ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Qs]
ようこそQuick steerへ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Qsのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月15日
プロペラシャフト交換
箱スカですが、高速になると振動が出ると。。。 ハンドルと言うより車体が振れる感じ・・・リアのホイールバランスを取り直したら、若干解消したけど、まだまだ。。。と。。。 次なる箇所は、プロペラシャフトかな??で、交換する事に。 初めて箱スカのぺラシャフトを付けましたが、デフとの取り付け部穴 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 18:37:12 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年05月02日
HID取り付け
アルファードのHIビーム&フォグランプをHID化しました。 HB3とHB4で35W 6000Kでした。 バラストの場所を何処にしようか??フォグを交換するので、バンパーを外します。。。で、何となく2個上下に取り付け出来そうな空間が有ったのでステーを作成しバラストを固定・・・ここまで来れば後は、配 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 22:58:59 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年03月31日
ホイールシリンダーカップ交換
bB(NCP31)の車検、距離が87000kmです。 ブレーキパット&シューの残はありますので、リア側のカップの交換を行います。 ※純正番号 04906-52010 ヴィッツと同じですね。 ローバーミニだと、車検時にフルードが漏れている事が多く、車検毎交換(4年毎でシリンダーごと交換)が一般 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 11:25:46 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年03月19日
アルミ磨きに
Made in England の[Metal Polish]アルミ、ステンレス研磨です。 アルミが白くなっちゃたって事が有りませんか??で、ピカール等の研磨剤で磨く、ですよね。。。 ピカール等のアルミを磨く商品は、コンパウンドが入っていて表面を削って磨くと言う感じですが、この商品はnonコンパ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 22:29:03 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年02月27日
オープンカー日和
本日は暖かい日になりました、こんな日はオープンカーの試乗ですね。 と言っても、トミーカイラーZZとロータス2イレブン、両車ともオープンカーと言うよりバイク的な感覚になります。 まず、乗り方と言う儀式が。。。ZZはドアを開け(半分も開きませんのでそのまま跨ぐのも有りです)跨いだ後、リアのバーを握 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 20:37:17 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年02月18日
車検整備
キューブBZ11の車検整備です。距離は26,000Km 弱。 リアブレーキ点検の為にブレーキドラムを外しますが、真ん中のナットを外さないとドラムは取れません。 このナットを外すには30mmのボックスレンチを使用します、ナイロンナットになっていて再使用は出来ません。又、ベアリングはテーパーtyp ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 22:05:07 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年01月22日
ついに。。。
運動会のお父さんと同じ?(そうじゃない方もいますね失礼・・・)で、自分が思っていた動き通りに行かない。。。 先日、ミッションの載せ降ろしをした際、寝そべって腕と足で入れようと膝で上下の位置を調整し始めた所、足がツッテ動きません・・・その内ミッションを持ち上げていた腕に力が入らなくなり、限界を感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 13:14:55 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年01月20日
ウインカーが点かない。。。
R32のパイピングをつけ終わり試乗に出かけると、ウインカーの点滅が早い・・・。 あれ?配線し忘れた????、ところが次につけた時は正常に。。。 戻ってからウインカーを外して確認してみると、ハーネスが端子の所で”波平さん”状態に・・・結構硬くなっていたので徐々に逝っちゃったんですかね~。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 13:12:59 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年01月14日
こんな事も・・・
オートバイのボディーコーティングをと・・・・知り合いのお店からお話があり。。。 隼のコーティングをしました。 車に比べて、材料は少なくてすむしと思いますが、機械で出来る所はタンクとカウル位、しかも細かい所は機械は入らないし・・・。材料の使用量もアマリかわらず、時間も同じ位かかりますよ~。 と ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 13:08:44 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年01月10日
エアー漏れ点検
気がつくと、一箇所だけタイヤの空気が少ない。。。 タイヤはほぼ新品、何も刺さってなさそう。。。 普通考えるとビートとホイルの隙間からスローパンク? (チューブタイプ時代とチューブレス時代でホイールの径が少し違う、国産タイヤと古い輸入ホイールは径が違うと言う話も・・・) 後は、ゴムバルブ劣化で ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 10:32:48 |
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Qs
神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
elise ( 18 )
トミーカイラ ( 27 )
ブレーキパット ( 2 )
オイル ( 2 )
fisco ( 6 )
europa ( 21 )
MINI ( 4 )
パーツ ( 16 )
その他 ( 41 )
exige ( 4 )
バイク ( 6 )
elan ( 3 )
super7 ( 5 )
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation