• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

アチチでムシムシな火曜日

アチチでムシムシな火曜日朝からムシムシ。
午前中の外出は、ちょいと動いただけで汗💦

頭から水を被ったかの様に、顔真っ赤で、汗だく。
上着もびっしゃり・・・


たまらず、帰宅後にシャワーをして落ち着いた午後になりました。
その後にやって来るのは「眠気」

どうやら、熟睡出来ていないのか、この時間帯は眠気に負けそうになるのです。
そのまま寝てしまったら、どんなに気持ちが良いのだろう(^^ゞ

そんな時に限って、電話が鳴るし、メールも届く。
やっぱり、サボっているのを、神様が見ているんだろうな(笑)

眠い時の対策って、どうしたものか。

・アイスコーヒー飲む
・動く
・後回しにていた宿題をやる

これで、何とか寝オチを回避しながら、今日の予定は、夕方に打ち合わせ。
その後は会食と、夜が遅くなりそうな予感(^^;

やっぱり、早寝早起きが、一番の対策かな。
しっかりと快眠出来る様な生活をしなきゃなと、反省している今日この頃でした(^^ゞ
Posted at 2025/06/24 14:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月23日 イイね!

ペダルの踏み方

ペダルの踏み方週明けは、アクセル全開!
と行きたいのですが、どうも、この陽気でオーバーヒート気味(^^;

無理していると熱中症になりそうなので、要注意。
午前中の外出で大汗💦掻いたので、午後は屋内で安静に・・・

仕事柄、深夜タクシーに乗ることも多いのですが、ドライバーの運転に冷や冷やします。
深夜とは言え、そこそこ交通量もあるし、安全運転をしてもらいたいもので。
先日は、梅雨時の雨だったのだけど、発進時に前輪がちょいスリップするわ、コーナーでフラつくわ、並走車とゴッチンコしそうになるわ・・・

特に、アクセルワークが荒くって、発進時に一気にガバッと踏み込むのを見てた。

並走車と競争やすり抜けをするのを見たので、「もうちょっと、ペースを落として走ってくれませんか」とドライバーに言ったのでした。
ドライバーも「すいません」とハッとした顔で返事をくれたので良かったかな。

きっと、言われないと自分の運転がどんな状態か気が付かないのだと思ったな。

MTのロードスターも発進時は、軽ターボやビッグSUVやミニバンより遅いのです。
いや、その気になれば、リードも出来るけど、すぐそこに赤信号が見えてる。

遅いペースの運転が良いとは思わないけど、アクセルやブレーキのドッカンペダルは止めて欲しいと思うのですよ。

勿論、高速の流入や料金所の発進は、それなりにアクセルは踏み込むけどね。
要はメリハリのあるアクセルワークで運転をしたいと思ってるんですよ。

おっと、運転に限らず、何事もメリハリ。
テレワークも遊んでばかりじゃ、イケないのだ(笑)

さてさて、お仕事に復帰するかな(^^ゞ
Posted at 2025/06/23 16:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月22日 イイね!

洗車しようと思ったら~洗車場休みで~そのままドライブ♪

洗車しようと思ったら~洗車場休みで~そのままドライブ♪朝からムシムシ。
今日は完全オフなので、二度寝しよう。
9時過ぎに起きてから、目ぼけ眼で朝飯を。

ランチは自宅で、昼からも日差しが強烈・・・
ってことで、17時前にエンジン掛けてと(^^)

向かった先は、コイン洗車場へ。
お馴染みの洗車場なので、道も間違えずに到着(^^)

ん?誰もいない。
入口にパイロン置いてあって、中にも入れないし、どうやら、メンテナンスか定休日らしい(^^;

仕方ないので、その他の洗車場に行ったのだけど、閉鎖してたりで、完全に洗車のタイミングを逃してしまいました(^^;

せっかくだから、オープンにして近所をドライブ。

走行距離は、今週にお墓参りをしたので、750㌔位。

1ヶ月ちょっと乗った訳だけど、シートポジションとフロントスクリーンの位置が違うのね。
NCのつもりで乗り込むと、Aピラーの角にデコをブツケそうになる(^^;
シート座面もNCより沈む感じかな。おかげで乗り降りが「よっこらしょ」って感じ。

座ってしまえば、タイトではあるけど、息苦しい感じでは無い。
しっかりと腰をサポートしてくれて、疲れにくいシートだと思う。

ちょっと気になっているのは、ウィンドウディフレクターかな。
ちょいと無骨な感じなので、もうちょっとしたら、定番のOPENCAFE GARAGEのウィンドウブロッカーを入れたいなと思っています。

ちょいとした時間のドライブでも楽しく走れるのは、ロードスターならでは(^^)
今週も、色々とヤマ場があるけど、週末の時間を楽しみに乗り切って行こうかな。

それは、その前に、プシュ!🍺っとな(^^)
Posted at 2025/06/22 19:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月21日 イイね!

晴海トリトンスクエアでランチでした(^^)

晴海トリトンスクエアでランチでした(^^)暑いと、もう何回言ったか・・・(^^;
午前中の仕事で大汗💦
11時前に帰宅して、シャワーを浴びて着換え。

帰宅するや、アイスコーヒー&アイス補給で生きながらえました~

本日は、昼間に晴海に所要があるので、ロードスターを発進!
勿論、しっかりと幌を閉めてのエアコンオン。

昨日よりは、日差しがちょいと弱めとは言え、なんの暑い(^^;
でも、しっかりと断熱された車内はクールで、快適なドライブが出来ました。

40分位かな、豊洲を過ぎて、晴海に到着。
久しぶりに晴海トリトンスクエアの駐車場に入りました。
実は、2010年位まで、ここにあった会社に勤務してたんですよね~

色々と変わってしまった景色ですが、ここは変わらない。



打ち合わせの前に、レストラン街でランチを。
ここは、沢山の店が入っていて、なかなかお洒落なんだけど、やっぱ暑い(^^;



エアコンの効いた店内で、牛かつをオーダー(^^)
以前に食べたことがあったのですが、調理に工夫がされ、さらに美味くなってましたね。
暑いから、ワサビ醤油で、さっぱりといただきました(^^)



晴海での打ち合わせが終わって、一息ついて・・・
ちょいと帰り道で銀座へ。



相変わらず、インバウンドだらけの街ですが、ささっと所要を終えて、帰還しました。本日も終日クロースのエアコンオンだったので、ちょいと残念ですが・・・

街乗りでも楽しくドライブ出来たので、良い一日でした(^^)
暑かった1日の夕食は、プハー🍺&シャワー浴びて、バタンキューコースですな(^^ゞ
Posted at 2025/06/21 18:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月20日 イイね!

排気量と馬力

排気量と馬力今日も相変わらずの激暑ですね~
油断していると、干からびそうで危ないっす(^^;

今週は、武蔵五日市へ、ロードスターで、ちょいと遠乗りしたのですが、漠然とした想いが、何となく理解出来て来ました。

その想いとは・・・

「ロードスターは、1.5ℓか2.0ℓか」の話題。
販売当初から、幌車に2.0ℓが無いのは何故か?と言われていたのを聞いていました。

当時はNCだったので、2.0ℓが良いよな・・・と思っていて、大して興味も無かったのですが~

ひょんなことから、ND選定の時は、改めて悩みました。
やっぱり、トルクのあるRFか?幌のメンテナンス面倒だなとか・・・

5月11日から、ハンドルを握り始めた幌車のフィーリングですが、街中では3000rpm迄回すと、ストレス無く発進加速が出来ます。
勿論、深夜のJPNタクシーやハイト軽ターボには置いて行かれますが(笑)

でもね、エンジンのレスポンスや車体やエンジン本体の軽さから来る車体の動きが、とても軽やかに感じるんですよね。高速巡行も、まずまずですし。

結論から申しますと、「これで十分」じゃないかと(^^)

ロードスターは、軽いし、ホイールベースが短いので、直進安定性に欠けるとの指摘がある様ですが、少なくとも、私は鈍感なのか感じません。
オプション装着のAutoExeのエアロパーツが効いているのかも知れませんけどね。

とまぁ、心配も取り越し苦労だったと思う様にして、ロードスターと楽しんで行こうと思っている今日この頃。

それにしても、ロードスターの楽しい時間を邪魔するのは、この蒸し暑さ・・・だよなと思うんですけどね(^^;
Posted at 2025/06/20 16:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation