• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qsのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

ZZのライト不調が再発で・・・

ZZのライト不調が再発で・・・
6ケ月前になりますかね~、”ヘッドライトの片側が突然暗くなる時がある”と、言う事で点検したのは。。。 この時の作業の中では、暗くなると言う症状が発生せず、コネクター、リレーを外し電圧や動作の確認と、アースケーブルを増設(ZZはメインがアルミフレーム、サブがスチールと言う材質違いと言う事もあり) ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 12:28:06 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ
2011年04月18日 イイね!

ZZシートポジション

ZZシートポジション
ZZに乗って気づくのは、信号待ちで停止線ギリギリまで行って待っていると、信号機が見えないと言う時が多いのですよね。。。 シートポジションがもう少し高いか低いかで違って来るのですが、これ以上ポジションを上げるのはと・・・。 下げる方向でシートを観察すると、4点シートベルト用のアンカーボルトが当 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 15:11:24 | トラックバック(1) | トミーカイラ | クルマ
2011年04月12日 イイね!

ZZ キャブインシュレーター交換

ZZ キャブインシュレーター交換
インシュレーターの表面にヒビが出てきましたので早めの交換です。 車両はカムが変更してある、"S"タイプです。。。 インシュレーター交換の為にFCRキャブを取り外すので、ジェット類、ボディーの洗浄も・・・ジェットを外すので番手の確認もして。。。 ハイカム仕様ですが、以前のノーマルカム仕様と同じ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 13:58:33 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ZZ ロアーアーム交換part2

ZZ ロアーアーム交換part2
今回は、スタビリンクブラケット部分が割れてしまった為の交換です。 車両は最前期型、走行距離が少ないので、今まで交換されていなかったのかな~、まだこのtypeのアームが付いている車両があるんですね。 赤丸(見ずらいかな?)部分が無くなってますよね。。。対策品は補強ステーが付いています・・・ 後は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 09:57:50 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ
2011年04月03日 イイね!

フロント延長ロアアーム取り付け

フロント延長ロアアーム取り付け
ZZのキャンバーはシムで調整ができます、リア側は下側、フロント側は上側です。 この為、ネガティブ側への調整は、リア側はシムの厚みを増やす、フロント側は減らすと言う事になります。 今回、どちらもネガティブ側に振りたいのですが、既にフロント側にはシムが入っていないのでロアアームを5mm延長typeに ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 22:10:33 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ
2011年04月01日 イイね!

ボールジョイント交換

ボールジョイント交換
ZZの延長ロアーアームを取り付けようとアームとボールジョイントの取り付けナットを外しにかかると。。。何やらオカシナ感覚・・・外さない事には進まないので緩めて行きます。 外れた状態を確認するとボールジョイントの先端が曲がっています。 と、言う事でボールジョイント交換の為にアップライトを外し、ボー ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 09:42:45 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

燃料ホース交換

燃料ホース交換
燃料フィルター交換を期にホースも一緒に交換しました。 燃料タンクは助手席シートの後ろに有りますが、ここのカバーは、メクラ蓋4箇所外した奥にあるhexネジで止っています。。。ただ、受け側ナットはドア下に有る小物入れを外して作業する必要があるので左右のドアが一杯に開く事が出来る様な場所を確保します。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 21:45:02 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ
2011年03月12日 イイね!

キャブインシュレーター交換

キャブインシュレーター交換
昨日の地震には”びっくり”しました。。。こんなに揺れた事は経験がなく、海も近いので「アナウンス」に耳を傾けながらの日でしたが、今の所、特に被害は無くです・・・。ご心配頂きご連絡頂いた方、ありがとうございました。 まだ余震が心配な中ですが、昨日、作業途中になっていた、ZZのキャブインシュレーター交 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 21:47:18 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ZZラジエターホース交換

ZZラジエターホース交換
右ラジエターと左ラジエターを繫ぐパイプに使用している、ストレートtypeのホースを交換するのは、マフラーを取り外す必要があります。 で、取り外しですが、結構ギリギリな感じで外れます、触媒後のパイプが差し込み式になっているのも、納得です、このパイプを外さないと出てこない。。。多分。。。 ラジエタ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 11:28:18 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ
2011年02月24日 イイね!

ZZのラジエターホースは

ZZのラジエターホースは
前に現車確認した際、「nissan」マークが付いていたけれど何の車用を流用しているのか?更にホースの形が3type有って悩んでいた、トミーカイラZZ(前期)のラジエターホース、どうやら適当な長さに切って使用するらしい。。。 で、元になるのはS字のホース、左側ラジエターの下部分はこのS字ホースをそ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 13:01:50 | トラックバック(0) | トミーカイラ | クルマ

プロフィール

神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation