• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE7959のブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

ハイブリ初冬季の燃費

ハイブリ初冬季の燃費やっぱこの時期になってくるとハイブリ車の燃費が悪くなってきますね(>人<;)



気温が1桁台だとエンジン水温がすぐに下がってきてしまいエンジン稼働率が上昇



気温が高い時は自宅から職場までエンジン稼働率が30%〜40%でしたが.最近は70%を切る事がないです(*´Д`*)




↓エンジン稼働率76%







気温が高い時は同じ距離を走ってもこんな感じ(・∀・)

↓エンジン稼働率36%





補機バッテリーも原因かな?と思いましたが


ドラレコ駐車監視を3時間に設定していますが3時間後のバッテリー電圧も12.5V付近なんで気温が高い時とほぼ変わらない






次回の給油も燃費悪くなる予感‥(>人<;)










Posted at 2024/12/06 19:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

ナニ?!

ナニ?!昨夜の帰宅中




突然現れた黒い塊‥





ノーぉ〜!!!(*´Д`*)




イノシシ!?








こんな塊にぶつかったらバンパー粉々です
(>人<;)



皆様も気をつけてね
Posted at 2024/12/04 10:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

北海道旅行(^^)

北海道旅行(^^)北海道旅行に行ってきました♪


雪には降られずに北海道感は全くありません(笑)





食べる料理はどれも美味かったですよ(^^)














カーファインダーを使って北海道から確認してみた(^^)

セントレアの駐車場にアルハイ君いました(笑)







GoProで動画ばかり撮っていたんで写真はほぼないです(滝汗)




Posted at 2024/11/25 18:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

ドラレコの話

ドラレコの話皆さん、ドラレコをお使いだと思いますが
駐車させた時の動作はどうしてますか?

おそらくデフォルトでは駐車時の自動録画はOFFになっていると思います

駐車時の自動録画はバッテリーの負担が大きく
バッテリー上がりの原因になりやすいですね

アルハイ購入時に付いていたコムテックのドラレコも
駐車時の自動録画はOFFでした


そこで設定を変更して自動録画するようにしました

設定可能な範囲は1時間刻みで12時間までと
設定したバッテリー電圧以下になるまでずっと録画の2種類

とりあえず1時間に設定して1週間バッテリー電圧の様子を見てみました

走行中は14.5V〜13.5Vまぁこんなもんでしょ(^^)

エンジンOFF運転手オーブンすると室内灯も点灯するので一気に12.4V付近まで下降

ドアロックすると室内灯消灯して12.6V付近まで上昇
ここから駐車中のドラレコ録画開始


徐々に電圧が下がっていきます

自動録画時間は1時間設定なので1時間後にVが少しだけ回復します

1時間で12.6V付近から12.47Vまで降下しました

これぐらいの消費なら問題なさそうですね(^^)






次は1週間ほど3時間の自動録画を試しました

駐車してロック後平均12.6〜12.8V

12.8V付近からスタート
自動録画開始して3時間後に録画停止12.58V
録画停止により少し回復


およそ1時間に0.1V前後の降下ですね

まだ余裕がありそうです(^^)









念の為に自動録画の最低電圧は12.1Vにしてあります。

ハイブリ車はシステムさえ起動可能なら大丈夫らしいので、最低電圧11.5Vぐらいならギリギリいけなくもないような‥

今度は一晩12.1Vまで下がるまで何時間録画できるのか試してみます(^^)
Posted at 2024/11/06 14:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

適正なタイヤ空気圧

適正なタイヤ空気圧何気にタイヤ空気圧を確認してみました


標準タイヤが225/60R17 99H
空気圧は240Kpa

今履いてるタイヤブルーアースRV-03
235/50R18 101V

横浜タイヤのHPで適正空気圧検索をしてみると

https://www.y-yokohama.com/product/tire/airpressure_search/






ほへ?推奨空気圧270kpaだと!!

いつも250kpaぐらいにしていたんだけど‥
少なかった???



でもでも、ここで検索すると‥






220kpaって出るんですが‥(>人<;)



タイヤに詳しい人適正空気圧を教えてください!
宜しくお願いします



追記


タイヤ規格の設定を間違えたかもかも?(汗)


やっぱり適正空気圧は270kpaが正解??
どなたか教えて!!





さらに追記

ガソリン車の場合

250kpaらしい




Posted at 2024/10/27 01:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kamiya623
ワタスとこの担当さんは「そろそろ点検時期です。予約いつにしますか?」っと、電話かかってきます♫
担当の尾根遺産は長女の後輩、次女の先輩なので(笑)」
何シテル?   08/19 17:21
2010/11/07現在ヴェルファイア納車待ちのBLADEです。 2.4Z “PLATINUMセレクションII -TYPE GOLD-を購入♪ 納車が2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 1112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN USB2ポート カーチャージャー QC3.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:13:57
ウェルカムスライドドア試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:28:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:34:00

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車20系ヴェルファイアは2ヶ月間だけ販売された前期最終型のタイプゴールド 次もアルヴェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初の車 初代アルトワークス 強化クラッチやらビックタービン入れたりして弄り倒しました ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車購入して1年と5日目で自損事故で廃車にしちゃいました(*´Д`*) その晩は枕を濡 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結婚を機に新車で購入 いやー 新婚生活も波瀾万丈でしたが この車も波瀾万丈でした笑 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation