• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

久しぶりの呑み会

久しぶりの呑み会さしがに、暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので。
暑さも和らいだので、久しぶりに赤坂まで呑んでました(^^)

昼間は海浜幕張にいて、18時過ぎからの移動。
久しぶりに京葉線に1時間位乗って大移動。

ラッシュ時の東京駅は、乗降客でごった返し。
まっすぐに歩けないので、ちょっとの乗り換えでも疲労困憊。

地下鉄で赤坂見附に到着した19:30頃は疲れがピーク。
その後は、0時迄のロングラン。

ちょいと仕事絡みの呑み会であったけど、半分以上がプライベート的な呑み会でもあったので、リラックス出来ました。
何をしゃべったのか殆ど覚えてない位に、帰路はクタクタで寝オチ寸前でした(^^ゞ

きっと、しょーもに話なんだろうけど、しょーもない話程覚えてないもんですわ(笑)

9月も宿題が盛り沢山で、頭と肩が重いけど、束の間で、フッと軽くなったのかも知れません。
そう思えば、良い気分転換になったんだろうね。

おかげ様で、二度寝の土曜日は、午前中はウダウダでした。
午後からの予定は、これから考えるとするかな(^^ゞ
Posted at 2025/09/20 12:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月18日 イイね!

見掛けなくなったモノ

見掛けなくなったモノ朝晩は少し楽になったと思ったのですが・・・
こんな日に限って、車両トラブルで電車遅延。

なかなか来ない電車をホームで待ってると、朝日で汗💦びっしゃり(^^;

まだまだ、夏ですね~

屋内に入って、アイスティーでクールダウンをして一息でした(^^ゞ
まだまだ、油断しちゃダメですな。

平日は電車移動なんだけど、こんな日は車通勤をしたくなります。
まぁ、渋滞と駐車場の問題で、実現は難しいかな。

休日にドライバーシートに座って、やっとお休みの日だと思うんだけど、ちょっと気になることがあるのですよ。
最近、車内で見掛けなくなったモノ。

おねいさん もとい、シガーライターかな。
元々、タバコは吸わないのに、標準装備されていたからね~
ホントに目障りだった(笑)
いつの間にか、オプション装備となって、今じゃ、あまり見掛けない。
勿論、ソケットは重宝してるけど、タコ足になるのも考え物。

サイドウィンドウからタバコを持ったまんま、ニューと出して、道路を灰皿代わりにするドライバーに注意したいけど、小心者だから睨んでいるだけだ(^^;

その他、三角窓と言いたいけど、さすがに私がハンドル握る頃は廃止されてたな。
おっと、もう一つ、思い出した。



ETCカード装着をしてからは、一部の有料道路を除いて、使わなくなっちゃいましたからね~

料金所で、アタフタしないで済むのは有難い。
昔は、シート下から小銭が掃除の度に見つかることも無くなったね~(^^ゞ

この先、車内で無くなるモノは何だろうな~

サイドブレーキレバーかな、シフトレバー、ルームミラー、カーオーディオ・・・
さすがに、いくら自動運転と言えども、ハンドルは無理だろうね(笑)
Posted at 2025/09/18 20:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月17日 イイね!

快適空間

快適空間まだまだ蒸し暑いですが、一頃よりもマシになって来ましたね(^^)
ダラダラ汗💦を掻くことが減って来たので、ホッとしてます。


考えてみたら、9月も後半に差し掛かり、2週間後は10月に突入か・・・
さすがに、その頃は秋の気配がたっぷりかな。

ロードスターでお出掛けするチャンスが増えて来ることを期待してるんだよね。
まぁ、仕事が横やりで入って来なければ良いんだけど。

NDの乗り換えてからは、快適過ぎて、つい遠くへ行きたくなる。
その快適性の1つが、オーディオなんだよね。

純正だけど、良い音を出してくれてる。
ボリュームを上げなくても、しっかりと繊細な音が耳に届いている感じ。
ヘッドレストスピーカーも気が付きにくいけど、良い仕事してるんだね~

それと、USBメモリに沢山曲を入れて、流しっぱなしだから、常に気分が上がるね。
まぁ、激しい曲は控えてと。

どちらかと言うと、懐かしの曲やアルバムが多いのかな。
最近のお気に入りは、マイアミサウンドマシーンね♪(^^)

調子に乗って、ボリュームを上げてると、交差点で停止した時に、周囲の車や特にオートバイに響き渡りそうで恥ずかしいのですよ。
ボリュームをささっと下げるんだけど、マツコネはボリュームスイッチだから早いわ(^^ゞ

出来れば、もちょっと回せるワインディングを走りながら、聞きたいよね。
そのためには、しっかりと休む能力と根性を身につけねばなぁ~(^^ゞ

おっと、その前に、🍺呑んで一休み(^^)
Posted at 2025/09/17 20:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月16日 イイね!

日没が早くなりました

日没が早くなりました本日も終日外出。
やっぱり、電車移動では駅での階段乗り降りや歩きで汗💦掻きますねぇ~

気温は下がっても、蒸し暑さは変わらず。
まだまだ残暑は続く様です(^^;

すっきり晴れない日が続いていますが、夕暮れが綺麗な日もありますね。
昨晩も、日知没前のマジックアワーが綺麗でした(^^)

でも、直ぐに薄暗くなってしまうので、ちょっと損した気分・・・
これも、時間に追われた生活をしている証拠かも知れませんな(^^ゞ

今日はスマホのカレンダーを確認してたのですが、10月はちょいとイベントが入っている様で。
4日にマツダファンフェスタがあるので、FSWへ行こうと思っています。
せっかく、チケットを貰っているので、2年ぶりに行きたいなと思ってたり。

まぁ、あまり欲張らずに、レースカーや関係者の方にご挨拶する位で、早めに撤収しようかと。
何と言っても、FSWの帰り道で渋滞にハマると大変でからね~

その後は中旬に半年点検。
いや~、これまた始まって以来の低走行。
きっと、その頃は、2000㌔も走れてないんじゃないかな。

あまりに暑すぎる真夏や残暑の影響とは言え、愛車が可哀そうな気がしています(^^;

考えてみたら、ワインディングを走ったこと無いんですよ、今の愛車で。
やっぱり、ロードスターで走ってナンボですからね、秋には、もうちょっと乗れる様に、時間を作らなきゃなぁ~

その前に、今夜は、ドライバーが燃料補給をね🍺
Posted at 2025/09/16 20:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月15日 イイね!

連休最終日はオープンドライブで

連休最終日はオープンドライブで連休最終日は、曇り空。
幸いにも雨が降る気配が無いから、午後からハンドルを握ろうと考えてました。

先週までの暑さも少し一段落かな。
日差しが弱い分、オープンにしても大丈夫。

相変わらずの蒸し暑さはあるものの、頬に当る風が心地良い感じになって来ましたね♪

八丁堀に立ち寄って、書類を回収して、本日の任務終了。
真っすぐに帰る気は無いので、どうしようか考える。

休日の都心は、インバウンドが立ち寄る場所以外は、のんびりとした感じで、意外と心地良いんですよね。
と言うことで、佃を抜けて、門前仲町へ。

ここは大通りは賑やかなんだけど、17時前の裏通りは、ひっそりしてる。
それにしても、呑み屋さんがいっぱいだよね~

実は、この一画に、井之頭五郎さんがドラマで初めて立ち寄った店があるんですよ。
いつも通り過ぎるだけだったので、一度見たいと思ってたのです。

残念ながら、営業時間外なので、ひっそりとしていたけど、夜になって灯りが点くといい感じになるんだろうね。



つくねをピーマンで包んでかぶり付くの、やってみたい(笑)

こんな感じで、久々の3連休が終わってしまったけれど、のんびりと過ごせて良かったかな。
体力もかなり回復出来たし、明日からもひと踏ん張りと思えるし。

今週後半は、暑さも和らぐと予報が出ているので、もうちょっとオープンドライブが楽しめる様になることを期待していようっと(^^)/
Posted at 2025/09/15 18:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation