
今日は『週刊ナイトライダー』第54~57号の組み立て。
と、その前に、腕の伸縮パーツを代用する事で右下腕が元通りに繋がった1/144スケールのアッガイ&ネットの海で見付けてポチったアッガイと同じ位のサイズのアクションフィギュア「ポリニアン FMMクローバ」の記念撮影をしてみた。

↑プロポーションこそ大分違うものの、身長は大体一緒。
関節の可動域はクローバの方がかなり上。

↑ボニーやエイプリルと同じ路線になるかそれとも『クラシックカー・ディーラーズ』のエド的ポジションになるか現時点では不明なので、とりあえずツナギを支給。
袖を付けられない位小さいので、2着目はぶっちゃけ作りたくない(^^;)
ちなみに、靴はリカちゃんのものを流用。

↑今回組み立てたのはバルクヘッドと運転席シートの座面。
パーツが少ないので、指示通りのビスでは短くて固定できない1ヶ所を除けばさくさく組み立てられた感じだ。

↑運転席シートに座ってみる。
背もたれとの間にクッションを挟めば何とか運転できそうかも?

↑折角なのでアッガイも。
ボディに厚みがあるので背もたれとの間にクッションは必要なさそうだが、脚の長さが足りない為、運転はK.I.T.T.にお任せする事になりそうだ(^^;)
本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/07/09 22:23:14 | |
トラックバック(0) |
週刊ナイトライダー | 日記