• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エジはんのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

知ってる?

iPhoneのSIMカード抜きのピンの先端を斜めに研いだのを使うと••• 抜けるねん。
続きを読む
Posted at 2023/03/05 12:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

どーせなら

ニコイチモーターしてみよか••• ドライバが燃えるやろな。
続きを読む
Posted at 2023/03/05 01:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

結果発表!

ラルグスにテインのEDFCは装着できま〜〜〜 せんっ! 理由はショックにノッチが内蔵されていてステッピングモーターのトルクではそのノッチを乗り越えるだけのトルクが発生しない為。 減衰0側は低トルクで回転、減衰32側は0側に比べて高トルクで回転が必要な為•••でした。 残念。 EDFC ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 15:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

イー感じ!

EDFCのステッピングモーター軸の延長完成! アルマイトどうしよ•••
続きを読む
Posted at 2023/03/03 15:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

途中経過

アルミで加工中
続きを読む
Posted at 2023/03/03 11:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月02日 イイね!

おニュー

安モンでもおニューなタイヤはグッと来る! 春からはコレで一安心。
続きを読む
Posted at 2023/03/02 21:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

EDFCネタ

やっぱりアダプターが要る
続きを読む
Posted at 2023/03/01 11:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月28日 イイね!

延長してみた六角棒

参考にしたのは減衰調整のツマミ。 一応同じ長さになったゾイ!
続きを読む
Posted at 2023/02/28 15:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月28日 イイね!

ラルグス車高調に

TEINのEDFCを付けたい計画。 問題の六角軸長さ問題は圧入出来たので出来そうな予感。 あとはラルグスは本体にノッチが内蔵されているのでステッピングモーターがそのノッチを乗り越えられるのか•••。 内装は一部切除が必要やな•••
続きを読む
Posted at 2023/02/28 12:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月27日 イイね!

意外に大丈夫。

むしろ大丈夫。 ちゃんと 鎮座してる。
続きを読む
Posted at 2023/02/27 10:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「町内会退会を決めた。」
何シテル?   02/26 11:33
エジはん@滋賀です。よろしくお願いします。 The year following an inauspicious year. イクメン中です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席アームレスト取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 01:57:23
ニセンボ キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 01:38:23
23日(土)に新春ホンダリアン・オフ会、開催致します♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 02:20:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ パパのブーブー。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初の新車です。(^^;; ステップワゴンのクラブに入っていましたが、荒れたので去り ...
ホンダ S-MX ブーブー (ホンダ S-MX)
二台目のS-MXでマニュアルミッション➕スーパーチャージャーです。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
修理以外は自分で・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation