• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ある意味衝撃画像?w

先週、本日と、こちらでも程良く雪が降りまして
その後、イイ感じのシャーベット具合になっていました。

…今履いてるの、何年も前の使い古しDSXなんですよね(爆)

もぅ進まない停まらないw
ABS先輩大活躍ですわw

いよいよイカンので、2年ほど前に某氏から提供して頂いた
IG30さんに履き替えておきました。
コレも確か製造から4年目。今シーズンあたりで終わりかなぁ…



はいコンバンワw

さて、先日の添加剤。
ネタ自体は相当前の物ですがw

貧乏ランプ点灯後、満タン給油直前に1本ブチ込みます。
コレで中身がイイ感じに混ざる気がしますw
その後は、普通に走って1タンク分消費します。
成分が薄まるので、継ぎ足し給油は厳禁です。

で、タンク半分ほど消費した所で
ちょっとした異変に気付く。

普通に走る分には、別に問題無いんだけど…
なんか、アイドリング不安定じゃね?

回転数自体は落ち着いてるけど、どうもプルプルする。
エンジンコンディショナーをブチ込んだ時の振動と
似てるような似てないような…?

そんな感じで、貧乏ランプ点灯から50キロほど走行。
ギリギリまで元の燃料を減らした状態にして
濯ぎ的な意味で、もう一度満タンにします。


が、その前に…


ピストンの状態が気になりませんか?
バッチリ撮ってありますよw

添加剤投入して1タンク消費後が、コチラ。



(;゚Д゚)

ちなみに、添加剤投入前は…



んー、どうポジティブに考えようか…?w

燃焼室自体は、以前から不気味なほどキレイだったので
燃料ラインやバルブ手前辺りの汚れが
一気に落ちてきたって感じですかねぇ…

燃料ポンプ交換した時の、タンク内フィルターの件もあるし
やっぱり、結構内部に汚れが溜まっていたんでしょうね。

そして、濯ぎの1タンク分を消費した後の状態は…



やっぱりね。落ちた汚れが減ってきてる。
一時のアイドリング不調も、一気に汚れが落ちたせいっぽい。
この添加剤、ちょっと強力過ぎるかも知れないなぁ…
ちなみに、今回の作業はオイル交換時期に合わせて行いました。
添加剤の成分が、少なからずオイルにも混ざるでしょうし。


一応、こんな感じで結構な効果があると思いますが
ちょっと強力過ぎる感じなので、エンジンや車の状態によっては
使わない方がいいのかも知れません。
某フューエル○ンの方が、強力過ぎないらしいので
気軽に使うには安全かも…

最後に…

今回の使用時期や使用方法は、私が勝手に考えて実践したので
使用される方は、注意書き等に従って使用して下さいw
Posted at 2017/11/26 19:50:03 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ
2017年11月24日 イイね!

半年ほど前のネタだけどw

23日、某氏のドア交換作業にお邪魔してきました。
その後のオフにも参加させて頂き、何だかんだで8時間経過w
色々なお話を聞けたり、やまスペ初体験したり…
アレは普通盛り以上無理だw

参加の皆様、ありがとうございました
m(_ _)m




はいコンバンワw

さて、そのオフの最中、少しRECSの話題が出まして
その時、唐突に思い出したんですが…

そういえば、数か月前の…



この写真。
コレのネタを完全に忘れてたw

話は今年の春まで遡りますが…
仕事絡みの問屋の営業さんから
「このサンプルあげるから、レビュー貰えるかぃ?」
というお話を頂きました。

で、その物がコチラ。



BG44K フューエルシステムクリーナー

BG自体はアルデオ乗る前から知っていましたので
その事を問屋の営業さんに話したら
「僕より変な物知ってるんじゃない?w」なんて…w
供給する側が、それを言っちゃイカンのでは?w

こんな感じのやりとりがあったりして
サンプルを貰ってみた訳なんですが
どうせなら、燃焼室内の汚れ具合を観察しようかと。
で、コレを使う前にスネークカメラで撮影したのが
冒頭の写真だったりするんですが…


これ、添加剤使う必要無くない?w


正直、これほどキレイだとは思わなかったw
ウチのアルデオさん、ちょっとだけ燃料増やしてますが
その洗浄効果的な物もあったりするのかな?

まぁ、折角なので実験してみましょうw
で、結局どうなったかは…また次回w
Posted at 2017/11/24 22:54:18 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ
2017年11月12日 イイね!

正しいと思ってたんだけど…

最近、スーパーで「コーラサワー」なる物が売られていたんですが…

コーラとウォッカ混ぜればいいんじゃね?w

たま~に、そんな飲み方してみたりしますw
サイダーとウイスキー混ぜたりねw



はいコンバンワw

さて、先日ブレーキ周りを何やかんやイジりました
ドラムブレーキの自動調整が、どうも上手く動かんのですね。
まぁ、結構前からそんな感じではあったんですが…

具体的に言うと、一応動いてはいるんです。
が、調整時に上手くラチェットが動かなかったり
一方向にだけ上手く回らなかったりするんですね。

で、先日。

某氏の「巨大エビフライ制作」動画を拝見していた時…
あ、ちなみにコチラです↓



卵に漬けて、パン粉をまぶして…

…あれ?

そーいえば、あの自動調整の所って…

私、昔グリス塗ってたやないかぃ(;゚Д゚)

その時使ったグリスは、確かモリブデン入りの物。
シュー当たり面とかにも使える物だったので
耐圧とか、そういう意味では問題無さそうですが…

よく考えると、ただでさえ固めの、このグリス。
ドラムブレーキは内部に粉塵が出ますが
その粉塵が、固いグリスと混ざると…



こうなります。
もはや粘土です(爆)

こんなモンが回転部分に付いていたら
そりゃ動きも悪くなりますわw
というわけで…



さっさとバラして、調整部分摘出。
コレを更に分解して、しっかり掃除します。
完全に油分を無くしてしまうのもアレなので
使っても問題無いであろう油脂類を倉庫から発掘して…



はい、出来上がりw
もうクルックル回りますw



組み直して再調整。
うん、今までの動きの悪さは何だったのか。
間違いなくグリスの選び間違いですね、はいw

とりあえず、これでブレーキ周りは大体OKかな。
1月車検なので…


しかし、卵とパン粉見てコレ思い出すって…w
Posted at 2017/11/12 19:28:30 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ
2017年11月10日 イイね!

すっかり忘れてたw

最近、モーターショー関係の動画をいくつか見ていたりしますが
特に某M社、面白いエンジン出してましたねぇ。
勿論、それはそれで歓迎されるべきなんでしょうが…

こういうの見ると、いつも思うんです。
あぁ、また現場が泣くんだな、と。

特にディーラー。
新技術だろうと何だろうと、そのメーカーの車に関しては
客からも同業者からも、理解してて当たり前みたいな見方されますからね。
頑張れディーラー、としか言えないけどw



はいコンバンワw

色々と小ネタが溜まってきてはいるんですが
今回は、完全に忘れてた遠目LEDですw

結局の所…



遠目単独点灯で、こんな感じになります。
正直、コレはコレでリフレクターを使い切れて無い感じ。
横方向に光が拡散するので、全体的に明るくなります。
もう少し光軸を上げてやれば、結構イイ感じかな?

今回選んだのはファンレスなので、放熱とかどうかなと思いましたが
停車時に遠目単独で点灯し続ける状況って、実際無いですよね。
後は、コレがどれだけ長持ちしてくれるかだけど…w
Posted at 2017/11/10 21:28:43 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ
2017年11月07日 イイね!

祝・みんカラ歴7年! …なんだけどw

祝・みんカラ歴7年! …なんだけどw本日、11月7日にみんカラ7周年を迎えました。
この事自体は、つい先程気付いたんですが
それよりも、今日の仕事帰りに…



こうなってましたwww
なんたる偶然かw

…それだけ(爆)




オマケ

7繋がりって訳じゃないけど…

先日、ラジオで流れたのを聴いて
ハマってしまいまして…w



奈々様~(爆)
…あまり詳しく無いけどw

そういえば、コレ数年前の紅白で歌ってたそうですね。
何となく聞いた事があったのは、そのせいかな?
Posted at 2017/11/07 21:29:41 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56 789 1011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation