えてますね。
一歩入ると、往年の名車や希少車がずらりと並んでいて目移りしちゃいます。
それにしても、コンディションの良い旧車のお値段が凄いっすね。
何だか、私が想定する値段よりも桁が多い様な(^^;
会場で特に印象的に名車は・・・
これもそうなんだけど、こっちかな。
ちびマッチョなスタイルじゃなく、ウィンドウのフリップ(^^;
す、凄い・・・
メインステージでは、お馴染みのMCと横山剣さんが盛り上げてましたね♪
会場をぐるりと回っていると、「こんにちは!」と声掛けされて・・・
誰だろうと振り向くと、元マツダの山本さん。
本日はイベントでトークショーをやるとアナウンスがあったのですが、ブースにいらっしゃるとは思わず、びっくらでした(^^ゞ
久しぶりに、近況や神戸の学校のお話、35周年記念車のお話など、楽しいお話が出来て良かったです。
フォトアルバムは
ここから
トークショーの時間まで少しあるので、一旦外へ出てランチをした後に、ブースへ戻りました。
今回は、執筆した本に纏わるロードスターの開発のお話ですが、技術的なお話よりも「人」のお話が中心なのですよ。
これがまた、私の仕事にも共通することも多く、凄く共感しましたね。
守るために変えて行くのエピソードでは、バイオリニストの千住真理子さんのエピソードが良かったな。
数年前に上野の公園で偶然にお会いした時も、正倉院の宝物展を見学しに行く時でしたね。
様々な感性を持って、人を束ねて行くことは大変ですが、良い仕事をされて来た証拠だと思いますよ。
今回も現地で再会したお友達とも会話が出来、今度呑みに行くことになったし、楽しいイベントとなりました。
現地は14:30過ぎに離脱。
フリーとは言え、明日の午前中に、ちょいと仕事が控えているので、早めの撤収でした。
でも、良い気分転換になったし、何より再会も出来たので、心が軽くなった休日になって良かったかな。
さてと、明日に備えて、今夜も早めにプハー&バタンキューしようかな(^^ゞ
Posted at 2025/02/23 18:15:50 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記