• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qsのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

BNR32のクラッチブースター

クラッチを踏むと”シュー”とエアーの音がする。
クラッチとエアー?ってどんな関係が??
と、思っていたら、GT-Rのクラッチにはブースターが付いていたのね・・・
素晴らしい・・・
でもこうなると交換しないと、、、初期32って平成元年車なので結構良い歳になってますしね。。。

取り外しは、、、ブレーキブースターに当たってしまいそうなので、ずらして、、
狭い所から引き出す感じで。。。


この機会にマスターもO/Hして、チェックバルブやホース、ガスケットも交換して。。。

マスターシリンダーとNEWブースターを取り付ける際、オペレーチングロッド及びプッシュロッドの取り付け寸法が基準値になっているか確認。

ブースターを立ててマスターシリンダーを取り付け、バキュームホース&チェックバルブを組み付け(チェックバルブの向きに注意して)。

取り付け時、ブレーキブースターとクラッチブースターが大接近するので、当たりそうな所は保護テープ等を貼って。
あとは、ペダル側のステー穴と旨く合う様にステー取り付けボルトを調整しておいた方が良いかな~。

エアー抜きしてと・・・
Posted at 2012/03/02 11:59:30 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation