• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

MAZDA TRANS AOYAMAに立ち寄りました

MAZDA TRANS AOYAMAに立ち寄りました今朝も寒かったですね~
なんせ、北風が冷たい(^^;

眠いのなんか、すっ飛んでしまいます。


午前中のお仕事はひと段落。
昼飯食べて、午後からの👽達のお仕事の準備を行う予定です。
きっと、夕方まで続くと思うので、実は、ちょいと青山に昨日の夕方に行って来ました。場所は、表参道のすぐ近く。

昔に、何度も通っている場所かな。
パッと見、何のショップだか分かり難いのだけど、ウィンドウの奥に真っ赤な車が見えたので、ここでOKと確認しました。
まだ、オープンしたてなので、落ち着いていない感じかな。





もうカブリツキで、iconicSPが眺められます。
こうして見てると、単なるハリボテじゃなく、細部まで創り込まれているのが分かります。インテリアやインパネも良いですね~(^^)

おっと、35周年記念車も初めて実車を見ました(^^)
この赤は、随分と濃い赤なんですね~
大人のイメージで、時間帯によって変化する色合いだと思うな。



2階のフロアも行ってみましたが、イベント前の打ち合わせかな。斎藤主査がいらっしゃいましたが、お仕事の邪魔をしては申し訳ないので、遠巻きに。



上から見下ろすiconicSPも良いですね(^^)



今後にブランド発進の場をして、どの様な運営を行うのか、暖かく見守っていようと思います。現地滞在は20分位かな、お仕事の合間だから、次回にじっくりと。

原宿にあったショールームは行ったことが無いけど、都心のショールームとして復活してくれたことに感謝をして、その場を後にしました(^^)

さてと、午後からのお仕事に向かいますかね。
Posted at 2025/02/08 11:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月07日 イイね!

お寝坊さん

お寝坊さん今朝は、いつもより目覚めが良い。
このまま、布団の中で暮らしたい・・・

まどろんでいたら、「あれ?」

恐る恐る時計を見ると、ありゃアラーム時刻より1時間半経過。
アラームが鳴らなかったのか、起きられませんでした(^^;

いや~、久しぶりに寝坊を体験。
寒い朝だったけど、冷や汗(笑)

取りあえず、10分で身支度して外出したものだから、午前中はお腹ぐーぐー。
何とか、遅れのリカバリを行って、さきほど、金曜の午後を、少しだけ落ち着きを。

年に数える位しか見ない夢は、寝坊をして予定をすっぽかした内容。
それが、現実となった時は、一瞬、自分に何が起こっているのか理解せず・・・

1分ほど固まってしまった時は、頭真っ白。
でも、1つだけ考えてたのが、「朝飯食えるかな?」

パニックになると、全然関係ないことが気になる様で(^^;

実は、明日の朝も早く起きなきゃならんのです。
午前中に外出と、午後からは👽研修の講師役を夕方まで。

今回は、夜に懇親会が無いのが、唯一の救い。
今夜は、早めに寝るのと、スマホのアラーム設定を確認ですな。

さてと、金曜の午後は、仕事にも精が出る・・・
と言うことで、ひと踏ん張りを(^^)/
Posted at 2025/02/07 14:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月06日 イイね!

再編成

再編成昨晩は、震える程寒かった~
仕事絡みの会食帰り、橋の上は北風・・・
思わず、風の冷たさが骨身に沁みる感じで、縮こまってしまいました(^^;

本日は、いよいよ青山の施設がオープンするマツダ。
久しぶりに首都圏でのオープンなので、楽しみですね~
今週が難しければ、来週に潜入だな(^^)

さて、ネットニュースでも話題になっていたホンダと日産の経営統合。
どうも破断の様子で・・・
詳しい内情は分かりませんが、既得権やプライドってことなんでしょうか。

車業界に限らず、平成から業界の統廃合が随分と進んで来ました。

私の周辺では、直接の動きはありませんが、やはり「同じこと」をやっていても、壁に当たることを実感しています。
昨年の暮れから、方向転換を考える様な出来事もあり、小さな悩みを抱えながら、2025年を迎えています。

まぁ、いつまでも意地張らず、一歩引くことも必要だし、もうちょい体に優しい働き方を考えなきゃなと思ってるし。

年金だけに頼るのも、生活に行き詰まるので、暫くは現役でいたいと思ってるしで、色々と考える2025年になるのかな。
その前に、寝正月で消えてしまった♨温泉行き・・・

もうちょっと踏ん張って、♨に行ける様に画策するかな(^^ゞ

節目の木曜日。今週末のお仕事と今後の行方を探る1日となりそうだなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2025/02/06 08:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月05日 イイね!

ドライブデート

ドライブデート連日、雪のニュースが増えています。
幸いにも、東京では積雪が無いのは有難い。

やっぱり、2月は油断出来ないですね~
寒さから風邪を引かない様に注意しなきゃな。


さてさて、首題の件、付き合った後ならいざ知らず、付き合う前は、かなりハードルが高く、無事に終わらないケースがあるのだとか。
と、ネットニュースになってましたね~

あれは、今から40年前か(笑)
付き合う前のドライブデートに行ったのを思い出す。

当時は、スマホの無い時代で、下調べも真剣だった。
ドライブコースを地図を見ながら、何度も見て、コースを記憶。
ランチの場所は、るるぶで調べてと。

帰りの渋滞を避けるために、早めに待ち合わせをして出発。
おっと、お気に入りのカセットテープをコンソールボックスに入れてと。
カップホルダーには、紅茶かお茶をセット。

ドライブデート準備万端。
待ち合わせ場所へ向かうと、時間になっても来ない(^^;
あれ?おかしいな?

と1時間ほど待って、自宅へ電話。
勿論、本人はいないけど、出掛けましたよと。

おっかしいな~と思いつつ、まさか!と思って、西口ロータリーから東口ロータリーに移動したら、居た(笑)
怒れないので、何故か「ごめんね~」しながら、予定より遅れて出発。
勿論、渋滞につかまり・・・

助手席では、退屈過ぎて、彼女は寝落ち。
ようやく渋滞抜けて、目的地に到着したのは、14時過ぎ。
下調べしたランチの店は準備中(^^;

腹減って、ランチの店は他に無く。
コンビニでパン購入となってしまい、そろそろ帰路へ。

腹減ってるし、またまた渋滞だし、無口になるよね(笑)
こうして、憧れのドライブデートは散々な結果に。

付き合っているなら、まだしも、付き合う前だから、その後のリカバリが大変。
やっぱり、予定を考えないで遠出しちゃイカンよな。

若き日のドライブデートの苦い思い出が頭をよぎったのでした。
今考えても、冷や汗が出ますわ(^^;

週中の水曜日。週末土曜日の準備をしながら、資料の精度を上げて行かなきゃな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2025/02/05 05:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月04日 イイね!

マニュアルミッション

マニュアルミッション本日は、午後からテレワーク。
昨日は、ちょいと遅かったので、ちょうど良い休息、いや気分転換になりました。

睡眠時間が5時間切ると、翌日がキツイですねぇ(^^;


ちょいと昼寝でも・・・と思ったら、こんな日に限って、お届け物が何件も。
寝落ち寸前で、ピンポーン!で我に帰る今日この頃(笑)

さて、休憩の合間のニュースで、ちょいと気になることが。
AT免許のカリキュラムが4月から改正とのことで、MT車の講習が後回しになると。

これについては、モノ申すことは無いのですが~
すっかりと、肩身が狭いマニュアルミッションが、益々・・・と思うと寂しい気分。

わたしが免許取得したのは、遠い昔の昭和。
AT限定免許も無かったし、教習車は全てマニュアル車だったかな。

初めは、満足に発進すら出来ずに、運転出来るのか不安になったのを良く覚えている。
苦労もしたけど、免許を取って、単独でドライブをした時の達成感は何とも言えない気分で。
今じゃ、性能面ではATに勝る点も少なくなってしまい、一般向けの普及率も限りなくゼロ。

レンタカーを運転する時は、100%ATですからね~
あっけないほどに簡単に動かせるし、何より体が楽。

それでも、マニュアルミッションを降りない頑固者のオヤジが私(笑)
一言で言えば、「楽しい」かな。

それにしても、車もドライバーも、ちょいと不便なところがあるのが愛着が沸くのかな。何とも不思議な関係だ(笑)

さてと、休憩は、そろそろ終わり。
テレワークを再開し、今夜は早めに仕事を閉店ガラガラにするかな(^^ゞ
Posted at 2025/02/04 16:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation