• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

BMWG30 高温路面怖くて空気圧リアルタイム管理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のBMWでは、少し頼りない空気圧パンク管理が装着されている。
リアルタイムで細く監視したくなった猛暑の夏

高速で走り回って問題ないのかもチェックした。

きっきけは、気温が高すぎて路面温度も高すぎです。
最近パンクで停まってる車を高速道路で見る。

そこで、
タイヤの状態をリアルタイムで見たくなりバルブ先端に装着しました。

お陰でどんな事をすると内圧や温度が分かるのでいろいろと参考になる。

朝の5時に起きて陽が昇る前でタイヤが冷えてる空気圧を合わせる。
前2.4 後2.6にした。

洗車してから11時に炎天下2キロ試験走行すると直ぐに+0.2上がっている。 
空気圧上がるが思った以上に早い。


先ずは画像のセンサー緩み止めをいれる。
盗難防止にもなるかも。
もし、緩むと空気が抜ける可能性も有るので付けたほうが良いと思った。

空気圧を液晶でリアルに見れるので、空気圧測定をする時間が大幅に減ったし安心安全を手にいれた。
2
センサー取付出来たが、かなり目立ちます。

緩み止めのネジを工具で締め付ける。

間違ってセンサー本体の電池交換用ネジ回さないように注意したい。
夜は見えないからどちらを回してるか注意
3
斜めからセンサー出っ張り見ると出てる。
リムガードと同じ位置ぐらい出てる。

障害物に触れたらバルブとセンサー吹っ飛んで空気が一気に漏れそう。

ぶつけなければ問題無いけど。
変な道走らないから大丈夫かな。。。
気をつけよう。

30扁平なのでちょっと危険です。
せっかく買ったので使ってみます。
4
液晶の取付位置は、センターのシガライター真上に両面テープで貼付けた。
液晶角度調整出来るし、液晶軽いので軽く両面テープ少なめで固定した。

しかし暑いから直ぐに+0.2上がっている。
5
朝の7時に出て、高速道路を片道4時間乗りました。

暑い。
2時間滞在して、帰路

空気圧センサーの最高空気圧3.0監視にしていたら、往路でアラームがピーピー鳴る。

2.4 2.6で出た自宅だが、3.0まで上がった。
思わずタイヤ可哀想なので休憩した。

監視空気圧を3.0→3.8まで数値アラームを上げた。
6
タイヤの内圧温度 最高48℃(アラーム60℃) 空気圧 3.0(アラーム3.8)まで上がった。

4輪の空気圧とタイヤ内部温度バラバラで面白い。
太陽の方角、ブレーキやカーブでも変わる。


感想は、面白い。センサー管理で妻との会話でも暇つぶしになった。
タイヤの事を思いやり休憩と飛ばさなくなった。
(笑)
タイヤは大変だな〜と、思ったのと路肩にパンクなのか?3台は路肩に止まってた。

暑い中車外でロードサービス待ってるのは辛そうに見えた。

気に入ったので壊れるまで使いたいと思います。
タイヤを労り空気圧に注意したいと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

205,900km エンジンオイル交換

難易度:

フューエルリッド交換

難易度: ★★★

205,900km 左フロントコントロールアーム交換

難易度:

ケミカル

難易度:

エンジンオイル交換(87,195km)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation