
マフラーとブースト計の取り付けは済みました。
お客様の要望でブースト計は昔ながらの機械式、ホースを通る場所は・・・・と、ブレーキサーボの下辺りにメクラのゴムが有ったのでそこから室内に。
後はイルミ電源とアースを探してと・・・以外に時間掛かりましたね~。
マフラーはマフラーリングが硬いのと重いと言う以外は特に問題なく、流石国産です、イギリス物はこうは行かない事が多いですが。。。
ハイカム取り付けはやはり色々外します、取り付け時に苦労しない様、外したパーツとネジは仕分けしながら外して行きましょう。
お!っと思ったのは、カムベアリング、プーリー側の1箇所しか使用してません、隙間が合わなかったらヘッドごと交換なの??
Posted at 2010/12/17 14:40:35 |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ