ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Qs]
ようこそQuick steerへ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Qsのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月13日
シフトポイントインジゲーター
REVスピードとかで面白パーツとして扱われている「シフトインジゲーター DO-LUCK SHIFT-I」をお客様のエリーゼに取り付けました。 取り出し信号としては、「回転信号」、「電源」、「GND」の3つです、メーターに信号が来ているのでは?で、メーターを外し信号の確認です。 結果は 回転信号 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 18:09:14 |
トラックバック(0)
| クルマ
2010年10月12日
L.S.Dオイル交換
前回エンジンオイル交換した際、L.S.Dの作動音が気になっていた友人のケンメリに、MIDLANDギアオイルを入れてみました。 先月、トミーカイラZZに入れたオイルと同じですが今回は「ケンメリ」デフ別の車です。 現在はBPかな?と言ってましたが、交換後の走りだしで既に”バキバキ音”が消えてました・ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 17:49:13 |
トラックバック(0)
|
オイル
| クルマ
2010年10月11日
富士に行ってました
私がお手伝いしている、クラッシックカーレース車両のテスト走行の為、富士スピードウェイに行って来ました。天候は晴れ、10月にしてはとても暖かい(予想より暑すぎ)日でしたね。。。 以前は10月がレース日だったのに、最近は4月・・・10月が良かったな~、車も調子良いし、練習も余裕が有って。。。 で、今 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 21:58:41 |
トラックバック(0)
|
fisco
| クルマ
2010年10月07日
アクセルケーブル
europaのアクセルケーブルを引き直しです。 今回は、[MAGARD]ツインケーブルです、最初は元々の長さで取り付けを行いましたが、取り付け後にアクセルを踏むと結構重たくて、戻りも今ひとつ・・・、元々の長さはリアエンジンのeuropadでも長すぎる様で、なるべくキツイカーブにならない様に取り回し ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 21:42:43 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2010年10月06日
ハーネス引き直し 2日目
昨日の続きで~す。 線を繋いだあとは、ハーネステープでまとめます、現在のテープは黒色ですが、私のこだわりで灰色に巻き直します。この時代の車(この時代以前の車と言う方が良い?)やバイクは比較的灰色のハーネステープを使用していて、雰囲気が○になると私は感じているので。。。 黒色のテープを剥いで行く ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 22:35:42 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2010年10月05日
ハーネス引き直し
訳あって、ヨーロッパの配線引き直ししてま~す。 楽しそうに書いてますが、根気と集中力が必要な作業ですよ。。。 この時代の車の配線は硬くなっていて、熱がかかるエンジンルームは特にですかね。 今回はこの原因の為の引き直しでは無いのですが、なるべくは硬くなってない方が良いので、引き直す為の線もチョイ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 22:20:32 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2010年09月30日
IDIブレーキパット
知人のR32 GT-RにIDIのブレーキパットを付けました。 この32に乗り続けて何年かな~、エンジンだけでなくブレーキもチョット違います。 今回フロントブレーキパットをPAGIDからIDIにしてもらいました、キャリパーはブレンボF40用で2ピースローターです。 2ピースローターなんで走り出しに ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 17:32:08 |
トラックバック(0)
|
ブレーキパット
| クルマ
2010年09月20日
ブレーキ引きずり
ブレーキが引きずっている見たいでチョットの走行でホイールが4輪とも熱を持ってしまうと。 お友達(※私もお世話になっているsumさん)の所でフロントキャリパー側ピストンを戻して走行して見たけど、やはりチョット走行すると引きずってしまうとの事で、ローダーで運んで頂きました。 私、4輪ともと言うのは経 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 15:18:29 |
トラックバック(0)
|
elise
| クルマ
2010年09月17日
タイヤ交換
古くから私がお付き合いしているお方のタイヤ交換をしました。 車は、トミーカイラZZ、タイヤはと言うとADVAN A050 205/50R15 前後でコンパウンドを変えてます。 タイヤ交換作業は出来るのですが、機材(チェンジャー&バランサー)が無いので、知り合いの修理工場へ(事前にお話し、”自分で ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 14:42:08 |
トラックバック(0)
|
トミーカイラ
| クルマ
2010年09月17日
ワイパー取り付け
ブログ初心者ですが、がんばって書いて行きますのでお付き合いくださいね! 本日、お客様が持参したワイパーの取り付けをしました~。 ウォッシャ液がワイパー本体から噴出すので、通常より綺麗にふき取れるのでは?と言う事で試しに購入して見たと・・・私の興味心にチョット火が付き、”付けて見ましょうよ”と・ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 13:51:57 |
トラックバック(0)
|
elise
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
Qs
神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
elise ( 18 )
トミーカイラ ( 27 )
ブレーキパット ( 2 )
オイル ( 2 )
fisco ( 6 )
europa ( 21 )
MINI ( 4 )
パーツ ( 16 )
その他 ( 41 )
exige ( 4 )
バイク ( 6 )
elan ( 3 )
super7 ( 5 )
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation