• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

ノスタルジック2デイズに行って来ました(^^)

ノスタルジック2デイズに行って来ました(^^)今日は完全オフな日。
昨日までの疲れは、目覚めと共にリセット。
いや、実はアラームが無いと起きられないのですが(^^ゞ

と言うことで、目指すは横浜。
久しぶりに行きますねぇ~

さすが、日曜日のみなとみらいは混雑。
パシフィコ横浜は凄い人。

会場に到着したのが、10:30過ぎかな。
1年振りのイベントですが、年々大きくなって、来場者も増えてますね。
一歩入ると、往年の名車や希少車がずらりと並んでいて目移りしちゃいます。

それにしても、コンディションの良い旧車のお値段が凄いっすね。
何だか、私が想定する値段よりも桁が多い様な(^^;

会場で特に印象的に名車は・・・



これもそうなんだけど、こっちかな。
ちびマッチョなスタイルじゃなく、ウィンドウのフリップ(^^;
す、凄い・・・



メインステージでは、お馴染みのMCと横山剣さんが盛り上げてましたね♪



会場をぐるりと回っていると、「こんにちは!」と声掛けされて・・・
誰だろうと振り向くと、元マツダの山本さん。
本日はイベントでトークショーをやるとアナウンスがあったのですが、ブースにいらっしゃるとは思わず、びっくらでした(^^ゞ

久しぶりに、近況や神戸の学校のお話、35周年記念車のお話など、楽しいお話が出来て良かったです。



フォトアルバムはここから

トークショーの時間まで少しあるので、一旦外へ出てランチをした後に、ブースへ戻りました。
今回は、執筆した本に纏わるロードスターの開発のお話ですが、技術的なお話よりも「人」のお話が中心なのですよ。
これがまた、私の仕事にも共通することも多く、凄く共感しましたね。

守るために変えて行くのエピソードでは、バイオリニストの千住真理子さんのエピソードが良かったな。



数年前に上野の公園で偶然にお会いした時も、正倉院の宝物展を見学しに行く時でしたね。
様々な感性を持って、人を束ねて行くことは大変ですが、良い仕事をされて来た証拠だと思いますよ。
今回も現地で再会したお友達とも会話が出来、今度呑みに行くことになったし、楽しいイベントとなりました。



現地は14:30過ぎに離脱。
フリーとは言え、明日の午前中に、ちょいと仕事が控えているので、早めの撤収でした。
でも、良い気分転換になったし、何より再会も出来たので、心が軽くなった休日になって良かったかな。

さてと、明日に備えて、今夜も早めにプハー&バタンキューしようかな(^^ゞ
Posted at 2025/02/23 18:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月22日 イイね!

朝から晩までチカレタビー

朝から晩までチカレタビー午前中から外出。
一仕事終えてから、一旦帰宅をしてランチをモグモグ。

13時前に再度出発をして、八丁堀のオフィスに入りました。
本日は👽達の講師を務める日でしたが、ちょいと時間がオーバーして・・・
17時半になってしまいました(^^ゞ

もーへろへろですわ(^^;
途中休憩を取るものの、3時間立ちっぱなしでしゃべりっぱなし。
途中のワークショップも動きながらのチェック。

👽達にプレゼンをやらせてみたら、殆ど経験が無いのが良く分かった。
人前で話すことや、自分をアピールすることが無かったのだね~

それに、知ってる領域も狭く、語彙力も無いってことは、育つのが大変だね~

今日は終日、屋内にいたから、天気も分からず。
日が暮れる頃に撤収をして来ました。
来月をどう運営するか考えなきゃなぁ~...( = =) トオイメ目

そんな1日でしたが、凄い偶然が。
7年前に知り合った元同僚に、ばったりと秋葉原で遭遇。
こちらは顔を覚えていなかったけど、私のことをしっかりと覚えていたらしく、10mの距離から駆け寄って来たので、ちょいと恥ずかしい(^^ゞ

仕事の移動中だったので、あまり話が出来ませんでしたが、元気そうで何より。
神輿を担ぐのが趣味で、これから打ち合わせに行くのだとか。

本日に体力を使い果たしてしまったので、早めにバタンキューしてと。
明日は、どんな再会や出会いがあるのか・・・

久しぶりに気分転換が出来そうな1日となりそうだね(^^)
Posted at 2025/02/22 19:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月21日 イイね!

午後のお勉強

午後のお勉強毎日、寒いと呟いている今日この頃。
明日からの3連休を過ぎると、暖かくなる予報を信じて過ごしています。

今日の午後からは、明日の👽対策をしています。
予想もしない発想と価値観の前では、私自身も勉強になるのですよ。

ある意味、良い経験だと思う様にしてるんですがね。

と言うことで、ネットで事例や記事を掘り起こし、Copilotで当たりを付ける時間を過ごしています。
要は、知らないことを調べながら、自分の仮説を検証しているってことかな。
あ・・・簡単に言えば、他力本願で資料を作っているってこと(笑)

それにしても、メンツに拘り、謝罪の無い世界の👽達の研修って、難しいよね。
オープンな質問をすると、書いてないとか聞いてないとか言いやがる(笑)

要は実務経験も無く、経験したことも無いので答えられないのだけど、その状況を認めたくないらしい。
いやいや、それを研修で勉強しているのだから、「分からない」と言えば良いのに・・・

そんな事を想像しながら、PCの前で考えながらのお勉強。
昭和中期製のポンコツおやじの頭は、せいぜい60分位か・・・
うっかり寝オチか、遊びのことを考える時間になっとるなぁ~

おっと、このブログも同じ(笑)
さてと、そろそろ、お仕事の時間に戻りますかね~

仕事にも精が出る金曜の午後♬
って歌を思い出しつつ(^^ゞ
Posted at 2025/02/21 13:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月20日 イイね!

春先ドライブ💖

春先ドライブ💖北風が骨身に沁みる寒さが続いています(^^;
毎朝、布団から出るのに勇気がいりますねぇ~

昨晩もロードスターのことを考えていたら~
去年の5月下旬に行った軽井沢以降、まともにドライブをしていない。


何度かハンドルを握ったのは、お仕事絡みで都心を走っただけ・・・
何とも寂しいカーライフ(^^;

来月下旬には、少しずつ春の便りが聞けるようになって、どこか遠くへ・・・
と思っちゃうんだろうなぁ~と...( = =) トオイメ目
こうなりゃ、ロードスターを!と思っているので、連休に相談してこようかと。

その合間に、春になったら、どこへドライブ行こう?

まずは、奥多摩。随分と墓参りへ行ってない(^^;
春の奥多摩もなかなか良いし、たまにはお山の上に上がるのも良いかもね~

有名では無い桜並木。ふらりと走っているだけで、案外と出くわすもの。
オープンで桜並木を見上げるもの久しぶりだなと(^^)

何だか、妄想が膨らむけれど、宛の無いドライブも良いものだ。
♨目指して、お山へ上がるドライブって、久しぶりにやってみたいなぁ~

春は、もうちょっとだけ先ですね(^^)
おっと、その手前では、お仕事が立ちふさがってるけど(笑)
Posted at 2025/02/20 13:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月19日 イイね!

電動キックスケーター乗りに物申す

電動キックスケーター乗りに物申す都心の移動は、地下鉄と歩き。
北風強めの、ここ数日は、ちと辛い(^^;

ちょいと厚着をして備えていますが、もう少しすれば3月。
遠い春を待ち望んでおこうかと。

目的地に向かうため、駅から徒歩なんですが、都心部にあるビルやマンションが多く建っている大通りの歩道を歩くのですが・・・

いきなりマンションの駐車場や、路地から無音で飛び出してくる陰が・・・
思わず、立ち止まってやり過ごしながら、その正体を確認すると~

それは電動キックスケーター。
都心部のビルやマンションの空きスペースにレンタルで設置してあるのですよ。

通勤や移動で使う人が結構多いのかな、最近は。
ナンバープレートも付いていて、公道を走る乗り物なんだけど、いかんせん問題が・・・

運転している方のマナーが悪いってこと。
車道走らずに、一時停止や一方通行を守らない、信号無視や歩道を走る。
この前なんか、歩行者と一緒に横断歩道を渡ってた・・・

おかげで何度か接触しそうになったよ。
衝突したら、双方で怪我するよね。
ヘルメットをしてないし、それなりのスピード出てるし。

確かに気軽で便利なんだけど、自転車同様に免許制度と罰則制度を導入することを期待しますわ。

今日は午後からデスクワークだから良いけど、外出時に都心部を歩く時は、前後左右をキョロキョロしないと危ないかもね。

さてと、本日もエンジン掛けて、仕事に取り組みますか(^^)
Posted at 2025/02/19 10:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation