• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の愛車 [日産 シルビア]

リアディフューザー

投稿日 : 2014年03月22日
1
ご希望があったのでアップします。
2
斜めから・・・
3
取り付け位置にもよりますが、地面との距離が近くなりますよ(;´∀`)
4
取り付けてからは・・・新たにL字アングルを追加して補強しています。

ナットはセレート付きのフランジナットを使って緩み防止しています。
5
これを付けてから~かれこれ二年以上経っていますが、その期間何度かぶつけて、ディフューザーが割れて・・・・そのたんびにFRP修理しています。

正直、取り付けも面倒ですが・・・取り付けた後も大変ですよ(;^ω^)

それでも外さないのは「効果」があるからです(笑)


・・・車検もこの状態でパスしています(・ω・)ノ


いかがですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月22日 20:47
横からコメント。
後ろから見ると凄いレーシーに見えますよ!

見た事あるから間違いないです(笑)
コメントへの返答
2014年3月22日 20:54
横からありがとうございます(笑)

そう言っていただけると嬉しいです( *´艸`)
走っている状態からは見たことないですが・・後ろから見るとレーシーに見えるんですね(笑)


ちなみに、リアシートに人を乗せたり、トランクに荷物を載せると、ケツが下がり・・・ディフューザーが地面に当たって「ガツン、ガツン」って音が聞こえます(笑)
2014年3月22日 23:19
只者では無いオーラ出てますね♪
思わず道を譲りたくなります('ー')/~~

純正スタイルが飽きたら、ガチレーシーにしたいんで真似します(笑)

腹下の空力パーツはマジで効くらしいですね(^o^)
コメントへの返答
2014年3月23日 0:51
ありがとうございます(笑)

高速走っていると・・・やはり不思議なのか、車間詰めて見たり・・・車線変更して別角度でガン見してくるクルマいますよ(爆)


ガチレーシーは良いですよ☆サーキット走っている車が参考になりますね。本当にカッコイイですね☆



僕は割と変化に敏感でもあるんですが・・・マジで効きますよ(^^)/
高速クルージングは本当に楽ですよ♪


2014年3月23日 0:17
こんばんは(^.^)

調整式!良いアイデアですね!
参考になります♪



夢?小さな夢ならいくらかありますよ(笑)
コメントへの返答
2014年3月23日 0:59
こんばんは\(^o^)/


そうなんです(笑)
高さ調整が出来るので、高さの変化でダウンフォースが変わるかもしれませんね♪
(試しに色々やってみようかと思っていましたが・・・まだ何もしてませんw)



「Do you have a Dream?」・・・気づきましたか(笑)
僕もチョコボールを腹いっぱい食べたい夢があります・・・( *´艸`)

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation