• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

GW1日目☆昨日のビール番外編と今日のラーメン【夜間閲覧注意】

GW1日目☆昨日のビール番外編と今日のラーメン【夜間閲覧注意】 地元の酒屋で「ヨーチン臭・・・じゃなかった、アイラ島のモルトウイスキーはねえが~\(´д`)」となまはげ化してみたが、やはりと言うか何と言うかスペイサイドのばかりだったので、店頭在庫の中で最もアイラ島のご近所だったジュラ島の「ジュラ スーパースティション」をお買い上げしてみた。
 それなりにヨーチン臭い可能性を考慮して、肴にはファミリーマートセレクション「食べごたえのあるおいしさ 大きな柿の種」をチョイス。
 一度は店頭から姿を消したものの最近になって塩分40%オフで復活を遂げた大きな柿の種なら心強い援軍になってくれるぜ!とか思っていた、が・・・。
 ・・・前回飲んだグレンフィディックよりも癖が強い感じはするものの、結構普通に好みの味だったので杞憂だった□(^∀^;)アハハ
 ネットの海で調べてみた所、ジュラ島のウイスキーはご近所なだけあってヨーチn・・・アイラ島のウイスキーと似ている点もあるとの事なので、期待が膨らんだのは秘密だ□(´∀`*)プマー

 で。
 今日は朝から雨が降ったり止んだりな上にやたら寒かったので、エクゼさんちのサイトでブレーキローターやマスターバックブレースをチェックしながらのんびり過ごす事に。

 ↑のんびりしていたが何だか風邪っぽくなってきたので、白石のどさん子で元祖どさん子味噌ラーメン(ニンニク大量投入)を食してみた。
 明日から平年並みの気温に戻るとの事なので、体調を崩さないよう気を付けなきゃだ。


 本日の走行距離:20.7km
Posted at 2019/04/27 20:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「MX-30搭載の発電用おにぎり、やはり1ローターの様子*(゜゜)
凄いよマツダさん!」
何シテル?   01/21 20:25
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation