ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Qs]
ようこそQuick steerへ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Qsのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月07日
びびり音は何処から・・・
大きな”びびり音”がするのですが・・・とS2エリーゼにお乗りの方から。。。 乗って見るとたしかに2,500rpmから3,000rpmあたりになると後ろから”びびび~ん”と結構気になる音がします、シートの後ろにあるカバーからかな???押さえて見ると消える音があります、が、気になっているのはこの音では ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 22:14:52 |
トラックバック(0)
|
elise
| クルマ
2011年02月05日
モンキーのエンジン
ばらして寝かせたままになっていた"Monkey"そろそろ組み立ててと思い・・・ エンジンから始める事に・・・ 元々調子が今一と言う事でばらし始めた車両、チューニングとしてはメジャーなDAXヘッド(E2)が付いていたのですが、残念ながらピストンがフラットタイプ。。。と言う事で今では貴重になり ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 22:23:33 |
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2011年02月04日
メーターを交換
このメーターを見て気がついた方はかなりのマニアな方とお見受けします。 180kmで赤ラインは国内仕様の400cc・・・ でも速度警告灯なし(黒いグロメット)・・・ 実は車両イギリス仕様400ccなので180kmではありますがラインの色は違いますね、でも、ちまたで人気はこの赤ラインです。。。どち ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 21:53:32 |
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2011年02月01日
ラジエターホース交換
本題のラジエターホース交換作業です。 twin cam&specialは上下で長さが違うのですが、S2は同じ物になります、今回はシリコンtypeに変更します。 私はシリコンの場合は強めにバンドを締める事にしています、私のeuropaもシリコンに変更したのですが、しばらく走行した後、微妙に漏れてい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 10:21:10 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2011年01月31日
ワイパーモーター点検
ワイパーを動かすとヒューズが切れてしまう。。。 モーターに負荷が掛かるのか・・・モーターがご臨終なのか・・・・。 ひとまず取り外して点検します、とは言ってもEUROPAは慣れていない方にはチョット面倒な作業になりますがね。。。 外して台上点検します、作動はしていますが、HI側がチョットお休 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 18:33:56 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2011年01月30日
スターターモーターの動作が??
ヨーロッパS2のラジエター付近からの水漏れを点検しようと、エンジンを始動。。。 ん~?”ギューン音”が止まらない?セルが回ったままです。。。とりあえず、マグネットスイッチの所を叩いて再挑戦・・・ってそんあに甘くなかったですね(以外に治る時もあるので試しちゃうのですがね)。 と、言う事でまずはス ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 10:07:11 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2011年01月27日
動作確認。。。
最近の車にはあまり付く事が無くなった、丸~るいメーター・・・・ 動作確認と清掃をして見ました。 SMITHSの電子式、回転計(70×100rpm)、水温計、燃料計、電圧計です。リングを回すとガラスが外れ、ガラスを拭き拭きします。。。結構綺麗になりましたね~、で、動作を確認すると、全部動き ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 15:40:30 |
トラックバック(0)
|
パーツ
| 日記
2011年01月23日
今年最初の練習走行
すいません、臨時休業してFSWに行ってました。 今年最初の練習走行です、リアのアライメント見直しと、前回走行後に気になっていた箇所の確認です。 昼から枠でしたが、思ったよりも暖かかったですね(路面温度は低かったですが)。。。結果はアライメント見直し◎、もう一点は要改善ですかね。 リアタイヤの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 09:42:46 |
トラックバック(0)
|
fisco
| クルマ
2011年01月22日
ついに。。。
運動会のお父さんと同じ?(そうじゃない方もいますね失礼・・・)で、自分が思っていた動き通りに行かない。。。 先日、ミッションの載せ降ろしをした際、寝そべって腕と足で入れようと膝で上下の位置を調整し始めた所、足がツッテ動きません・・・その内ミッションを持ち上げていた腕に力が入らなくなり、限界を感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 13:14:55 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年01月20日
ウインカーが点かない。。。
R32のパイピングをつけ終わり試乗に出かけると、ウインカーの点滅が早い・・・。 あれ?配線し忘れた????、ところが次につけた時は正常に。。。 戻ってからウインカーを外して確認してみると、ハーネスが端子の所で”波平さん”状態に・・・結構硬くなっていたので徐々に逝っちゃったんですかね~。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 13:12:59 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Qs
神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
elise ( 18 )
トミーカイラ ( 27 )
ブレーキパット ( 2 )
オイル ( 2 )
fisco ( 6 )
europa ( 21 )
MINI ( 4 )
パーツ ( 16 )
その他 ( 41 )
exige ( 4 )
バイク ( 6 )
elan ( 3 )
super7 ( 5 )
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation