• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年6月30日

マウントの位置決め。(フューエルリッド)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フューエルリッドのオープナーのマウントの位置決めです。
2
今回は鍵🔑無しの不用心なプッシュ式にしますが、そのうち純正のフード付きに戻すかもしれないので元に戻せないような大幅な加工はしないで装着しようと思います。
3
付属のスタンドピンを純正のクッションゴムのつける穴を拡大して固定します。
高さの調整があるので、ノギスで計ってベストな長さでカットします。
4
蓋の部分もセンターの位置合わせが必要の為、若干の削りが必要でした。

深夜なのでグラインダーは使用出来なかったので日中に切ります。
5
それでも、大きな作業音がしない作業を続行。

三角窓周りをガラスランごと外して持ち帰ります。🙃
6
助手席側は内部の錆び止め塗りは、ほぼ終わったので運転席側が終わったら防錆のワックスコートを施工します。
7
燃圧のレギュレーターはダメそうです。😖
一応な分解して確認はしてみます…。
8
内装の内張もまた裏側の板から根本的に仕上げないとカビ臭くなるのでキッチリやらねば!🤔
9
ハコスカは何故かドアの引き取手がスムーズに外せない車両が多いのでラクに装着できるようにタップ補正をします。
ウィンドウレギュレーターの固定ネジ部分も全てやります。
10
地味な作業ですが取り付けの際にその差は歴然となります。
11
相変わらずルックスはイマイチですねー!笑😓
まぁ、裏方の本来の目的は潤滑な作動性にある訳なのでそこの部分はキッチリ仕上がっているので良しとします。
雨除けのシールドを綺麗に貼れば
それなりに美しくなると思います。
13
ドア枠のウェザーストリップは使えそうな雰囲気です。🤭
14
先日と同じようにアウターハンドルも交換してからキーシリンダーも装着します。
15
三角窓周りは乗車時、真近で見るので急がないで丁寧に仕上げたい部分ですので、自宅の部屋でゆっくりと作業します。
純正のGT-R用の白ガラスも一緒に交換します。
16
とりあえず、アウターハンドル周りの動きの微調整&流れて落ちない硬めの粘度でのグリスアップも完了!

ドア内部の綿密な塗り作業を後日はじめようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアガラスの作業進行状況。🙂‍↕️

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第219回

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第220回

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第218回

難易度:

GT-R用サイドガラスの入れ替え。①(白ガラス)

難易度: ★★

ウインドウ立て付け調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation