• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE7959のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

CarPlay非対応オーディオでオットキャストP3を使う方法

CarPlay非対応オーディオでオットキャストP3を使う方法オットキャストP3ですがCarPlay非対応のカーナビでもHDMI入力で使えますね(^^)


アルヴェルのDAナビでオットキャストP3を使う場合、こちらのUSB端子に接続しますが
接続してしまうとCarPlayで起動してしまいリアモニターには何も表示してくれません(>人<;)

なので、この端子には接続せずに
電源供給のためだけのUSB端子に接続します







アルヴェル標準DAモニターには外部入力端子「HDMI端子」が付いてないので外部入力端子を追加する必要がありますが

以前取付したビートソニックavx04にオットキャスト外部出力を接続するとフロントモニターにもリアモニターにもオットキャストP3の画面表示がでました(^^)


上記のHDMI接続方法だと走行中は別途テレビキャンセラーを付けないとフロントモニター表示は消えてしまいます

HDMI接続の画面表示ではタッチパネル操作ができないのでオットキャストP3用のリモコンがなければ全く操作できません

追記
オットキャスト用スマホアプリ「リモコン」でも大丈夫かも?
アプリ名 AIコントロール

https://apps.apple.com/jp/app/aicontrol/id6476085608


HDMI接続だと1番使いたい前後違うソース表示もできないので、自分の用途ならオットキャストP3よりファイヤースティックが1番かな?


ファイヤーステックならYouTubeもネットフリックスも観えますし、ファイヤースティックは神機なのでゲームコントローラーをBluetooth接続するとクラウドゲームxboxなど‥
あんな事やそんな事もできちゃいます(笑)


P3だと即座にマップ更新されるGoogleマップやYahooカーナビが使えるので良いかも知れませんけどね(^^)


こんな面倒な事しなくて普通にフロントモニターにCarPlayで接続してavx04経由でオットキャストP3外部出力端子にてリアモニターに表示させれば良いじゃんと思いますが、この方法だとリアモニター側でYouTubeやネットフリックスなど動画を再生すると
リアモニターの画面がフリーズしてしまい使えないのです(>人<;)

フリーズ原因はなんとなくわかってきました

無音映像なら問題ありませんがavx04経由で接続してるので音入力がDAナビに入ると表示モードを変えてしまうのが原因かな?と思ってます(>人<;)








まぁCarPlay非対応カーナビでもHDMI接続でオットキャストP3が使える事がわかりました♫


ただし、HDMI接続だけではオットキャストP3の初期設定ができないので一度CarPlay対応車で初期設定を済ました後にHDMI接続する必要があります


HDMI外部入力付きナビ(モニター)の場合は
オットキャストP3
対応リモコン
MINI HDMI変換HDMIケーブル
テレビキャンセラー
以上があれば使えるんじゃないかと思います(^^)
Posted at 2025/03/30 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

リアモニターにもOttocast P3!

リアモニターにもOttocast P3!リアモニターにもオットキャストP3が表示できないか
検証!


アルヴェルの標準DAナビとDOPの12.1リアモニターには外部入力端子が付いて無いので試行錯誤です


リアモニターに何かしら外部入力端子があれば
簡単なんですけどね(>人<;)



とりあえずここまで表示できました(・∀・)






まだまだ使いやすくするためには長い道のりですわ(笑)
Posted at 2025/03/25 12:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

地デジ更新?

地デジ更新?普段はテレビにしないのですが、


久しぶりにテレビに切り替えてると‥


3チャンネル分しか受信してないのに気がつきました
(>人<;)


こちらはチャンネル再サーチ後の画像

3チャンネル分しか無い時の画像を
撮り損ねました(>人<;)





なんで??と思っていると、地デジ専用のメール箱?を発見!

2025/02/03に何かしらを受信してるようだ!




開いてみると、TV局データの更新だってさ


受信できなくなった場合は、スキャンを実施してくださいだって!( ・∇・)







無事に全チャンネル受信できるようになりました(^^)



Posted at 2025/03/24 12:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

富山までドライブ(^^)

富山までドライブ(^^)富山県までドライブに行ってきました♫



ついでにドローンも飛ばしてきたぉ!


海岸沿いは強風で撃沈しそうになりましたが(笑)
楽しかったです(^^)



行きは東海北陸道経由で
帰りは北陸道で帰ってきましたが、行きの白川郷付近では路肩にまだまだ大量の雪が山積みになっていました


7時台の外気温は1度〜3度ぐらいでしたが、東海北陸自動車道の袴腰トンネルに入ると段々と気温が上がって
トンネル中間地点だと20度まで上昇
中間地点を越えて出口に向かうと徐々に1度まで下がってきましたね


路面上には全く雪はなかったです









富山湾 氷見港




ドローン( ・∇・)





リフレッシュ完了!


来週からも頑張れそうですよ♫( ・∇・)


おしまい
Posted at 2025/03/22 20:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

ん?30系??

ん?30系??いやぁー


外人さんは凄いですわ(笑)



20系アルを30系アルのフェイスに変えちゃうコーバージョンキットを出しちゃうんだね!(◎_◎;)


















もちろん30系を40系に変えちゃうコンバージョンキットもあるぉ(笑)



















純正部品を使っているのかな??



キット価格43万ナリ!( ̄∇ ̄)笑




Posted at 2025/03/11 01:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kamiya623
ワタスとこの担当さんは「そろそろ点検時期です。予約いつにしますか?」っと、電話かかってきます♫
担当の尾根遺産は長女の後輩、次女の先輩なので(笑)」
何シテル?   08/19 17:21
2010/11/07現在ヴェルファイア納車待ちのBLADEです。 2.4Z “PLATINUMセレクションII -TYPE GOLD-を購入♪ 納車が2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 1112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN USB2ポート カーチャージャー QC3.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:13:57
ウェルカムスライドドア試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:28:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:34:00

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車20系ヴェルファイアは2ヶ月間だけ販売された前期最終型のタイプゴールド 次もアルヴェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初の車 初代アルトワークス 強化クラッチやらビックタービン入れたりして弄り倒しました ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車購入して1年と5日目で自損事故で廃車にしちゃいました(*´Д`*) その晩は枕を濡 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結婚を機に新車で購入 いやー 新婚生活も波瀾万丈でしたが この車も波瀾万丈でした笑 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation