• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

スーパー戦隊よ、さらば!

スーパー戦隊よ、さらば!秋晴れが続かない今日この頃。
案の定、帰宅時に雨に降られました。

花金でハロウィンな金曜日ですが、そんなの無縁で、大人しく自宅で過ごす。
単に、疲れ切った体を休めているとも言うけど(笑)

それにしても、昔からあるモノが無くなって行くと聞くと、寂しい気持ちになるな。
昨日に、ゴレンジャーから続く、スーパー戦隊シリーズが終了するとのこと。

リアルタイムに観ていなかったけど、子供が小さな頃に一緒に観たのを覚えています。
勿論、レッドじゃなく、ピンクやイエローね(笑)

まさか無くなってしまうとは思ってもいなかったので、とても残念。
少子化や選択肢が増えたことで、商売として難しくなったのですね。

タイアップ商品も売り上げが振るわない様で・・・

還暦過ぎて、昔のアニメやオマージュ作品をネットで観られる便利な世の中。
ふと、仮面ライダーが恋しくなって、サブスクを探してみると・・・

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」

最初は何のこっちゃ分からなかったけど、大真面目に仮面ライダーに憧れた40代の男の生き様が見られるので、面白いのなんの!
この前なんか「イーっ!」と叫びながら、真っ黒なショッカー戦闘員も出て来た。

ドタバタコメディーアニメかと思えば、意外とハードアクション(笑)

因みに、子供の頃は~

仮面ライダーはV3の途中までで強制卒業。
ウルトラマンは、ウルトラマンタロウで卒業。

なのだが、還暦過ぎると、意外と、ヒーロー系も楽しめるんだ。
きっと、平日のウップンをヒーローに重ねて、ストレス解消になるんだろうな。

さてと、今夜は🍺呑んで、酔っ払いに「へんーしんっ!」するかな(^^ゞ
Posted at 2025/10/31 19:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月30日 イイね!

JCOTY10ベストカー

JCOTY10ベストカー朝晩、ちょっとブルっと来ますね・・・
季節は、真っすぐと冬に向かって来てる気がしてます。

紅葉は楽しめるのだろうか?
と思いつつ、時間に追われる生活にため息。


さて、SNSやネットで発表がありましたね。
JCOTYの今年の10台。

ここから、ナンバーワンが決定するのだけど、いやはや・・・
平成の頃、昭和の頃と比べると、国内メーカーの勢いが感じられず。
マツダは、ノミネートさえされてない(^^;

この10台を見ても、どうもトキメかないのは、私だけ?

何だか、皆イカツイ顔をしてる様な気がするのだけど・・・
そう、ガンダムフェイスだね~

「おっ、ここからナンバーワンが決まるのか」「この車が選ばれたら、乗ってみたいな」「いや、こっちが良いな」とワクワクドキドキが、どっか行ってますがな。

2026年、2027年は、モデル転換期を迎えるモデルが多くあると思います。
来年の今頃は、SUVやミニバンだけじゃなく、クーペやスポーツカー、オープンカーがノミネートされる様な世の中になって欲しいと願うばかり。

それから、誰もが納得する様な、ヒットモデルが出て欲しいな(^^)
さてと、ビッグサイトの事を考えながら、遅めのプハー🍺しよ♪
Posted at 2025/10/30 20:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月29日 イイね!

JMS開催ですね(^^)

JMS開催ですね(^^)日中は、MLBでそわそわ・・・
結果は、うむむ。

まだまだ、これから!
ハラハラドキドキな日が続きそうです。


日中は、JMSのニュースが溢れていましたね。
各社ブースの様子や、コンセプトモデルのアンベール。

そうなんですよ、やっぱり、コンセプトカーで「夢」を見させて欲しいですね。
各社様々なモデルが出て来ましたが、やっぱり気になるのは、マツダかな。

「MAZDA VISION X-COUPE」と「MAZDA VISION X-COMPACT」

第一印象は、ちょっと市販を意識しているのかな?
が正直な感想。

数年前に発表されたVISION系コンセプトモデルは、日本の道路で走るにはデカ過ぎでしたからね。
でも、欲を言えば、VISIONーCOUPEの様な色気や艶感が欲しいかと思いますよ。
ボディーの面構成も浅くなったと感じます。

その中でも、MAZDA VISION X-COMPACTに期待したいところ。
次期MAZADA2で世の中に出て来て欲しいなと。

今の時代、コンパクトに創るのは大変だと思うし、コンパクトカーも立派なエコカーですからね。

さてと・・・
前回のJMSで発表されたICONIC SPのその後が感じられないのが、寂しい気がします。
低く構え、流麗で洗練されたクーペが無いのですよ。
市販化を意識して、ブラッシュアップしたコンセプトモデルを期待してたのですが・・・

とボヤくのも、そこそこに。
やっぱり、実車を見るのが一番かと思います(^^)
週末にちと、潜入して来ようと思ってますよ。

あまり欲張らず、会場を歩き回らない様にしなきゃな(笑)
Posted at 2025/10/29 21:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月28日 イイね!

OD調査

OD調査10月も、そろそろ締め括り。
めっちゃ暑かった夏から、一気に晩秋の様な陽気で、時間が経つ速さを実感。

こんなに急に気温が変化すると、体がツイテ行かない今日この頃。
流行に敏感なので、直ぐに貰い風邪(笑)

そんな日常ですが、目にしたことが無い郵便物が・・・
これが噂に聞くOD調査なんですね。


11月上旬の平日と休日に、どの様に移動したかを報告する様で。
あくまでも自己申告なので、しっかりと覚えておかねばイカンですな(^^ゞ

私が住んでいるのは東京都内。
平日は、ほぼ車には乗りません。

自家用車での移動は、かえって時間が掛かるし、駐車するのも一苦労。
時間が読めないので、利用するメリットはありません。
休日も、郊外へ行くならば、車に乗る訳ですが、近場の買い物位なら、電車やバスで十分。

でも、週末は、「趣味」で車に乗る。

都内在住の方が、私の様な状況かは、限りませんね。
私の様な生活スタイルが、国土交通省が、どの様に捉えるのか・・・

毎度思うのは、データ取りをして、我々にフィードバックが無いこと。
交通インフラが整備され、恩恵を受けているのか分かり難いのですy。

収集データの分析は、外部委託なのでしょうけど、そのデータを、どの様に活かすか・・・

おっと、その前に暫定税率問題が先決かな(笑)

さてと、明日も、電車で移動だな(^^)」
Posted at 2025/10/28 22:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月27日 イイね!

ささやかな夢

ささやかな夢10月もラストウィークに入りましたね。
年内に決着をつけるべく、アタフタする毎日です(^^ゞ

今日は、ちょっと暖かい日でしたが、ちょっとだけ秋らしい陽気だったのかな。
先月までは、1日に5回以上「暑い!」と言ってたのが、季節のスピードに体がついていけていません。

私の周辺も風邪引きさんや、エンザさん多いですね~
今月に風邪引いて、体調悪くしてましたが、まだ引き摺ってますわ(^^;
なかなか、咳や喉荒れが治まらないんだな。

なので、つい休日は籠ってしまいがちな今日この頃ですが~
今年も目標達成も厳しい状況でありながら、ささやかな夢を追っています。

そうそう、最近はリアル夢を見てるんだけど、何かに追われたりして目がパッと覚める感じ。
どうも、幸せな夢では無さそう(^^;

なので、ほんのささやかな夢を実現したいなと。

・日帰り温泉で♨に浸かって唸る
・新しい呑み屋を見つける
・ロードスターの洗車をしっかりと行う

こんな感じで、ホントにささやかな夢。

休みを楽しめていないことを反省しつつ、これらの夢を実現する様に、しっかりと動き回ろうと思っています。

そうそう、ようやくロードスターのオドメーターは、1400㌔突破(笑)
いやぁ、面目無いなぁ~(^^ゞ
Posted at 2025/10/27 21:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation