先日、車検をしたMINIですが、ブレーキSWに不安が残るので本日交換をしました。ダクトを外し、ナットを手で押さえ、スイッチ側を回して外し、その逆の手順で取り付けて行きますが、ダクトを取り付ける前に、点灯を確認、が、点きません。。。ブレーキSWは取り付ける前に、動作、導通は確認してあるので、電源が来ているかを確認して見ますが、問題なさそうです。と言う事で、後は、調整ですかね・・・10mmレンチで調整ボルトを緩め、SWがフリーな状態にすると、ブレーキランプが点灯、ブレーキペダル側にSWを押し付けて行くと消灯、後は微調整をし完了、ダクトを取り付けて終了です。ブレーキSW、何か流用出来そうですね。。。