• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Taku☆のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

小ネタ旅行♪ (2年ぶりに、とある温泉に行ってきました~編♪)

小ネタ旅行♪ (2年ぶりに、とある温泉に行ってきました~編♪)皆さん、こんばんは!
ご無沙汰してます。<m(_ _)m>

仕事もバタバタしてて、落ち着かない毎日ですが、この時期恒例の、温泉旅行に行ってきました。(^_^)/


投稿の仕方を忘れかけてましたわ。(爆)
何してる!に専念しようかな?!



ここのお宿は、H23年の
HSC全国オフ(淡路)の後に行った以来、2年ぶりのお宿です。
 ※同じ部屋を予約しました。笑



H23年6月
小ネタ旅行♪ (ホタルを見に行ってきました~編♪)!  ←思い出クリック





今回も ↑ 前回同様、
お宿へまっしぐら~!  片道約400kmの旅です。
行きは山陽道をチョイス!
旅館に着いたのは、チェックインの30分前でしたが、
前回同様、無事にチェックインOK!  笑



早速、露天風呂で疲れを取ります。





お約束の入浴シーン。
(上の写真は官房長官の練習ショット、下の写真は前回同様のお約束ショット)





露天風呂からの眺め。





風呂上りのビール。




お待ちかねの夕食タイム。





かに刺し






かにみそ 
  ※今まで食べた中で一番、美味しかった~!!!





焼きがに





ゆでがに





のどぐろ





地元の〇〇和牛(サーロインとフィレ)






二人とも少食なので、限界を超えてました。笑
(前回の反省を踏まえて、事前に連絡してましたけど、、、)


後はオルゴールを聴いて (笑)





眠くなるまで、ただ「ひたすら」飲むだけ。
     (ワイン&焼酎、飲みまくりでした。写真は入浴後のボジョレーです。笑)




おやすみなさい。。。    ZZZ。。。



翌日の朝食です。
美味かった~!!!!





食後のコーヒーも、楽しみました。
ゴリゴリと回す回す!。 笑





で、帰りも寄り道ナシで、帰宅へと。(^_^)/




旅館滞在時間、約20時間。
本当にノンビリ&マッタリとした小旅行を楽しみました。(^_^)/~



おまけ)

帰りの中国道で、大阪の某氏にぶち抜かれた時は、ホント驚きました。
思わず、「追尾モード」でばく進し、存在をアピールしました。
気付いて貰えて嬉しかったデス!
(官房長官曰く、「〇〇〇〇ーさん、メチャクチャに飛ばす人なんや」って驚いてました。爆)


そうそう!
ハイドラって、時速〇〇〇km以上出すと、ステルスになるんですよね?!
某氏の接近が全く見えず、抜かされた時は、超、驚きました。笑



おしまい。。。。
Posted at 2013/11/28 22:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ旅行 | 日記
2013年10月14日 イイね!

小ネタ ♪ (日帰り温泉♪~編) 

小ネタ ♪ (日帰り温泉♪~編) この記事は、小ネタ(おっさんの連休中日 日帰り温泉逝って来たよ~編)について書いています。

皆さ~ん、こんちは~!
全国オフ以来のご無沙汰です。笑

完全にブログ放置民となってました。(反省)



オフ会以降、長い文章を書く事が辛くなってます。

まあ、ゆっくりと調子を戻して行こうと思います。


せっかくの3連休だったので、
連休中日(10/13)に兵庫県と鳥取県の境まで
日帰り温泉ドライブに行ってきました。(^_^)/~


11:00~15:00の温泉利用と
会席ランチが付いた5,000円のヤツです。
   (※昼食のランクにより、2,000円から10,000円まであります)


先に温泉(2か所)に入る事にして、
昼食を一番遅い時間の14:00に設定。


普通の方は、「先に食事」してから「温泉」に入る方が多いのか???


2か所の温泉+岩盤浴
「ガラガラ貸切状態」でした。(^_^)/~





食事場所は「個室」で「掘りごたつ」
楽チンです。




カニ(冷凍でしょう)、但馬牛ステーキもありました。
量的には、私らにピッタリ!!!



想像以上に美味しい食事で、
珍しく私が「完食」したほどです。
この会席料理、アタリでした。笑



食事の後は、温泉街をブラブラ♪





帰りは、日本海側の海岸線峠道を遠回り
(何故か雨にも打たれました)
途中、ゾロ目のキリ番をGetして



巷でブーム(笑)のバッチを1つGetして、帰宅!

すると、なんと!(@_@;)
九州のARMちゃんとニアミス!!!
ハイタッチ!惜しかった~



本日10/13の燃費。
もう少しで20kmに到達だったのに、残念っ!




おしまい。
Posted at 2013/10/14 18:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ旅行 | 日記
2013年04月21日 イイね!

小ネタ旅行♪ (日本一の所へ行ってきました~編♪)

小ネタ旅行♪ (日本一の所へ行ってきました~編♪)

皆さ~ん
こんばんは~(*^^)v

4月だというのに
週末は、変な天気でしたね~(>_<)

ホント寒かったです。




先週の半ば頃には
25℃以上あった日もあったのに、、、、(涙)


週末は寒波???
そのタイミングに合わせて(爆)
日本一の所へ小旅行へと行ってきました。。。。


道中、風も強く&寒かったので
写真を撮る元気もありませんでした。(>_<)


あまりにも寒くて観光ナシでチェックイン♪

   『朝は富士山が見えてましたよ』と
    宿の大将からキツーイ歓迎のお言葉が。。。。爆




天候不良で富士山の見えない
展望風呂はいって、さっそく「ヤケ酒」です!




夕焼けもこんな感じ(>_<)
ずっと待っての撮影ですので、良い状態がコレです。笑




日も沈み、夕食開始~!!!!




うううう、まいう~!

写真を撮るのも忘れる位、美味しかったデス!(#^.^#)
刺身も牛肉も撮ってない(>_<)
トマト鍋、豚シャブは大好きな味でした! 
   ※鍋にレタスもホント合いますね?!


ワイン2.5本空けて、爆睡。。。。笑





翌朝
部屋から。。。(相変わらず雲が。。。。(>_<))

起きた時、気温は1℃でしたわ。



部屋の露店風呂に入り、
寒いのにフルオープン!!!!  笑



朝食デス!
これも美味かった~!


ゴハン2杯も食べれましたので、
私にとっては、凄い事でしたわ。(^_^)/~



チェックアウト前に大将に色々お聞きして、
富士山へGo!!!



つい先日に五合目まで「フル」開通したとの事。
ラッキー!!!
でも、天気は曇り&小雨???  涙


でも五合目に上がると
何とか晴れ間も見えてきました。(^_^)/~
ヤッター!!!


しかし、寒い寒い寒い!!!
氷点下だったかも?!
外人観光客が多かったですね。

今年、世界文化遺産登録になるか???





で。。。せっかくなので
★Taku☆号とツーショット!!!



バッチもゲットできました。


音が鳴るメロディーロードには
二人して驚きました。笑

ちゃんと音楽に聞こえました。


帰りは富士山の西側、富士パノラマラインを南進、
富士宮ICから帰宅しました~。


大将によると、関西方面には、
富士パノラマラインの方が御殿場経由より
「2時間早くなる」と教えて貰いましたが、
2時間って???オーバーですね。
たぶん、30分~45分でしょう!(笑)



帰りには、my「みん友」の方々とニアミスしました。
(SEさんが情報を教えてくれました。あっざーす!)





鴨ちゃんの友達、明石在住の「asapan」さんとも
愛知県でハイタッチしてた様ですね。笑
 ※写メ無しです。<m(_ _)m>



★Taku☆号
小旅行で初の1000km超でしたが、
全然問題なかった距離でしたわ。(^_^)/~

無事に帰宅しました~



新東名は走りやすいです。
それにしても、クルーズコントロールは楽チンですね。
お蔭で走破できたのだと思います。


次は....
ゆっくり観光&関東プチしたいと思います。

関東メンバーの方々へ
時間が無かったので、連絡もせずに失礼しました~<m(_ _)m>



おしまい。。。。

Posted at 2013/04/21 21:22:26 | コメント(13) | トラックバック(1) | 小ネタ旅行 | 日記
2012年12月23日 イイね!

小ネタ旅行♪ (ゆったり、まったり~編♪)

小ネタ旅行♪ (ゆったり、まったり~編♪)皆さん、こんばんは~(*^^)v
X'mas寒波がやってきましたね?!
ホントに寒いです。(>_<)

洗車する気にもなりません。
12月だというのに、寒すぎですわ。



前回のブログでお知らせした通り
X'masは3連休でした。


12/22(土)
朝から会社から電話で呼び出し、、、、涙
会社へ行って「完結」してきました。


その後、その足で
加〇川にある「某所」の豪邸へと。。。。



沢山の「みん友」さんが集結してました。笑

CTCが2台!
HSCが6台!   皆さん、誰が誰だか判りますか??? 笑




もうすぐドナドナする「コル号」と
「Hanabokuro号」の移植作業中でした。


もちろん、主治医は塾長!!!
アシスタントはアニマルズのお二人。。。。笑

イヤらしい言葉を発しての作業。。。
近所迷惑なアニマルズでした。
あまりにも恥ずかしかったので早々に退散しました。
(昼食もご一緒できずに失礼しました)



急いで戻り、直ぐに出発です。(*^^)v


到着しましたが、あいにくの。。。。(>_<)



でも、すこしづつ視界が。。。。



夕食前。。。。。




で、夕食タイム。。。。

新カメラレンズでの撮影ですが、私よりも先に。。。。
官房長官が撮影しました。笑




部屋でビール飲んでたので、即、ワインです。
♪2012ボジョレー♪





船盛り (新鮮な伊勢エビだったので、ヒゲ???が動いてました)

官房長官、弄る弄る。。。。。(爆)






途中から酔っぱらって、撮影忘れてました。(汗)

メインの神戸牛




久々に冷酒も。。。。





部屋に戻っての夜景。
かなり視界良好デス!!!!  (*^^)v






・・・・・・・・・  日付変更線 ・・・・・・・・




12/23(日)

朝日を撮影しようとしましたが、寝坊しました。笑





さあ、朝飯です。




湯豆腐ですが、炭火で温めてくれてます。凄い!!!





だし巻です。
ホント美味しかった~






焼き魚も(*^^)v





私にしては珍しく、
ゴハンを2杯半も食べました~!!!!






最後にデザート。。。。


ここで、さすがにギブアップです。(>_<)

官房長官(甘いもの別腹党代表)にヘルプをお願いしました。








残す所、2012年もあと僅か!!!
やり残した事、、、、、たくさんあるわっ


どうしましょ?!   爆




おしまい。。。。
Posted at 2012/12/23 22:21:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 小ネタ旅行 | 日記
2012年10月19日 イイね!

小ネタ ♪ (北海道弾丸ツアー&阪神高速乗り放題パス♪~)

小ネタ ♪ (北海道弾丸ツアー&阪神高速乗り放題パス♪~)皆さ~ん!  こんばんは!(*^^)v

二泊三日で(一応、仕事!)
北海道出張に行ってきました。

出張先でハイタッチ!遊んできました。

色々な楽しみ方、ありますね?!  笑



まあ、いつもながらの「写真集」で報告します。




10/17(水)
午後の会議終わって移動開始。


関空に到着して、まず乾杯~!!!






予定してた便が、初めのうちは 20分遅れ でした。



。。。。
。。。。
。。。。
。。。。
。。。。
。。。。





ところが<`~´>

実際に搭乗したのは、約4時間遅れ!!!





なんとまあ(@_@;)。。。。。


15分遅れます。。。
更に15分遅れます。。。。
更に更に15分遅れます。。。。。。



ついには、
「未定」ですが、
出発ゲート付近でお待ちください!!!!

ずっと待って、食事なしの方も大多数でした。
で、最後は4時間待っての搭乗でしたわ。爆


この航空会社には二度と乗りません。
初めて乗りましたが、最低な会社でしたわ。



※この会社の飛行機に乗った理由は、
単なる出発時間だけの理由です。
決して安いのを選んだ訳では無いのです。
この便以降は、全て「A〇A」ですわ。

※今回の教訓!
 J〇LかA〇Aに乗りましょう(*^^)v
 絶対にス〇カイマークには乗ったらダメです。








到着したのは23時を大幅に回ってて、
飛行場からの電車も終わってるので、
仕方なくタクシーでホテルへGO!!!

もちろん、保証なしですよ。笑




ホテルに着いて、荷物だけチャックインして、
飲み屋(居酒屋:白木屋しか開いてない)へGO!!!


明け方前、3時には寝ました~!!!  (@_@;)



次の日からは順調です。(*^^)v
仕事も終わったので、稚内名物の「たこしゃぶ」


レタスと合うのでビックリしましたわ(*^^)v
特性ダレに付けて食べるのですが、これまた美味かった!!!



入れた直後。。。。




しぼみます。。。。笑




ほっけ  デカイ! (@_@;)



ふうっ!!!
お腹いっぱいになりました(*^^)v


今朝のホテルでの朝食バイキング!




近くの岬も行きましたよ!
昨晩でしたが、ノシャップ岬(*^^)v 
マジ寒かった~(>_<)



もちろん、最北端の。。。宗谷岬も。。。。(3度目ですわ。笑)
風がメチャクチャ強かったです。
関西でいう「台風並み」以上の風でしたわ。




ハイタッチ!ではこんな感じです。

北海道を★Taku☆号が貸切状態ですね?!
でも、レンタカーです。笑





とったど~!(^^)!



途中、羽田空港経由だったので、スイッチ入れると、
「やしを」さん発見!!! (@_@;)




関西に戻り、空港バスでも、スイッチ入れました。
そしたら、知り合いばっかり。。。。。爆!




CTCメンバーの方ともハイタッチ!
気付いてましたかね?!  笑




二泊三日でしたが、
ずっと飲んでた様な気がするのは、僕だけでしょうか????




そうそう!    
小ネタです(*^^)v


明日から、阪神高速が土日祝日限定で

り放題で1200円(1日)、
1100円×2(2日連続)をやってます。



詳しくは、ココ!!!   前日までの要登録デス!









せっかくなので、利用してみて下さい。


私は日曜日に某お宅へ出撃するので、登録しました。(*^^)v






全国で。。。
一位の方は、今晩から徘徊に行かれるそうです。
皆さん、拿捕されないようにご注意くださいね~(*^^)v



おしまい。。。。
Posted at 2012/10/19 21:57:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小ネタ旅行 | 日記

プロフィール

★Taku☆です! 初レクサスオーナーとなりました。 日々の運転が楽しいデス (*^^)v 「男前 HS」を目指してます! 情報交換、是非、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
外装 ブラックオパールマイカ/内装 ブラック 【MOP】 クリアランスソナー+ワイド ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
単身赴任になったのとエコカー減税を受ける為、 95プラドから乗り換えました。 1年間だ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
約8年乗りました。 一番、運転し易かったクルマかも?!
その他 その他 その他 その他
写真記録用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation