• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるご☆の愛車 [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

事故修理①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっちまった。

国道2号線、渋滞してる時に路肩をフラ~と走ってたら左折するレンタカーが。

一瞬の事で何が何やら分からないけど事故ったらしい。
路肩からの追い抜きはダメですよ。

11月5日の話。
2
顔面血だらけ、眼鏡粉砕、ヘルメットガリガリ…
単車はパッと見何ともないw
フォークの曲がりとペダル両方曲がり。
それとラジエター✕。
細かい所は色々破損してます。

どんな状況でぶつかればペダルが両方曲がるのやら。
3
フォークは何故か右側だけ曲がってて、フェンダーは引っ張られて塗装が割れてます。
4
フォークの下側が削れてました。

そういえば事故現場にホイールキャップが転がってたのでホイールに当たったのかも。
5
中古のラジエターを黒いラッカースプレーで塗装し、曲がったステーを曲げ直して装着。

クーラントを補充して久々にエンジン始動!
これが2月9日。
約3ヶ月ぶりの始動!
6
10分くらい煙吐いてました。

それにしてもうるさい!
近所迷惑な単車だ。
久々すぎて忘れてたけど元々うるさかった。
今更ながら恥ずかしい。
ノーマルチャンバーなのに😭
7
ぐにゃぐにゃのクラッチレバー。
キジマのレバーに交換しました。
8
モノタロウで大量に部品を注文したついでにスタンドのスプリングも購入しときました。

150円くらい。

続く。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リードバルブ交換

難易度: ★★

リードバルブ と リヤブレーキのパッド交換

難易度:

ドライブチェーン交換

難易度:

ミッションオイル交換記録!

難易度:

バッテリー充電

難易度:

放ったらかしはアカンね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TAKA@XJRさん、昨日はありがとうございました!!」
何シテル?   10/03 10:20
廃車体と初代ワゴンRをこよなく愛するキチガイです。 CTワゴンRが好きすぎてまた買ってしまいました。 過去に撮った廃車体の写真はパソコンが上手く使えるようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[Vmax] キャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:42:28
サイレンサー 自作 加工 作業編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 13:01:41
スロットルバルブの分解洗浄(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 16:14:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
忘れきれず、また買ってしまいました… 前回はCTでしたが今回はCV。 RS、緑、5MTと ...
ダイハツ ムーヴ 0円ナ○ポカー (ダイハツ ムーヴ)
嫁の祖父が乗ってたボロいムーヴ。 当初は車検受けたばかりで廃車にするのは勿体ないからとウ ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
弟が転倒事故して放置してたのを貰ってきました。 元々フロントのカウルは無くなってて丸目に ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
不動車を貰いました。 まさにタダより高い物は無い!って感じのボロです。 軽トラが有っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation