• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなチャンのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

点灯

先月、こ奴と↓





一緒に走ってた時に、○○5kgで体重オーバーなのか、チェックランプが点灯でいきなり失速。。。( ̄O ̄;)

スローダウンで様子見たら、チェックランプは点灯したままでも、普通に走行OKでPAに入りエンジン再始動で消灯。

何やったん!?

コレは良く聞くNSX定番のO2センサーのトラブル?
また諭吉が。。。と、脳裏を。。。

次の日に、みん友のHIRAサン、よっちゃんに尋ねるもO2センサーでは?

など、色々アドバイス頂き(この人達、良く色々知ってるよね(汗))
と、怪しきはO2と判断。。。

で、ダイアグでエラーメッセージ確認↓





すると、2ー6!?

無いけど。。。。

↓ やるけどわからん!(泣)










もう一度、先週土曜に再チェックで。。。


絶好調やん!
と、思いきや○○0kgで点灯、スローダウン(汗)





PAでダイアグチェックするとやはり2ー6 (滝汗)

リセットして再始動!

絶好調で○20kgほど太っても、何ともない。。。( ̄O ̄;)

ちょうどその日の第二土曜日の夜は、weisseサンのMTGで、立ち寄って聞いてみるも。。。

エラーメッセージの2ー6、どなたかわかりませんか!? m(_ _)m


悔しいけど初めてDラーに持ち込むか。。。

とりあえず、手っ取り早くO2センサー殺します!
Posted at 2015/03/17 22:49:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年02月23日 イイね!

金魚鉢《その②》

前回のブログに続き、またまた金魚鉢修理。

今回はmy NSXの↓ これを




1度応急処置でレンズ下にピンバイスで穴を開けて、水抜き加工をしてヨシとしてましたが、車両購入5年目にしてようやく手当を。。。w

CDチェンジャーが。。。




邪魔クサッ!

イッキにヤル気茄子 (; ̄ェ ̄)

とりあえず、関係無い左側からやることに。。。

ンッ!?

センターパネル外さないと、左も右も外れず。。。

シャーないから、センターから外そうと。。。

ンッ。。。!?

ヤバっ!

↓ このザマ!(>人<;)





笑えないッ! ( T_T)\(^-^ )

全てがキツく締めてあって、ほとんど全滅!
緩めると同時に、クラックがぁ〜ぁぁぁぁ (泣)


テールレンズまで全てにクラック。。。
新品交換の方が早いかも。。。(泣)

でも挫けない! ( ̄^ ̄)ゞ

この補修は後回しで、コーキングを先にやらねば。

原因はここの↓




スキマからかと思ってましたが、改めてバラしてパーツリスト見てみると。。。




No3、15、12のカバーを外すと、本体の合わせ面の隙間から水の浸入かと!?

とりあえずここ ↓ から始めます。




見えない所は相変わらずの、テケトークオリティでW




で、カバーを付ける時もコーキングをシッカリ流し込んで。。。





上からマスキングして、






念のためカバーと本体の隙間もコーキングして完了!







んで横からも。。。




こんだけやればエエんちゃうか!?
( T_T)\(^-^ )



あっ、クラックの補修はエポキシでべっとり!



タイラップで拘束プレイ&放置プレイ♪




でオマケで、アニャをガッツリ!(;^_^A



風通し良くなったろ!www

んで、↓ 用意しておいたパッキン類が



5000円弱。。。高ッ!

これは自分で作製可能だった。。。
( ̄O ̄;)

もう一個のNo32 ↓ のパッキン。




当時のパーツリストだと60円/個。
今だと100円/個くらいかな!?
これが合計24個。。。。。。
↓ 代用品で4個110円 (笑)




修理費用 合計で約5000円w
これで直ればしめたもんだけど。。。



甘かないかなぁー ( ̄O ̄;)


Posted at 2015/02/25 13:17:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

金魚鉢 ( ̄O ̄;)

プリウスの純正フォグランプを、HIDに変更と同時にレンズもガラスに交換。




したものの、さすが中華製。。。




あっとゆう間に金魚鉢状態 ( ̄O ̄;)
凄すぎ。。。

直すのも結構手間かかりそうなのに、プレモル1ケースで引き受けてしまった。。。(汗)


よくよく考えたら、プレモル1ケース約5000円だから、工賃とすると安過ぎた。。。w

1ケースの言葉についつい。

まずアンダーカバー外すのにジャッキアップして、馬かって本体取り外します。










得意の部屋の中でのビール。。。w





このスキマ!

ありえんクオリティにビックリ!

ストーブで焼き入れて水滴除去。



マスキングしてコーキング。



で再度、ストーブで強制乾燥。




本当は本体とレンズを割ってコーキングしたかったけど、作業料5000円ならこんなもんでしょ!?www

ついでに、パッキンを純正のものに交換







見えない所はテケトークオリティ(笑)




完成 (^O^)/



暇つぶしには持って来いの作業でしたw

作業しながら、スモークチキン作ってたのは内緒です ☆彡




Posted at 2015/02/11 15:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

ヤッパ1番や!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ デカイわ!

日曜日は早起きできたら。。。
行きます(^O^)/

早起き出来ましたーッ!

このパネル見ると走る気になるわぁ〜(笑)



(Photo by 36 )

自分だけやね。。。( ̄O ̄;)

180まで、ってのが寂しいね。。。

ってコトで早朝のPA




ホイール変えたら雰囲気かなり変わったかな。。。!?(#^.^#)

目指すはCars & Coffee



(Photo by 36)

相変わらずの写真不精で1枚も撮らず!( ↑ 写真パクりました)

寒くって。。。( ̄O ̄;)

でも、NSXが1番デカかった!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

鍵が!www




んで、帰りの高速。。。

後ろから。。。

ふぁぁ~🎶あ~ァァ~🎶~~~🎶~🎶~🎶~🎶~ん!










あちゃー!

抜いて行きやがった( ̄O ̄;)



オイオイ!

『帰りは流すだけだから(^O^)/』

って、言ったよな!

全開やんケ!((((;゚Д゚)))))))

にしもエエ音🎶しとるわ〜
まるでF1やん!

鍵、1番小ちゃいくせにぃ〜ッ! (♯`∧´)



あんなん近所におったら欲しなるわぁ~

いよいよ箱替え考えるか。。。
355?
348?

途中で1枚 (^O^)/




色違うだけやん!www

やっぱ我慢しよっと!(笑)
( T_T)\(^-^ )

Posted at 2015/02/02 21:52:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年01月31日 イイね!

ドリンクホルダー

100均で、これと、



これを



購乳?して。 ( T_T)\(^-^ )
こうして



これを



挿乳?して、



ドヤっ!w



直ぐ取り外しオケ!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

明日、試してみよっと☆彡

溢れるかな?。。。( ̄O ̄;)

Posted at 2015/01/31 13:50:37 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #NSX ELメーター カーボンタイプ  http://minkara.carview.co.jp/userid/878909/car/736148/8134770/parts.aspx
何シテル?   12/11 21:09
2010.10.16に車両購入して…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インナーフェンダー交換とその他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:41:35
Feison 令和3年最強ファンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:20:19
カーボンサイドミラーブルーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:45:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2010.10.16に納車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation