• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

対応可能なリレー探し🤔(ディマー&パッシング)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リレー群は全て再使用は不可なので、純正部品で対応したいのですが、ハコスカは製造廃止のパーツがかなりあるので、リブロ品や他車のパーツの流用で対応しようと思います。

なるべく、安価に仕上げるため少ない知識の中から知恵を絞ります!笑😁

パッシングリレーは6端子仕様ならば4灯ライトのクルマなら使えるものが結構あります。
問題は取り付けの加工の少なさと価格が安価で済む事、壊れても自分で再建できる技能と知識がある事です。

やはり日産部品のパーツを使いたいので、日産の4灯車でそんなに古くない車で探すと、Y30のセドバンやS13のシルビア、丸4のラシーンなんかのが使えそうです。
回路がCPUに組み込まれていない、単独回路のリレーならリレーの中身の回路をテスターで確認できる方なら楽勝だと思います。

2
結果から言うと、当方はパッシングリレーはハコスカ用は製廃の為、s13シルビアを使い、ライトリレーはハコスカの純正部品が日産部販で在庫有りでした。
3
ライトリレーだけでも純正部品が有り助かりました!価格は7500円(税込み)以上しますが部品があるだけ感謝です。
4
とりあえず、端子配置と配線図との回路確認を学習する為にリレーを開けます。

ちなみに運良く、内部には浸水がなく、再利用が可能でした。😉

接点のペーパー掛けを終わらせてから正常に作動するかの確認のため、コイルON/OFFの稼働を12vのアダプターで電流を流しチェックしてから接点復活スプレーで給油し再生を完了。☺️

部品のストックにします。

配線の組み合わせがわかったので、今回は安心な新しいタイプのS13用のリレーを配線を改造してセットします!

5
シルビア系のリレーと回路は一緒でしたのでやはり端子の組み合わせを変えれば使用可能でした。
6
ボディーアースが基板の部分になるので留めネジも新たなステンレス製に交換して導通を良くしてフードを戻して完了。🫡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正バックカメラ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オートエアコンの温度調整が┐(´д`)┌ヤレヤレ

難易度:

車内ヒューズBOX内のヒューズ全交換

難易度:

スカイライン PIVOT バッテリースタビライザー RAIZIN

難易度:

レーダーのGPS情報更新/毎月のやつ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイクとW210後期&W203後期所有です。 お買い物仕様のムーブちゃん(la1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6vハーネスを12vに加工できないか考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 04:12:58
GPX125 再組み立て+内部点検 ③ 組み立て編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 04:06:56
電流式タコメーターの配線方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:38:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation