• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の"黒豆号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バイクのサイレンサーを付けてみる 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
これは純正マフラーなんですが、音量はうるさくもなく、乗りやすいし快適なマフラーです。そしてターボは二本出し、NAは一本出しなようです。

そんな快適なマフラーなんですが、換えちゃいます(・∀・)

・・・トーコントロールロッド?の真ん中にはご丁寧に注意書きが書いてあります(笑)
2
必死こいて純正マフラーを外しました。ジャッキで車体をカチ上げてやらないと外れないですね。バンパーもボルトを外してやるといいですね。

そんなもんで、ベースとなる社外マフラーを付けてみます。斜め出しでいい感じではありますけど・・・出口が100Φもあります。これが気に入らないですね。660ccの排気量にそんなに太くする必要があるのかと考えたときに僕は無駄じゃないかと思います。低~中速トルクを犠牲にしないで走るにはもっと細いほうがキビキビ走れていいと思います。
3
切っちゃった(笑)

サイレンサー部は必要ないのでここでお別れになります。

(´∀`*)ノシ バイバイ
4
そのサイレンサー部の代わりになるのが、バイクのサイレンサーです。出口と差込の径が60.5Φで丁度よく社外マフラーの径と同じぐらいなんです。出口もちょうど良いサイズなので、低中速トルクも犠牲にならなさそうです。

バイクのサイレンサーで差込の径が60.5ΦなのはZRX、GSX、GPZ辺りだったと思います。探せば色々あります(笑)

このサイレンサーを選んだ理由はチタンでテールの曲がりが段々になっており、溶接部が美しいからです♪一部ボコボコしてますけど・・・。因みにK2-TECというメーカーです。
5
では取り付けに入りたいと思います。

社外マフラーから出ているパイプの径が61Φなのでそれをサイレンサー部の60.5Φにつなぐジョイントパイプ。

社外マフラーからグッと曲げて取り付けるので90°の曲げパイプをココファクトリーさんで買ってきました。

溶接機がないので、接合にはアルミ板をぐるぐる巻いて、ホースクランプで固定します。一応バイクみたいな取り付けをしたいので曲げステーは3mmのステンレスパイプを曲げて作りました。

バネはキタコのマフラースプリングです。
6
ステンレスの曲げステーは、万力とトンカチで加工しました。

そしてお好きな長さでカットします。
7
さっき切った社外マフラーはこの辺でコンニチハしてます。
8
ドッキングしました。


仕事中に考えていた妄想とイメージ通りです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気音をちょっと変える

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

夏タイヤを交換

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation