• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

ワイパー取り付け

ワイパー取り付け ブログ初心者ですが、がんばって書いて行きますのでお付き合いくださいね!

本日、お客様が持参したワイパーの取り付けをしました~。

ウォッシャ液がワイパー本体から噴出すので、通常より綺麗にふき取れるのでは?と言う事で試しに購入して見たと・・・私の興味心にチョット火が付き、”付けて見ましょうよ”と・・・、
簡単そうに見えたので説明書も見ずに作業開始、まずはノーマルのワイパー本体を取外し新型に取替え・・・ワイパーから出ているウォッシャータンクと接続するゴムホースをタンクへ・・・・

って良く考えるとワイパーが動くとこのゴムホースも一緒に動くじゃん!変な所を通すとワイパー作動中の位置によってはウォッシャーが出なくなる~。とここで初めて説明書を見ると、何か微妙に書いてある事が違う、”あ!これS1での説明か”と言う事で説明書は参考にする形で現車合わせで”この辺か”と言う場所に小さな穴を開けてみる。何となく行けそうな位置だったので、ゴムパイプが通る様に穴を拡大、タンクへ繋いで完了。

さ~、どんな感じになるのかな~。ウォッシャーswを押すとワイパーから水が・・・・、”お!いいかも”通常の余分な所に水が飛んじゃう事がなく、上品な感じです、ゴムホースの折れもなく、とりあえずokですかね。

ワイパーにゴムホース這わせて止めている方法が美観的にイマイチですが、おもしろいパーツですよ。
eliseのワイパー交換を考えている方、候補のひとつにどうですか・・・。購入場所は・・・”あ!今度聞いてみよ~う。
ブログ一覧 | elise | クルマ
Posted at 2010/10/25 13:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

【めだか】 めだかの近況方向報告♪
{ひろ}さん

シートレールって地味に汚れませんか ...
AXIS PARTSさん

〔XSR〕撮り鉄+スイーツミニツー
wssb1tbさん

今日は絶不調
giantc2さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation