
休日の目覚めは早め。
本日は、ドライブしながら横浜へ向かうので、朝からソワソワでした(^^)
考えてみたら、横浜へロードスターで行くの超久しぶりで。
ムシムシムレムレなので、クローズのエアコンオン。
お気に入りの音楽を聴きながら到着したのが、昼過ぎ。
コンビニで休憩をしてたら、ばったりとマツダ関係者の方と再会。
軽井沢ではニアミスだったけど、こんなコンビニで会う確率の方が低いと思うけどね~
13時から開始のミーティングですが、RE車に興味があれば参加可。
受付をしていると、何処かで見た方々が多い(笑)
中でも、超久しぶりな方と記念ショットを♪
内容としては、REヒストリーやRE車のレストアや部品提供サービス、今後のRE展望と言った内容でした。
貴島さんのお話も久しぶりに聞けたし、満足な時間を過ごせました。
それにしても、RE関係のユーザーの方々は濃いですね~
そんな方々の雰囲気が掴めたのが一番の収穫でしたか。
平均年齢層が50代とのことでしたが、若い世代の方々がRE車に興味を持つ様なサービスや仕組みがあれば良いですね~
マツダへの要望としては、駆動用REエンジンはもちろん、ICONIC SPの市販を望む声は、当然ながら出るもので。
質疑応答が終わったのが17時前。
その後に少しばかり、ロードスター展にも立ち寄りましたが、Bow。さんの作品展になっていたので、じっくりと拝見させていただきました(^^)
自分の「ロードスターに乗れば、きっと誰もがしあわせになる」のフレーズを頭の中で思い浮かべながら、作品を眺めていましたね。
フォトアルバムは
ここから
本日は、楽しい時間を過ごしたので、あっという間に過ぎた感じ。
最後に、駐車場では、名車がずらりでしたが、これが一番気になったかな。
REのこれからを考えながら、帰路では、快適な移動をしてくれるロードスターに感謝でした(^^)
Posted at 2025/07/06 20:24:11 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記