• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Taku☆のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

【告知】プチオフ ♪ (2011年 年忘れオフ♪~詳細編)

【告知】プチオフ ♪ (2011年 年忘れオフ♪~詳細編)みなさ~ん
こんばんは!  (*^^)v


あと1回寝たら、、、、もう師走突入ですね!
ホント早いですよね?


12月になれば、各所で、
忘年会、ルミナリエ(神戸)、クリスマス。。。
と賑やかな日々が始まりつつありますが、
クルマ好きでいえば、そりゃ、『オフ会』でしょ?!

という事で、勝手に企画しちゃいました(*^^)v
   ※先日のブログの詳細版をUPしたいと思います。






2011年
    ♪~年忘れオフ~♪


今年もありがとうございました~編

を開催したいと思います。  (笑)




日 時:12/4(日) 11:00頃~16:00頃 (予定)

場 所:神戸フルーツフラワーパーク
     (神戸市北区) 詳しくはココ!

集合場所:駐車場の一番奥(遠いところら辺り)

備 考:@500円/人がゲート入場の際に必要です。
     ※温泉(タオル付き)とのセット価格で@1000/人ってのがあります。300円お得!
      ※温泉へ入られる方は、セットの方がお得ですので、入場する際に間違わずに、
        ご購入下さい。←大丈夫ですか???ゆうぞうさん! 




スケジュール (予定。。。)

 ①11:00頃 【♪駐車場オフ♪】 駐車場(一番遠いトコら辺)に集合

 ②12:30頃 【♪バーベQオフ♪】 詳細は
ココ!
         ※各自で食材を購入して、皆でワイワイ!
        
 ③14:00頃 【♪温泉オフ♪】 詳細は
ココ!
         ※有馬と同じ赤いお湯!
         ※入場する際にセットで購入すれば、安い!


 番外編(ご参考) 17:30頃 イルミナージュ開催デス!









これまでの経験からして、
多分、【♪駐車場オフ♪】で、かなり時間オーバーするんだろうな??? 

まあ、イイか(*^^)v
一応、目安時間という事で。。。。爆! 



そうそう、今回は自由解散ですよ(*^^)v


上記①だけの参加(②までの参加でも)結構ですので、
遠慮なく、時間の許す限り、ご堪能ください。




三田プレレミアムアウトレットも近いので、
途中で買い物へGO!でもOK牧場ですから(*^^)v
ご遠慮なく、御参加下さいませ。。。


(20:25修正)
本日現在の参加台数は 9台!

HS「5台」、SAI「1台」、CT「2台」、エルシオン「1台」が確定です。

 おっさんSEさんやれんのーさんコルレオーネさんKen★さん
 
ゆうぞうちゃんさん送り狼さんJUNRIKUN(親子鷹)さん
 patrushさん

 そして★Taku☆の9台となっております!

 


myみん友の「 コルレオーネさん」もブログ告知されてますので、
CTの方も是非ご参加下さいませ!


楽しいオフ会にしましょう! (*^^)v



参加表明は私まで。。。。
下記のコメントか、メッセージ下さいね~(#^.^#)


飛び入り参加も大丈夫ですが、念の為、
前日までに参加表明をお願いしま~す! (*^^)v



当日、晴れる事を祈念して、、、、
仮面舞踏会デス! (@_@;)



懐かしいショットです。半年前の。。。(笑)

これは宝物デスね!
myPCの「壁紙」にしてますよ! 


赤シャツ、、、、若かったな。。。爆!





おしまい。。。。
Posted at 2011/11/30 19:56:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2011年11月27日 イイね!

【告知】プチオフ ♪ (2011年 年忘れオフ♪~編)

【告知】プチオフ ♪ (2011年 年忘れオフ♪~編)こんばんは!
やっと寒くなったのは良いですが、
気が付けば、もうすぐ師走(>_<)

ホント、1年経つのって早く感じませんか???


こないだHSC関西オフ準備委員会の新年会をしたような。。。
そんな錯覚さえ致します。(*^^)v


さてさて、突然ですが、
表題のとおり、2011年も残すところあと僅か。。。という事なので、
年忘れオフ♪ を開催したいと思います。



今年の弄りを「見せ合いっこ」したり、
だべったり、バーベQしたり、温泉入ったりしませんか???




日時:12月4日(日)
     11:00~15:00頃(自由解散)

場所:KOBE 果物花公園



スケジュール(予定)
  ①駐車場オフ:11:00~
  ②バーベQオフ:12:30頃~
  ③温泉オフ:14:00頃~

皆さんのご都合に合わせて、自由解散としますので、
お時間の許す範囲で、楽しんで頂ければと思います。

「駐車場オフだけで、サヨナラ~」。。。でも結構デスよ!
近くにアウトレットもありますので、「お買い物へGO!」でも、OK牧場です(*^^)v



そうそう!
17:30からは、同場所で「イルミネーション」も開催してる様なので、お時間ある方は楽しんで帰られては如何でしょうか???


詳しくは、HP←クリック!

※ゲートで入場料(駐車料金は無いのですが)@500円/人必要です。

※温泉(タオル付)とセットで購入すれば、
@1000円/人と少しお安くなりますので、
 入浴される方は、ゲート入る時に入館料と合わせて購入される事をオススメします。

バーベQは、各自で購入して頂きますが、@2000円前後で食材を購入して、
 ワイワイガヤガヤのバーベQをします。





参加してもいいよ!って方は、
下のコメントか、私までメッセージを下さいね(*^^)v


HSだけではなく。。。
SAI乗りの方やCT乗りの方、A7乗りの方、アルファード乗りの方、エルシオン乗りの方、IS乗りの方、ミニ乗りの方。。。ふうっ書くの疲れた。。。。


多数の方の参加表明をお待ちしております。(*^^)v






今日は、その下見を兼ねて、色々とドライブしてきました。


あとは写真集で。。。。


しあわせの村




しあわせの村(馬事公苑)




三田アウトレット近く




金泉・銀泉(有馬温泉)
今日は、かなり混んでました。
紅葉の登山客(六甲山→有馬)が多くいましたね。。。。




せっかくなので、温泉に入りました。
2週連続。。。。(*^^)v
ここの岩盤浴はオススメです!
(何故か?僕だけ、汗だくになります。官房長官は汗が出ません)




岩盤浴も楽しんで、あとは帰宅して
飲むだけデス!!!(#^.^#)




今日の残念な。。。出来事。。。。


キリ番GETならず。。。。(涙)





おしまい。。。
Posted at 2011/11/27 21:40:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2011年11月20日 イイね!

小ネタ旅行♪ (カニ食べに行ってきました~編♪)

小ネタ旅行♪ (カニ食べに行ってきました~編♪)みなさ~ん、こんばんは! (*^^)v

関西地方は、
昨日&今日と。。。
ホントに凄まじい天気でしたねっ (>_<)


昨日(11/19)は土砂降り。。。。
まあ、天気予報通りだったのですけどね。


たまには小旅行にも行かないと、色々と問題も起こるといけないので、
久々に小ネタ旅行に行ってきました~(#^.^#)
   ※クルマネタでは無いので、スルーして下さって結構です(*^^)v






今回の旅行のテーマは

   。。。「夕日&カニ」。。。です!





行先は、、、、そう!
今年の夏にもSEさんご夫婦と一緒に行った温泉地。。。
 「夕日が浦温泉」です。      (夏とは違う宿をポチりました)





これまでも何度か行ってるのですが、
残念ながら、いつも夕日は見れず終い。。。。(>_<)

雨男なんかなああ??? (涙涙)






それでは、いつもの様に。。。


超。。。
 
『ウルスパ割愛』バージョン

               。。。にてご報告させて頂きます。(爆爆!) 







まず、播但有料降りて、出石ソバ!
観光もせず、そのまま旅館へ向かいます。(笑)



道中、土砂降りが小雨に変わってきてます。(*^^)v
到着すると、晴れ間も出てきました。 (ラッキー)
夏にSEさんと泊まった旅館も見えてますね~(@_@;)



到着後すぐに部屋風呂に入ります。!(^^)!
や〇〇のーさんから依頼があった、「入浴シーン」の写メを撮影!
  官房長官は、この撮影後に大浴場へと消えて行きました。
  呆れてるんでしょうね?!  爆! 
 



夕日の時間(16:50)に近づくにつれ、
怪しい空模様に。。。。。(>_<)



やはり、今回も無理でした(>_<) 涙涙涙。。。。



仕方ないので、夕食会場へと。。。。笑
今日のお品書き



宝石箱です!




地蟹の洗いを「どUP!」してみました!


 

セコ蟹です。
これも美味かった~!




刺身の盛り合わせ。。。 サザエも美味いですが。。。。
このカット野菜、可愛くないですか?!  (#^.^#)




焼き蟹が出てきました。




続いて、蒸し蟹です。




柴山港のタグ付きです。
酔ってきてますね! かなりのピンボケ~(笑)



仲居さんが、蒸し蟹をバラします。さすが手際いいわ~!




バラしたら、こうなります。(@_@;)




天ぷらが出てきました。
この頃になると、膨満感状態(もう限界に近づいてます!)
(>_<)




お口直しにシャーベット
 官房長官に「横取り」された事はナイショにしておきます!(*^^)v




さあ、大御所、
カニしゃぶの登場です。(*^^)v




身がプリプリしてて、超~甘いです!




でも、限界点を過ぎてます。
あとは、官房長官にお任せ。。。。。。

官房長官も食べずに、身をほぐしてます。
でも、凄い勢いで楽しそうに作業してます! (*^^)v




さあ、お決まり。。。最期の〆の「雑炊」です。




これに、先ほどの
官房長官が「ほぐした身」が全部、投入されました!





雑炊ですが、
お米が見えましぇん(>_<)

カニの身しか入ってないように思いますけど。。。。



豪快すぎる「カニ雑炊」でした!
  官房長官的には、「ちょっと雑炊」なのはイヤだとか。。。爆!
  「思いっきり雑炊」の完成デス(@_@;)




フルーツで終了です!




ジャジャーン!
サプライズ登場~(#^.^#)

 注)ローソクの数は関係ありませんよ!






無事に夕食も終了し、部屋で飲み直し。。。。

もちろん、解禁直後のボジョレー2011




で、、、アロマも点灯させますか?!  爆!






おはようございますっ!

部屋にお風呂あるので、「朝ぶろ」には特に最適です!





朝食です!
旅館での洋食は初体験でした(#^.^#)
ホテルブレッド、美味しかったです!




日本海側は、寒いし、
ホントに「大しけ」でした(>_<)




帰りに
官房長官の大好物が売ってる「播磨屋」に立ち寄り。。。。




「朝日あげ」をGETしました。(*^^)v
  ちなみに私は食べませんよ!
  どんだけ買うんですか?!  爆!



帰宅すると、★Taku☆号はドロドロ。。。。(>_<)
かなり、無残な姿に。。。。。

よっしゃー!!!!  アワアワしたろっ!




キレイになりました~(#^.^#)





おしまい。。。。。
Posted at 2011/11/20 19:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ旅行 | 日記
2011年11月17日 イイね!

塾長に弄って貰いました~明るい「美尻化」計画♪~後編

塾長に弄って貰いました~明るい「美尻化」計画♪~後編こんばんは!
今日はボジョレーの解禁日ですね(*^^)v
皆さ~ん、ワイン飲んでますか???
私は土曜日にでも堪能しようと思ってます。


さあ、お待たせしました!




いま、HSCで「大ブーム」になってる。。。苦笑。。。
 

     「美尻化」計画の
後編
です!(*^^)v



今回は、JunackさんのLEDリフレクターをポチリました!







ことの始まりは、先日の大阪港での回転寿司オフの帰り道。。。
やれんのー号のお尻を見た時から始まりました。



@はるちん@号のお尻は、何度か見ているのですが、
真後ろから見る機会が無くて。。。。




帰宅してから、即、やれんのーさんにメールしました。



 私:「やれんのー号のお尻、LEDリフレクター、キレイですね!」

 やれんのーさん:「ディフューザーする時に一緒に施工しますか?」

 私:「マジですか?」



これまた温かいお言葉が、、、、(#^.^#)   嬉!



早速、@はるちん@さんにメッセ!
詳細を確認して、即、発注~!!!!

  @はるちん@さん、貴重な情報、ありがとうございました!
  配線も長めにして貰ったので、完璧に仕上がりました。



運よく「在庫」もあったので、2日ほどで手元に。。。はやっ
 






それでは、いつも
の様に。。。

超。。。
 
『ウルスパ割愛』バージョン

               。。。にてご報告させて頂きます。(爆爆!) 





ディフューザーと一緒の施工ですので、
バンパー外しての作業となりました。

もちろん、この弄り作業も、やれんのー塾長による施工です。爆!
いつもありがとうございます<m(_ _)m>



やれんのーさんから、スイッチとか配線、どうされますか?
って聞かれたので、私の作業は ↓コレ↓ だけでした。爆!





まずは、テスターでLED点灯チェック




バンパーに嵌め込みます。



配線も完璧デス!  綺麗に「巻き巻き」してもらいました。
バックソナーの配線を利用しました。





ボディ側への配線経路↓。
ここを通すのが、大変そうでした。
(塾長、すみません<m(_ _)m>  他人事みたいで。。。)




電源はコレから分岐します。
 



分岐してる写真を撮り忘れてます。
写真ないですが、ギボシ含めて
全て「ハンダ付け」して頂きました(#^.^#)   ありがとうございます!




調光器は、スペアタイヤの辺りにある空間を利用します。
 

かなり暗くなってきたので、
スイッチは後日に装着して頂く事になりました。(爆)

ホントにすみません<m(_ _)m>




で、完成写真①




完成写真②
12発、12発、9発の3段LED仕様です(*^^)v




完成写真③




美尻化計画も終了デス!

                    かなり変身したと思います。(*^^)v



やれんのー塾長さま
ホントに貴重な休日をありがとうございました<m(_ _)m>

これに懲りず、これからも遊んでやって下さいませ。。。


追伸)
@はるちん@さんHSHKさんに続き。。。
さかしんレッドに入隊です(*^^)v
ヨロシクお願いしま~す!!!!!


おしまい。。。。
Posted at 2011/11/17 20:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年11月16日 イイね!

塾長に弄って貰いました~明るい「美尻化」計画♪~前編

塾長に弄って貰いました~明るい「美尻化」計画♪~前編またまた、ブログUPが遅れ気味です(>_<)
すみません、鮮度が悪くなって。。。

11/13(日)に、やれんのー塾長
弄って貰った作業なのですが、
月曜&火曜と連日の。。。
 「午前様」帰宅
だったので、 ブログUP出来ませんでした。   (言い訳。。。汗)



何とか(前編だけでも)本日頑張ってUPしたいと思います! (#^.^#) 
今回は久々の「弄り」ネタです。爆!



「美尻化」計画の前編です!



★Taku☆号は、標準タイプの為、リアバンパーには
「ディフューザー」が付いてません。
      写真は「ゆうぞうちゃん号」 リアフォグ付です。勝手に流用ごめんちゃい!


 


前からお尻が「寂しいなあっ」て。。。ずっと思ってました。
  (1年前におっさんSEさんに質問した経験あり。。。)



先だって、突然、「やれんのーさん」からメールが届きました。


Hideさんが「弄り」ネタ用に仕込んでいたディフューザーがオークションに流れるとの噂が、、、
チョット気になる部品でしたので、即、横やりGETしました。
Hideさん、ありがとうございました。

やれんのーさんからは、
『装着もしてあげますよ~(#^.^#)』と、温かいお言葉が、、、
感謝感謝<m(_ _)m>


早速、「DIYカーボン化」も含めて色々と検討しましたが、
CP的にも塗装が一番早く、しかも確実だという結論に達しました。




で、今回の弄り。。。


ディフューザー塗装&装着

                         。。。と相成りました(*^^)v 
 







前説はこれ位にして、
さあ、それでは、いつもの様に。。。

超。。。
 
『ウルスパ割愛』バージョン

               。。。にてご報告させて頂きます。(爆爆!) 





11/12(日)
コトブキ自動車さんに到着


今回の塗装は、コトブキ自動車さんにお願いしました。
これが純正部品です。



Dの塗装代の「半額」でした(*^^)v
『コトブキ、最高~♪』  ありがとうございました<m(_ _)m>



コトブキさんに寄ったついでに、
リアホイールの隙間が前から気になってて、
手持ちしてた「ホイールスペーサー5ミリ」をブチコミました(*^^)v
自己責任です。

装着リフトアップ費用ですが、サービスでしたわ(*^^)v
なんとまあ良心的なんでしょ?!
『コトブキ、最高~♪』


ここで「やれんのーさん」と合流し、一路、やれんのー邸へと。。。。



早速、作業開始です。
まずは養生します。     私はカメラマンです!爆!


パコパコして、、、ホイ!
  (あれ~???ゆうぞうさんっぽくなってもた。笑)

恥ずかしい格好デス(>_<)



事前確認です。
SAI同様、ケガキ線をダーマトグラフにて浮き上がらせます。



早速、穴あけ作業開始です。


ミミズのようなカスが沢山出てきます。



掃除機で強制撤去です。



続いて、ホットナイフの出番です。




ほぼ完成したので、試着です(*^^)v

14か所にリテーナーを嵌め込みます。
14個で約1700円でした。←この部品もやれんのーさんの手配デス
<m(_ _)m>

全く問題ありません。
カットした部分は、見えないのですが、塾長の拘りで、、、
「バリ取り」までして頂きました。

最後にバンパーを
パコパコして、ホイ!

(装着時の注意:バンパー下側の受け皿部分ですが、BODY側ステイの上にバンパーをのっけて下さいね。。。)


今朝の写真



昼間の写真




夕方の写真



今回、色の選択でかなり悩みましたが、この色にして正解でした(*^^)v

見る時間や、角度によって、色目がかなり変わりますね~(@_@;)


そうそう!
選択した色は、レクサスでは新しい方の色になるのかな?

マーキュリーグレーマイカ
1H9です。
オススメの色です。



やれんのー塾長に
感謝感謝の日曜日でした。<m(_ _)m>

昨年末の事件、「血塗れ番外編」をせずに済みました。
まあ、あの事件があったから、今日があるのかな??? 爆!



後編につづく。。。。。
Posted at 2011/11/16 22:07:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

★Taku☆です! 初レクサスオーナーとなりました。 日々の運転が楽しいデス (*^^)v 「男前 HS」を目指してます! 情報交換、是非、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 345
6789101112
131415 16 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
外装 ブラックオパールマイカ/内装 ブラック 【MOP】 クリアランスソナー+ワイド ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
単身赴任になったのとエコカー減税を受ける為、 95プラドから乗り換えました。 1年間だ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
約8年乗りました。 一番、運転し易かったクルマかも?!
その他 その他 その他 その他
写真記録用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation