• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

163シエンタのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

大変ご無沙汰しております

3ヶ月ぶりの更新だったりする。 実は6月に引っ越しを決意し、7月に引っ越しを行い、8月に入っても未だ荷物の整理とか終わってなかったり。 途中、ネット環境の移転でアクセス出来ない時期もあり、なんやかんやと大変だったワケで。 ちょうどネタも尽きてきたタイミングでバタバタしてたもんだから、クルマど ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 02:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年05月26日 イイね!

ちょこちょこ小ネタを

ちょこちょこ小ネタを
8カメ計画でフロントフェンダーのウィンカーと置き換えで搭載した後方カメラ。 消去法でこの位置に決めたのはいいが、今に至るまで黒塗りのまま。 自分は見慣れたので何とも思わないのだが、シルバーのボディに黒い物体が貼り付いていて、しかも良く見ればカメラっぽいモノがある。 派手なワンポイントではあるが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 04:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年05月05日 イイね!

ウィンドウフレームモールディングも塗ってみた

ウィンドウフレームモールディングも塗ってみた
継時劣化で塗膜が痛んだり、シラシラ感が増してきた部品を、シャキっと再生する為に、ワイパーやカウルトップをツヤ消し黒で塗ってきたのだが、これといった失敗もしなかったので、調子に乗って消極的だったドアのモールディングにも挑戦だ。 なんで消極的だったか、別にモールディングの塗装そのものには問題が無い。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 04:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

スナップでカーテンをお手軽仕様に(後編)

スナップでカーテンをお手軽仕様に(後編)
んなワケでネジ式スナップを使った「カーテンお手軽計画」の後編である。 スライドドアのカーテンは色々と手間がかかりそうなので、次のターゲットはバックドアとなった。 <バックドアウィンドウ編> バックドアのカーテンは設置当初、中央で合わさる部分に小型スナップを取り付け、全閉時には真ん中で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 18:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

スナップでカーテンをお手軽仕様に(前編)

スナップでカーテンをお手軽仕様に(前編)
もう7年近く前になるが、新車のアルファードに純正アクセサリのステップマットを取り付けた事がある。 スライドドアを開けて乗り込む際にまず足を置く、あのステップに取り付けるカーペット様の上品なマットである。 ステップを取り外して型紙を当て、穴空け位置をマークしたら下穴を空ける。 そして3ヶ所(だった ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 18:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年04月27日 イイね!

カウルトップを塗ってみた

カウルトップを塗ってみた
ヒトの噂も75日と言うが、別に悪い噂が流れたワケでも無いのに80日近くブログの更新が滞ってしまった。 つーか、やりたい事が無くなったので、しばらく軽いメンテナンス以外にはクルマに手を付けない生活を続けてみたりして。 煮詰まったので息抜き、みたいなモンである。 で、メンテナンスやってて眼についた ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 03:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年02月08日 イイね!

地デジアンテナを作り直してみた

地デジアンテナを作り直してみた
いつも水曜の夜あたりになると、みんカラからメールが届く。 「なんとか宅配便」みたいなタイトルで、あなたのページがコレだけ閲覧されましたよ、みたいな。 いつもボーッと見ては消しているんだが、ふと思ったのが「なんか最近、地デジアンテナ自作したページが目に付くなあ…」 調べてみるとマイページのPVレ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 09:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月24日 イイね!

ウインカー、ソケット、ゴミ箱

ウインカー、ソケット、ゴミ箱
さて、張り切ってアクセサリソケットの2列目への増設をやろうかと思ったら、嫁から「壁にミラーを擦って、ウインカーに傷が入った…」の連絡が。 トップ画像が被害者のミラー内蔵ウインカー。 これ1つで5000円以上すると言うのに、まあ見事に擦り傷が… 10系ラウム時代にも電柱にミラーをブチ当てて、リト ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 02:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月16日 イイね!

ソケット、アンテナ、アンテナ

ソケット、アンテナ、アンテナ
んなワケで、前回はアクセサリソケットを増設する為の下準備をやったんで、まずはソケットを1つ載せてみることにした。 予定としては「前席」「2列目」「ラゲージ」の3ヶ所に設置する計画。 今回は前席用を作業。 用意したのは用品業界の雄、ナポレックスのFizz-893という、ヤクザな品番だが何の変哲も ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 02:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月08日 イイね!

大したことない作業コンボ

大したことない作業コンボ
タイトル画像はアルマイト仕上げのアルミ製ホイールバルブキャップなり。 こんなの買うのって20年ぶりぐらいなんだが、ネッツの営業やってる友人が「黒のアルミに映える赤いキャップが欲しいス」と言うので、いつも通りハゲ競売で探したモノ。 「送料かかるんだから同梱しないと無駄だし」、ウチのシエンタにもつ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 03:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

自分のシエンタ用、備忘録 主に自作電子回路の話とパーツレビューなど 整備手帳の存在を知らぬままブログだけで書き綴ってきてしまったので、移行するのも面倒だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2005年8月に追加された前期最終型のXリミテッドです 乗っていたEXZ10ラウムが急 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation