• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

lotus twin camの事で

lotus twin camの事で 長い間眠っていたロータスツインカム、少しずつですが復活に向けて作業中です。。。

状況が解らないのでまずは分解・・・

カムがチョットやばいかな~、現在付いているカムは”D-Type”と言われている物で、「Super,S/E,Sprint」、識別はプーリーを外すと写真の様なgrooveが切ってあり(切って無いのも有ります)今回のは2本grooveです。

ヘッドスタンプが「N」で、「D-Type」、"elan sprint"、フレームno.とも合ってますね。

ブロックはと言うと、"701M"、で"LB"・・・、LBだと1558cc engine only、激しいボアーUPは出来ませんね。他に"LA","LAA"が有ります、こちらだったら・・・と期待しちゃいますが・・・
スタンプの場所は、フロントカバーを外した所にあります。。。




フロントカバーを外すのは以外に大変です、写真の赤丸の所にウォーターポンプが付いているのですが、この事もあり、カバーは真っ直ぐ抜いて来る感じでないと、うまく外れません。
私は、3箇所にボルトを使って徐々に広げて行って外してますが、皆さんはど~やってます・・・。




で、ウォーターポンプは漏れてなくても、エンジンO/H時に交換ってのが良く言われるんですよね、多分・・・

最近は、「交換したら漏れた」何て話も、ここがイギリス製品(笑)
ブログ一覧 | elan | クルマ
Posted at 2011/05/27 10:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation