• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qsのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

ボディコーティング

ボディコーティング
スカイラインのボディーコーティングです。 見た目は結構綺麗ですね~・・・ で、よ~く見ると、鉄粉があるな~。。。ちゃちゃっと落として・・・いや~結構あるな~~。 鉄粉を落とすと、パールホワイトが復活・・・って感じになりますね。。。鉄粉って、光の反射に影響するからな~。 そしてコーティングに。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 19:46:41 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

モコの車検整備

距離が44000kmチョットですが、この辺りから色々な物が消耗してきますね。 ドライブシャフトブーツout側左右、Fブレーキパット、タイロッドブーツ、ロアーボールジョイントブーツなどが微妙な線に。。。車検は通りそうなレベルですが、後2年先までと言うと・・・。 後は、プラグ、純正イリジウム&ダイ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 13:35:17 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月26日 イイね!

HIDkit取り付け

廉価と言うかチョット安めなHIDkitを取り付けて見ました。 コネクターや付属ステーに安さを感じますね~、ただ、試した事のある方の意見としては、安価な物には点いた時の色あいとか安定性、H4スライドtypeでの動きなんてがとても使える物じゃないってのがあるけど、これは平気じゃない・・・と。 車検時 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 13:37:07 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月26日 イイね!

ロードスターのラジエター

ロードスターのラジエター
ユーノスロードスターにお乗りの方、画像のような色になってませんか~。 本来は新品のような黒色ですが、年を増すと淡い茶緑色??になっている車両がありますよ。。。 これ、見逃していると割れる事が、、、いきなり水が無くなりエンジンにダメージを与える事になりかねませんね、と言う事で交換します。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 12:49:00 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月05日 イイね!

小さいRの点検

小さいRの点検
暑い日が続きますね~。徐々になれて来るんだろうけど・・・。 今回は、ちびR。。。ワゴンRの点検です。 距離は2.5万km弱ですが、エアーエレメントが汚れていますね~。 後はリアブレーキを点検ですが、ドラムを外すのにはハブナット(30mmナット)を外す必要が有りです、カシメを起すtypeですが、n ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 18:57:18 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

ロードスターの整備

ロードスターの整備
高速無料化実験が終わり、車の流れが変わりましたね~、いきなり渋滞発生です。 で、車検整備です。 クラッチレリーズシリンダー付近が汚れて&湿っているので、ブーツをめくるとフルードが滲んでいます。 クラッチのストロークも少ない感じなのでO/H kitでゴム交換します。 ブーツとカップの他 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 10:23:28 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月16日 イイね!

バモスのA/Tその後

バモスのA/Tその後
クラッチ交換では直らなかったバモス・・・、ワンワェイクラッチを交換して見る事に。。。 A/Tのワンウェイって、どんな部品???って・・・私も始めて見ます、何だろ、ベアリング見たいな感じ???で単体ではどちらの方向にも回ります、ギアを組み付けると、一方向はフリー。。。 表現力ないな~~~(笑 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 12:32:11 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

シビックtypeRにマフラーを・・・

シビックtypeRにマフラーを・・・
バックヤードスペシャルのステンレスマフラー”マグナムR”を付けました。 HONDA系パーツとしてはご存知の方が多いかと思いますが、取り付けた印象は上品な感じです。 音もそうですが、バンパーとのマッチングなんて嫌味がなくて良いです。。。 テールカッターが、リベットで止めて有るのが珍しい??かなと ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 10:22:56 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月10日 イイね!

バモスのクラッチは

20万km越えのホンダバモスAT車、オイル交換で息つないでいたましたが、Dレンジ発進が出来なくなりました。 R or 2速発進(2速ホールド)は可能なので、1速のクラッチが減ってるのか???。 ※HONDAってやはりオートバイメーカーですね、他社とはチョット違う。。。 すると、1速はミッショ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 11:16:15 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

BMWのエアフロ

BMWのエアフロ
マフラー交換後の試乗で薄さを感じましたが、しばらく走行してもらって先日プラグを確認すると私のイメージと重なる焼け方でしたので、本日、エアコンガス注入のついでに調整を試みました。 車両はバブル時代究極のクーペとまで言われた、BMW6シリーズ・・・ 今では懐かしいボッシュのフラップ式エアフロです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 21:33:46 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation