• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qsのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

車検整備

車検整備キューブBZ11の車検整備です。距離は26,000Km 弱。


リアブレーキ点検の為にブレーキドラムを外しますが、真ん中のナットを外さないとドラムは取れません。
このナットを外すには30mmのボックスレンチを使用します、ナイロンナットになっていて再使用は出来ません。又、ベアリングはテーパーtypeでは有りません、規定トルク以上だとベアリングを傷めるし、以下だと緩んでしまう可能性があるので、トルク値で管理されています。

Z11の場合は、240Nmです(※マーチは210Nm)。インパクトである程度締め付けた後、トルクレンチで増し締めを行います。

参考までに。。。



Posted at 2011/02/18 22:05:07 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ついに。。。

ついに。。。運動会のお父さんと同じ?(そうじゃない方もいますね失礼・・・)で、自分が思っていた動き通りに行かない。。。

先日、ミッションの載せ降ろしをした際、寝そべって腕と足で入れようと膝で上下の位置を調整し始めた所、足がツッテ動きません・・・その内ミッションを持ち上げていた腕に力が入らなくなり、限界を感じ一旦降ろす事に。。。再度挑戦で何とか入りましたが、体力に不安が。。。。

で、アダプターを作ろうと製作していたら友人が来て「使ってないミッションジャッキアダプターが有るから今度持ってくるよ」と(喜)

この商品、自分が使用しているガレージジャッキに取り付ける物なのですが、チョット太く(30パイくらい)削る必要が有りです。後、使用していなかっただけ有って錆があちらこちらに。。。グリスupとりペイントで使えそうな感じに。。。。
Posted at 2011/01/22 13:14:55 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月20日 イイね!

ウインカーが点かない。。。

ウインカーが点かない。。。R32のパイピングをつけ終わり試乗に出かけると、ウインカーの点滅が早い・・・。

あれ?配線し忘れた????、ところが次につけた時は正常に。。。

戻ってからウインカーを外して確認してみると、ハーネスが端子の所で”波平さん”状態に・・・結構硬くなっていたので徐々に逝っちゃったんですかね~。

で、ハーネスの柔らかい所で切って端子事入れ替え、と、思ったら「カプラーから端子を外すのどうなっているの~」グリスがいっぱいで端子抜け防止の爪が解らない。。。

グリスを拭き飛ばしてよーく見るとチョット変わっているかなと、端子の上側(?)に爪が有ってこれを上側に押し上げる感じです。

端子の形も少し変わっていますが、持っていた端子で何とかなりそうなんで入れ替えましたが・・・。




最近、近くが見えないので、100円ショップの老眼鏡が有って良かったです。
Posted at 2011/01/21 13:12:59 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月14日 イイね!

こんな事も・・・

こんな事も・・・オートバイのボディーコーティングをと・・・・知り合いのお店からお話があり。。。

隼のコーティングをしました。

車に比べて、材料は少なくてすむしと思いますが、機械で出来る所はタンクとカウル位、しかも細かい所は機械は入らないし・・・。材料の使用量もアマリかわらず、時間も同じ位かかりますよ~。

と、言う事でバイクだから安いのではと言う事はないのですよね。
Posted at 2011/01/14 13:08:44 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

エアー漏れ点検

エアー漏れ点検気がつくと、一箇所だけタイヤの空気が少ない。。。

タイヤはほぼ新品、何も刺さってなさそう。。。

普通考えるとビートとホイルの隙間からスローパンク?
(チューブタイプ時代とチューブレス時代でホイールの径が少し違う、国産タイヤと古い輸入ホイールは径が違うと言う話も・・・)

後は、ゴムバルブ劣化でのパンク?かな~です、
が、アルミホイルが古いイギリス製・・・”アルミの巣穴から漏れていた”と言う経験が何度かあるので、もしやと思い、ホイルを中心に確認しました、、、平気そう。。。

で、ゴムバルブを大きく上下すると「プクプク」とエアーが~・・・。
やはり、ゴムバルブだったか~。交換すると止まりました。。。

念の為、後の3本も交換してと。。。
Posted at 2011/01/10 10:32:48 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation