• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Taku☆のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

小ネタ ♪ (ラーメン紀行~らんめん編♪)

小ネタ ♪ (ラーメン紀行~らんめん編♪)
みなさ~ん! こんばんは~(*^^)v

今日も暑かった。。。。(--〆)。。。。

シャツクールが大活躍の1日でしたね!



「クルマ弄り」ネタも日曜日で終了しましたので、
またまた、小ネタです!

前にもブログで何度か書いていますが、
個人的にラーメンは大好きです。




先日のブログ。。。
小ネタ ♪ (〇〇をみたことありますか~?編♪)
。。。で、my「みん友」のGILTさんから教えて頂いた、ラーメン屋さん!





GILTさんオススメ~(#^.^#)

そう、「らんめん」へ行ってきました~(*^^)v
 
 



兵庫県小野市にあるラーメン屋です。
明石から、小一時間(約30km?)の軽~いドライブです。


今回は夕食として、行ってきました!


着いた時間は19:30過ぎでしたが、
かなりの混雑(>_<)

カウンター席しか空いてなかったので、仕方なくポチッとな!




色々なラーメンがありましたが、やはり初めての場合は、
基本となる普通のラーメンを食べる事にしています。





ご注文~(#^.^#)

    (普通の)ラーメン×2
          ギョウザ×1  
          ごはん×1   (★Taku☆のみ)
          そぼろ×1   (  同上    ) 



ラーメン到着デス(*^^)v





感想

  昔ながらの「中華そば」って感じのラーメンです。

  超、細い麺。
  チャーシューも脂身が少なくて、GOOD!
  もやしもシャキシャキしてました。

  播州ラーメンは基本的に「甘い」のですが、
  醤油味が強くて、あまり甘くない。。。感じデス。

  汗をかいた後には、絶品ですね。
  (汗っかきの)私的には、二重◎でした(*^^)v

  コレ、白ごはんが合います!!!


官房長官の感想

  少し辛かったみたいデス!
  でも(普段から小食なんですが)完食してました(*^^)v
  満足だった様子です!




GILTさん、情報ありがとね~(#^.^#)
おいしかった~!

ごちそうさま(#^.^#)
Posted at 2011/06/29 22:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記
2011年06月28日 イイね!

プチ弄り~♪ (THINK DESIGNさん ポチっとな~編♪)

プチ弄り~♪ (THINK DESIGNさん ポチっとな~編♪)この記事は、レクサス CT200h/HS250h クロームメッキオーディオノブ 【LEXUS】について書いています

みなさ~ん!   こんにちは! (#^.^#)

九州南部は梅雨明けしましたね。。。
こちらも梅雨明けを思わせるアツイ1日になりました(>_<)



既に、パーツレビューに投稿済みですが、
予想以上に、「お気に入り」GOODSだと感じましたので、
改めてブログでもご紹介させて頂きます。(*^^)v
 

先日の日曜日に洗車しようと張り切っていましたが、生憎の雨(>_<)
「何をしよかな~?」って考えてた時に、ジャストタイミングで「佐●急便」から荷物が届きました。


そう、THINK DISIGNさんに発注していたモノです。
 



クロームメッキ オーディオノブ♪

先日のHSC関西オフで装着されてた「なっくす」さんのモノを見て、
(オフ会会場で、官房長官の了解も得て)発注決定してました。 

   小ネタですけどね。。。
       これが製品化されたのは
「なっくすさん」のワンオフ依頼 から始まったようです。
       なっくすさん、ありがとうございます<m(_ _)m>






ビフォー







アフター



間違いなく、「買い」ですね(#^.^#)


高さはCT用とHS用の兼用モデルの為、純正HSノブよりも数ミリ
高くなりますが、コレの方が、さり気に目立って良かったですね(*^^)v



官房長官側から 






せっかくなので、もう1つポチリました(*^^)v




センターコンソールケース♪


前から気になってた部分です。
標準タイプとVer.Sは、ここの(ケース)部分は貧●に感じてたんですよね。(>_<)
    THINKさん → https://minkara.carview.co.jp/userid/280838/car/659346/3032427/parts.aspx


レクサスらしくないっ!って事で。。。ポチッとな!(^^)!


ビフォー







アフター




他にもカラードブラック化したい部分もあるのですが、
ここまででガマンします。  (>_<)


追伸)
6/11 HSC関西オフに参加された皆様へ
もう6月も終わりますよ~!!!!
お忘れないように。。。。。。(*^^)v


おしまい。
Posted at 2011/06/28 20:07:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年06月26日 イイね!

小ネタ旅行♪ (ホタルを見に行ってきました~編♪)

小ネタ旅行♪ (ホタルを見に行ってきました~編♪)
みなさ~ん、こんにちは! (*^^)v

今年の梅雨は、結構うっとうしいデスね。
時々、ピーカンになったりして、
          無茶苦茶ムシ暑いし~(>_<)


 
この半年間
休日出勤やら、HSCオフ会の準備などでバタバタしてたので、
先日休みを取って、ノンビリ~っと小旅行をしてきました。



「オフ会ネタ」や「弄りネタ」も息切れしてしまい、
少し淋しくなってきたので、これからは、「小ネタ旅行編~」を継続して
企画して行きたい思います。

   ※クルマネタでは無いので、スルーして下さって結構です(*^^)v







今回の旅行のテーマは

    。。。「のんびり」。。。です!



従いまして、往路も復路も途中で「観光無し」です。(苦笑)





まずはチェックイン  
早く到着し過ぎて、チェックイン時間前にも関わらず
部屋に案内して頂きました。(笑)



部屋には露天風呂も付いています。



早速、入っちゃいました(*^^)v
昼下がりに露天風呂に地酒
贅沢な「ひととき」。。。。。。。



でも、風呂上りにはビールがサイコーです! (#^.^#)



シアタールームも(部屋内に)併設してました。
 
音響(よく分からないケド)が良かったデス。
しばしのDVD観賞タイム。。。   私は昼寝してました。。。 (笑)



お待ちかねの夕食タイム(#^.^#)
初めにこれだけ出てきて、途中に焼き物やら何やらドンドン出てきます。
こりゃ、ビールや地酒を飲むんじゃ無かった。。。。と反省。
しても、時すでに遅し。。。。(--〆)   



手長エビ




ウニ




「のどぐろ」と「沢蟹」のツーショット 
 
仲居さんが何か言ってたなあ。。。
   納豆→川の砂利石?
   キュウリ→川の杭???
   川辺と海を表している???  (@_@;) まあ、そんな感じ。。。



地元牛のステーキ。。。。もう体力の限界か。。。。(>_<)  


夕食も終了した所で。。。


ホタル観賞へと。。。
平家ホタルが飛んでましたね。見辛くてすみません。



平家ホタルのアップ(@_@;)
翌朝聞いたところによると。。。
宿泊されたお客さんでホタルを見れなかった人も多かったそうです。
観賞できる「時間」が短いみたいですね。
        (30分ほどで山に登って行くそうですね)
これも、「レクサスくま」のお蔭かな?!



部屋に戻る前に、ポチっと!
そう、七夕(短冊)です。

「★Taku☆号をもっと弄らせて~!」って書けば良かったかな??



部屋に戻ると「サプライズ」がありました。
夜食のおにぎり。。。  



それとシャーベット(#^.^#)



再び、部屋で飲み直しして



酔って入らない方が良いのは分かっていますが、
今日だけは特別!  寝る前に。。。。。。

露天風呂で。。。。パチリ(@_@;)
酔ってるからブレているのではありません。
撮影し辛い体制で決行したので、ブレてしまってます(>_<)
腹筋??の限界! !



朝食も豪華でした(*^^)v



チェックアウト時間ギリギリまで露天風呂を堪能して
観光無しの予定通り、明石に戻ってきました~(#^.^#)

明石大橋が見えますね。
HSCオフ会が懐かしいなあ。。。。 

今回は官房長官の労い(HSCオフ会の準備などでほったらかしにしてたので) も兼ねて温泉に浸かってきました。

たまには、こんなノンビリ旅行も良いもんです。。。
結局、温泉旅館には21時間滞在していた事になります(#^.^#)

普段の疲れをぜ~んぶ、洗い落としてきました。


おしまい。
Posted at 2011/06/26 16:41:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 小ネタ旅行 | 日記
2011年06月22日 イイね!

小ネタ ♪ (〇〇をみたことありますか~?編♪) その3

小ネタ ♪ (〇〇をみたことありますか~?編♪) その3
皆さん、こんばんは!

今回も。。。。相変わらず(>_<)
       車ネタではございません m(_ _)m


スルーして下さって結構ですので。。。。



我が家へ
クロ●コ クール宅急便が来ました。







届いたのは  ↓ コレです。 【冷凍】です。
 





送り状みると。。。。

なんと、名前の横にHNが(@_@;)


「うさ★かぴ」さんからデス!
 





中を開けてみると。。。。。。。

なにやら作り方レシピと冷たい袋が。。。。
 







そう、あの有名なホワイト餃子です(@_@;)
               ↑ HPの写真です。







うさ★かぴさんからメール来ました(*^^)v



。。。HSCオフ会の3次会(部屋での2次会)での飲食、
その時の御礼ですって。。。。





自分用の
飲み物&乾きモノ&かざまっちさんからの
              差し入れをお裾分けしただけなのに~(>_<)


すみませ~ん
お気づかい頂き、ホントにありがとうございます!
                       遠慮なく、頂きま~す(*^^)v






で、ここから本題デス!






皆さ~ん!

ホワイト餃子を焼いてみたことありますか~?

私は、初めての挑戦です!





で、早速調理に取りかかります。
レシピを良く読んで。。。。フムフム。。。。  
 





まずは油を引いて、
餃子をフライパンに並べます。。。。
 






お湯を入れて、蓋をして、一気に強火に。。。。







約8分後、水が少なくなったら、次は油をドバーっ(@_@;)








ここから先は、写真撮影する間もなく、忙しっ!



で、完成デス!  !(^^)!





少し焦げ目ありますが、
初めてにしてはマズマズだと、自画自賛!




このホワイト餃子
モチモチしてて、ホントに美味しいデス(#^.^#)



我が家にあった「味噌ダレ」にも相性バッチリ! (*^^)v

美味しかった~!!!




うさ★かぴさん、ごちそう様でした~  m(_ _)m


追伸)
うさ★かぴさんから写メールが届きました。
明日、放送されるみたいですね。
楽しみにしとこっ(*^^)v

Posted at 2011/06/22 20:05:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月21日 イイね!

小ネタ ♪ (〇〇をみたことありますか~?編♪) その2

小ネタ ♪ (〇〇をみたことありますか~?編♪) その2 皆さん、こんばんは!
 
 しかし、今年はよく雨が降りますね。。。
 梅雨全開デス! 
 おかげで休みの日に、洗車できないので 
 ホント退屈です(--〆)







さてと。。。では、本題にはいりますか(#^.^#)



★Taku☆号の「エンプティ」を初めて点灯させました!

 






皆さ~ん!
航続可能距離 0km 
                           って、見たことあります???




エンプティが点灯した時、
航続可能距離をチェックすると「60km」
の表示。。。。







この「エンプティ」は、
 残量どれ位で点灯するのだろう?



って思い、何気に。。。
Ken★さん ←
いつも燃費記録を記入されている
おっさんSEさんに聞いてみた所。。。
取説には「残り 8ℓ で点灯」
と記載されているとのこと。。。

ちなみにタンク容量は 55ℓ




なるほどなるほど。。。。(@_@;)







じゃ、0kmまで頑張ってみる?

                                   って事で。。。。 






残り5km !







残り4km! えっ? 一気に減った。。。








残り3km!  更に? 
 






とうとう0km!












さあ、ここから、
マイナス 表示に。。。。(@_@;)










なる訳ないか。。。。。(#^.^#) 







で、給油直前!








目いっぱい満タンに入れて、給油量
47.88ℓ


まだ7ℓ分は走れた事になりますね。。。


という事は。。。
10ℓ以上残った状態。。。で
点灯した計算になります。  
まあ、結構アバウトな計量してるので、仕方ないでしょうね。。。。




結構、早めに点灯するのね。。。
いい勉強になりました~(*^^)v







えっ??


     RUN.師匠 なんですかあああ???? (@_@;)



「燃費はどうなの?」。。。ですって?! 





最近はこれ位で~す。。。。(ー_ー)!!

 
ピンボケですみませんっ<m(_ _)m>

Posted at 2011/06/21 20:28:08 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記 | 日記

プロフィール

★Taku☆です! 初レクサスオーナーとなりました。 日々の運転が楽しいデス (*^^)v 「男前 HS」を目指してます! 情報交換、是非、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5 67 8 9 1011
12 1314151617 18
1920 21 22232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
外装 ブラックオパールマイカ/内装 ブラック 【MOP】 クリアランスソナー+ワイド ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
単身赴任になったのとエコカー減税を受ける為、 95プラドから乗り換えました。 1年間だ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
約8年乗りました。 一番、運転し易かったクルマかも?!
その他 その他 その他 その他
写真記録用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation