• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

洗車3回目

洗車3回目朝から暑いと何度言ったことか・・・(笑)
エアコンの効いた屋内から出る勇気が出なかった昨日の午後。

今日は、買い出しもあるので、14時にハンドル握ってスタート。
勿論、オープンはご法度(笑)

いつものスーパーで買い物をして一旦帰宅。
これで、ドライブはおしまい・・・とはせずに、気になっていた洗車場へ。
前回は、コイン洗車機の入れ替えをしてたので休みだった様で、今日は洗車場に車が入れ替わり来ていました。

ロードスターって、小さいから洗車もあっという間に終わるし、ふき取りも楽ですね~
幌もスプレーガンで誇りと汚れを飛ばして、マイクロファイバーでふき取ると、意外に早く乾くのですよ。

ボンネットを開けて、エンジンルームも綺麗にしてと。



綺麗に誇りと汚れが取れて、気分もすっきり(^^)
このまま、どこか遠くへドライブへ行きたくなりますが、水飛ばしのために20分位走ることにしました。



それにしても、街中では大きな車ばかりで、ロードスターが小さく見えますね。
これじゃ、存在に気が付かずに、幅寄せや割り込みをされやすいのかな?



他車から、存在が分かる様な防衛運転をしているのだけど、オプションのディライトを装着するのもありなのかと考えてました。

暑かった1日でしたが、夕方になると、ちょっとだけ日差しも和らいで、オープンで走ると気持ち良いですね~
たまには、夕方や早朝にエアコンオフをして、オープンで走りたいなと思った日曜日となりました。

さてと、帰還後は、🍺をプシュとして締めくくりますか(^^)
Posted at 2025/06/29 18:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月28日 イイね!

暑さでぐったり・・・

暑さでぐったり・・・今日の午前中は、お仕事で外出。
照りつける日差しと真っ赤な顔になる気温。

帰宅後に、着てるもの全部を脱ぎ散らかして、エアコンの下で大の字(笑)
もはや、真夏到来!と言った1日ですね。

こうなると、何もやる気が起きない(^^;
うだ~っと、部屋で寝転んでしまいそうだったので、買い出しに。

もう、電車移動としましたよ。
ちょうど昼時だったので、ランチはと・・・

暑い日は、力が出るものと思ってたら、あったよ和幸が。
墓参りの時にも立ち寄ったけど、今月2度目のとんかつを食べちゃいました(^^)

うん、やっぱり、暑い日に、とんかつだと元気になるね♪
体がダラ~ンとしてたのが、もとに戻った様だ(^^ゞ

その後は、買い出しをしつつ、早めに帰還。
このまま昼寝・・・してしまうと、夜まで起きられない可能性が(笑)
と言うことで、日差しが弱くなる夕方に、ちょっと洗車したいなと思っています。

いずれにせよ、激熱な1日なので、日中は大人しく屋内退避の1日ですね(^^ゞ
Posted at 2025/06/28 16:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月27日 イイね!

古き良き時代と車

古き良き時代と車西日本では梅雨明け宣言。
と言うことは、関東も梅雨明けが、そろそろなのかな。

梅雨が明けたら、一年で一番苦手な「夏」がやって来る。
何だか、年齢と共に、夏に対する耐性が弱くなっている気がするなぁ~

学生の頃は、今の時期は、そろそろ夏休みの計画をして、うきうき過ごすのが多かったのですが、最近じゃ~そんなことも無く、暑い夏の足音にゲンナリしちゃってるのは、ちょっと悲しい(^^;

週末に、ハンドルを握ろうと、あれこれ考えているのですが、そんな時間が楽しいですね。
思えば、車のことを考えながら、楽しい時代はいつだったのか思い出してるのですが~

あれは、昭和50年代半ば。
ちょうど、学生の頃かな~
免許を取りたい、車が欲しい・・・そんな気持ちが強かった年齢。

真っ赤なファミリアが発表されて、街中に走り始めた頃。
サンルーフも珍しい時代だったし、カラフルなボディカラーが目に飛び込んで来たのかな。
通り過ぎるファミリアを目で追ったよな~

「あの車を手に入れたい」「長期休暇を取って、海や山へ行きたい」
「サンルーフを開けて青空を見上げたい」

そう思うだけで、土日のディーラーの展示会が楽しみで仕方なかった。
あの頃は、カタログも気軽に貰えたよね(^^)

当時はインターネットが身近で無かったので、カタログと自動車の月刊誌がバイブルでした。
まさに「穴が開く」ほど眺めて、ため息と妄想を膨らませていたのでした。

今思えば、その頃が一番楽しかったよな~...( = =) トオイメ目
今じゃ情報過多なのか、昔の様な感動が減ってしまった気がしています。

今の愛車も手元にあるだけで、安心しちゃって、もうちょっとカマってあげねば・・・とちょい反省(^^;
まずは、しっかりと洗車をして、綺麗にしてあげることから始めようかと(^^ゞ
Posted at 2025/06/27 12:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月26日 イイね!

ちょっと気分転換に

ちょっと気分転換に本日は、外出の予定が無い1日。
久しぶりに、朝寝坊をちょっとだけ(^^ゞ

それにしても、蒸し暑いですね~
午前中から、PCとにらめっこしながら、あれこれ考えていました。

さてと、ランチでも・・・
と思ったら、午後から外出予定が入り、3か所立ち寄り。

この暑さと、電車で行く気力が失せてしまったので、ロードスターを。
勿論、オープンで行けるはずも無く、しっかりと閉めてエアコンオン!

平日の都心は、トラックやタクシーが多いですね~
まー、割り込みや左側からの追い越し、信号フライング。

そんなこともありましたが、やはり、ロードスターは楽しい。
これがツーリングだったらな~と思いながら、ドライバー役として役目を遂行(笑)

途中で、遅めのランチとなりましたが、クールダウンが出来ました(^^)
アイスコーヒーでは無く、冷たい🍺であれば良かったのだけどね(笑)



今日は、晴れたり、曇ったりからの~にわか雨。
くるくる変わる1日でしたが、終日ムシムシでしたね。

ちょいと雨に降られたので、今度の週末に洗車しなきゃな~



まぁ、気分転換になったので、ヨシ!としたい1日となりました。
さてと、明日の午前中は外出なので、またまた汗びっしょりになるだろうな~(^^;
Posted at 2025/06/26 18:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月25日 イイね!

最近の「やっちゃえ」

最近の「やっちゃえ」梅雨空が戻って来て、雨が断続的に降っている1日ですね。
ちょっと歩いただけで、背中や左肩が雨でびっしょり・・・

日差しが無いのは有難いけど、ナンセむしむし。
昼間のシャワーが心地良い今日この頃(^^)

最近、元気の無い「やっちゃえ」のCM。

今年になって、俳優の鈴木亮平さんが出演していて、ちょっと期待してたんですよね。
色々な作品に出演されていて、多彩な役柄が好きなんですよ。

そんな彼が出演しているCMのシリーズが展開しているのですが・・・
「わくわくどきどき」なんてフレーズが出て来るので、「お!」と期待してたのです。

ここんとこ、日産については明るいニュースが無いし、魅力的な車も少ないので、ひょっとして魅せてくれるのかと思っていたのです。

それが、アリアがちょい見せだったり、Zがチラ見せ。
彼が「わくわくどきどき」してるシーンは、結局、ハンズフリーの運転とか、アウトドラや災害対策時のEV利用とか、今までの「デバイス」を強調した技術を売りにしているスタイルは何ら変わってない。

違う、そうじゃない!
わくわくどきどき出来る車そのものや、車を通じてのわくわくどきどき感とか、車と一緒に過ごす充実したカーライフとかを見せて欲しいのですよ。

つまり、車を通じて「夢」を魅せて欲しいのです。

だって、日産にも素晴らしい車が「あった」でしょ(^^)
S30は、今でも夢を魅せてくれる存在なのだから。

もう少し、違う「やっちゃえ」を期待している今日この頃でした。
Posted at 2025/06/25 14:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation