• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

本日も始動せず。。。

またまた乗らず。。。( ̄O ̄;)

これで二ヶ月。。。





まだまだ冬眠や!(笑)

で、本日は以前から気になってた、この点灯を何とかしないと。。。





でも、何故か解らなかったから、昨年の針MTGでRFYの社長さんに聞いたら、あっさり

「ステアリング替えた時のエアバッグの結線不足しか無いんじゃ!?」

って、ことでやり直し!





さすがや!
多分直ったかも ☆彡

ここまでやるなら、以前から気になってた暗いメーターパネルを。。。

電球変えてもイマイチだったし、LEDにしても更にイマイチ (♯`∧´)

こうなりゃバラすか!

みん友のあぶら屋さんから奪った、クイックリリース!





便利や! (^O^)/

いっきに外します。





↓ ここのカプラーが面倒なんよネェ〜!





何回もやってるから慣れたもの!
所々、ビスが割愛してあるから早い早い(笑)





メーター外して、さあ家の中でチマチマ。

勿論、↓ これはテッパン (笑)





プレモル欠品中でイマイチ (♯`∧´)

上から照らしてる電球をLEDに変更して、オレンジのパネル外してやった!
どうかな(汗)









ここまでやったら、ドンドン泥沼。。。

みん友の、もりもりサンのブログ参考にメーターをタイプR化。

リング外して、





パネルにカーボンシート貼って、









リングは赤、針は黄色。




で、完成ッ!





どんな事やってもクーペはクーペだけど(涙)

で、ライトアップ!

光量MAX。。。




イマイチやー ( ̄O ̄;)

残念な奴!

で、もう一丁行っときます☆彡

昨年、ホイールと一緒に塗ったメンテナンスリッドの、プレートとネジの変更。

ワッシャーが、あぶら屋さんのダメ出しで。。。
袋ナットは、Kazzさんのダメ出し!





うるさい奴らや! (♯`∧´)
余計なことさすな!
シャーないからプレートは、あぶら屋製のカーボンプレートを子宮してもらい、





ナットもステンレスの光ものは、あぶら屋クオリティからは、あり得んだろうからチタン風味に。。。




ドヤッ!

まだアカンらしいので、おしまいにします 。
・°°・(>_<)・°°・。


ブログ一覧
Posted at 2015/01/18 23:17:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ある日のブランチ
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

0815
どどまいやさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 23:38
ボルトとワッシャーは合格!
でも、プレートがインチキ臭い・・・

先日も出張所で「はなちゃんのあの黒いの、実はGTOじゃないの?って話も出てたな(笑)
コメントへの返答
2015年1月19日 0:09
プレートは本物のカーボンだよ☆彡
2015年1月18日 23:41
あ、メーター、点灯しないときはかっこいいやん!


点灯するとキャバk・・・・
コメントへの返答
2015年1月19日 0:17
写真では明るいけど、実際は暗いんです(涙)

逆にキャバCラ位にしたい(笑)

GTOに見える人にはそう見えるかもネ(^O^)/

アレもまたエエ車だよ!

あの時代は、R32、スープラターボAとか、凄い車ばかり有ったから☆彡
2015年1月19日 8:35
カーボンシート、そこに貼るのカッコいいね♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
赤リングもオシャレ・・・☆

寒いと、内装の弄りしか出来んよねー(>_<)
コメントへの返答
2015年1月19日 22:30
こちらは寒過ぎて、外で弄る気にもならん( ̄O ̄;)

テールレンズの金魚鉢直さんとアカンのに(涙)

と、言いながらもチョコチョコと弄っとるけどね(笑)
2015年1月19日 8:39
私もメーター球をLED化したいんですけど・・・
何だか暗いとかホワイトよりブルーがいいとか^^;

結局、手つかずです(汗)

ナットに拘るなんてオシャレ♡
しかし見てる人は見てるんで弄りがいは有りますよね☆
コメントへの返答
2015年1月19日 22:38
色々やってはみたけど、普通のウエッジ玉がイイかも。。。

でも、もう少し検証してみます(^O^)/

ナットはね、どーでもエエんやけど、周りに1人だけうるさいのおんねん!

この人に言われると、やらなアカンよーになってしまうんやわ(笑)

車に対するこだわりハンパ無いんで(汗)

ガソリン売ってる人やけどね(爆)
2015年1月19日 9:26
おはょ

手際の良さに
思わずブラボー(^v^)
コメントへの返答
2015年1月19日 22:47
ありがとうございま〜す! m(_ _)m

ホントは、『アザーすッ!』
って、言いたいところですが、カーボーイ魂の神様には失礼すぎて言えませんが、

なちパパさんに、そんなん言われると。。。

。。。

。。。


照れるやん!(=^ェ^=)



2015年1月19日 9:31
こういうの見てると、早くa110いじりたくなります。
このクイックリリース、以前エリーゼに使っていたヤツ(FET)と同じですね。
a110戻ってきたら取り付けるつもりです。

その前に、今週末にかけて新しい106の楽しい楽しいステアリング、シフト加工があります(笑)。
コメントへの返答
2015年1月19日 22:53
白猫買ったんですって!?

聞いてませんが!(笑)

クイックリリースは、あぶら屋さんからの借り物で、そろそろ返却しないと。。。

でも、最近病んでるみたいだから、話し聞いてあげて下さいm(_ _)m

このままホットくと、多分。。。

ディアブロ買いそうで怖いです(大笑)
2015年1月19日 9:58
おはようございます。

おぉ~やっちょるの~♪ 流石や!

でもそろそろ… 「任○号」に火を入れんといかんよ♪

待っとるでな♪ 勿論!ALLやで!
コメントへの返答
2015年1月19日 22:56
ALLは、喜んで! (^O^)/

こちらでね(笑)

今週〜来週は、そちらですんで爺さん見に行きます☆彡
2015年1月19日 11:19
シコシコやってますね〜!

自分のNSは、先日タコメーター側の電球がお亡くなりになりました。。。

よーく考えたら12年前に車両購入してから、一度も交換したことがない(笑)

豆電球って意外と寿命長いのか?!(笑)


コメントへの返答
2015年1月19日 23:00
寿命はわからないけど、長いと思うよ。

20年無交換なのか真っ黒でした(笑)

でも、新品交換してもそんなに明るくならない(涙)
2015年1月19日 20:56
メチャカッコイイ~じゃないですか!!!

私のもお願い~ (^人^)
コメントへの返答
2015年1月19日 23:06
オケ!(^O^)/

ASSYで元払い送りで、返しは全国一周着払いですからヾ(@⌒ー⌒@)ノ

でも、カーボンシートの魔術師のKさんなら、アットゆー間にできますよ!

でも、針のペイントは94さんにお願いした方が、イイかと思います!(笑)
2015年1月20日 21:24
ご無沙汰です。

相変わらず弄ってますね。
おいらは冬眠中です。

黄爺動かさないと(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月21日 22:17
こちらもイジイジしてるだけで、2月動いてません(涙)


プロフィール

「[パーツ] #NSX ELメーター カーボンタイプ  http://minkara.carview.co.jp/userid/878909/car/736148/8134770/parts.aspx
何シテル?   12/11 21:09
2010.10.16に車両購入して…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インナーフェンダー交換とその他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:41:35
Feison 令和3年最強ファンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:20:19
カーボンサイドミラーブルーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:45:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2010.10.16に納車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation