• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

1日外出で大汗💦

1日外出で大汗💦8月も月末が近付いて来ていますが・・・
相変わらずのムシムシジメジメ(^^;

午前中の汗をシャワーで洗い流していたのに、午後の外出で汗。
駅から徒歩10以上歩いたのが原因ですね~

午後の目的地は、天王洲アイル。
浜松町の駅はビルの再開発で大きく風景が変わってるのね。
東京モノレールの乗り場も、ちょっと分かり難くなってたなぁ~

実は、東京モノレールには、あまり良い思い出が無いのですよ。
出張で北海道へ行く時に羽田に向かうために乗ったのかな。
その後のフライトは山脈越えで、上下に揺れて怖い思いを始めてしたんだった(^^;

おっと、気を取り直してと(^^ゞ
天王洲アイル駅周辺は、昔のドラマロケ地で有名になった場所だったな。
駅前には、当時の華やかさや、お洒落なショップもチラホラ。



でも、真夏の日中だからか、駅前は誰も歩いてない。
何だか、物悲しい雰囲気。

駅前から炎天下を10分歩いて、全身汗掻きながら、目的地へ到着。
色々と手続きの申請をしてたのだけど、顔が汗だくだったので、ちょいと恥ずかしい(^^ゞ
でも、申請書の不備があって、その後は冷や汗に(笑)

何とか、1時間ちょっとで終了。
終わった後は、暑さでぐったり(^^;

そのまま寄り道もせずに、早めに帰還。
今日は大汗2回&エアコン冷却で、たっぷりと夏バテを取り込んでしまった様だ。
まぁ、その分、🍺が美味いから良いかな(^^ゞ
Posted at 2025/08/27 18:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月26日 イイね!

今夜も(笑)

今夜も(笑)今日は、終日外出。
色々あったけど、最後の打ち合わせが良かったね😆

今後のために、カンパイ♥️
良いご縁が続きます様に、

やっぱり、お互いに高め合う関係が良いよね。

これで、夏バテ解消になったかな。
Posted at 2025/08/26 21:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

誰もが幸せになれる

誰もが幸せになれる街乗りから高速巡行、ワインディングの全てが楽しい。
何度乗っても、新鮮な乗り味。
Posted at 2025/08/25 18:24:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月25日 イイね!

悲劇

悲劇週明けは、世間では給料日。
ちょっと帰りに呑んで帰るか・・・と思っても、直ぐに財布から飛んで行く今日この頃(^^;

まぁ、大人しく家呑みにしておこう(^^ゞ

さてさて、今まで何度も見て来た車のニュースの一つが気になったのですよ。

「クロノスの悲劇」

時は、バブル崩壊後かな。
当時は20代半ばだったなぁ~

ニュースでは、クロノスそのものが人気も無く、全く売れなかったとか。
または、多チャンネル化をして販売不振に陥ったとか。

諸説あれど、クロノスの出来が悪かった訳でも無いと思う。
現に、1989年式のV6ルーチェを保有してた私でも、その静粛性やスムーズさは気に入っていたしね。

あの頃は、RV系やミニバンの人気が出て来ていた頃だし、バブル崩壊後の買い控えになった時代だしね~

マツダのリサーチや市場投入判断に遅れやミスリードが少なからずあったのだど思います。
それに、あの頃は、ブランド戦略も今とは異なっていたしね。

なので、クロノス及び兄弟車には罪はありません(笑)
その証拠に、今でも名車と言われる「ユーノス500」がいるじゃないですか(^^)



昨年に駐車場に停まっていたユーノス500を見掛けましたが、今でも新鮮なデザインと、程良いサイズ感。
今時のドヤ顔やイカツイ顔と違い、実に上品でしたね(^^)

とは言え、悲劇は繰り返して欲しくはありません。
車には罪がありませんからね~

しっかりと顧客ニーズを捉えつつ、「技術って、愛だ」な車で夢を見させて欲しいな(^^)
但し、販売価格は控えめにお願いします(笑)
Posted at 2025/08/25 15:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月24日 イイね!

夕方からぶらりドライブ

夕方からぶらりドライブ日中は、大人しく屋内で。
8月下旬になっていますが、相変わらずの猛暑(^^;

ならば、夕方からなら大丈夫だろう。
と思って、17時前にエンジンを掛けてと。

まだまだ蒸し暑いので、クローズでエアコンオン。
向かうは、新橋へ。

以前から展示されているのは知っていたのですが、明日迄と聞いて、ちょっくら観て来ようと思い立ったのでした(^^)

片道30分位かな、ちょうど良い距離感。
都心では、ロードスターとすれ違うことも無く、ちょっぴり寂しいけど、空いてる道を流しているだけで楽しいですね~
エンジンのレスポンスも良く、軽い身のこなしで交差点を抜ける楽しさが良いんですね~

さてと、タミヤプラモデルファクトリーに到着したら、随分とリニューアルされていました。一番端のショールームにデデーンと展示されているのは、昭和の名車である「タイレルP34」ですね。
学生の頃に見た6輪のレーシングカーはカッコ良かったなぁ(^^)



直ぐ近くで見られるので、360℃クルクル回りながら眺めていました。
おっと、ここはプラモデルショップだから、他にも気になるモデルが・・・





久しぶりにプラモデル作りたいと思ったけど、小さい部品が見えないので諦めますか(笑)
でも、懐かしいモデルも復刻してて、欲しい感情はあるのですけどね~

懐かしいレーシングカーを見終わったら、幌を開けてオープンで走りましょう♪
次も懐かしい佃島へ立ち寄り。





船着き場や佃煮屋さんを眺めつつ、昭和の街並みを眺めていました。

さてと、日が傾くのは早いので、暗くなる前に帰還するかな~
蒸し暑いのは変わらないけど、頬に当る風は心地良い♪

30分のオープンドライブを楽しんで、休日を締め括りました。
さてと、今夜もプハー🍺で幸せになるかな(^^)/
Posted at 2025/08/24 18:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation